答えはイエス?それともノー?質問を思い浮かべてみましょう
あなたが「迷っていること」や「悩んでいること」を、無料タロット占い【Yes No】で占ってみましょう♪タロットカードからのメッセージを受け取って、望む未来を引き寄せるヒントを見つけ出してくださいね。
タロット占い ワンオラクル【Yes No】とは?
タロット占い【Yes No】とは、質問に対する答えが「イエス」かそれとも「ノー」なのか、カードがヒントを与えてくれる占い方です。
ハッキリとした答えが欲しかったり、何かを決断したりしたいときは、ぜひタロット占い【Yes No】を活用してみましょう。
カードからのアドバイスをきっかけに、あなたが悩んでいる状況を打開することができるかもしれませんよ♪
タロット占い ワンオラクル【Yes No】で占える内容と質問の具体例
タロット占い【Yes No】では、次のような内容を占うことができます。
- 全体運
- 仕事運
- 恋愛運
- 金運
- 全体運の質問例
今週末の過ごし方。家でゆっくり過ごしたほうがいい? - 仕事運の質問例
今、私は転職したほうがいい? - 恋愛運の質問例
気になるあの人と両想いになれる? - 金運の質問例
パソコンの買い替えを検討中。今は買うべきタイミング?
あなたが気になっている質問を自由に設定して、タロット占い【Yes No】で占ってみてくださいね。
続いては、占いが当たりやすくなる質問のポイントについてご紹介します。

タロット占い ワンオラクル【Yes No】当たりやすくなる質問の3ポイント
タロット占い【Yes No】でピン!とくるメッセージをカードから受け取るためには、質問のコツを知っておくことが大切です。
ここからは、質問をするうえで意識したいポイントを1つずつお伝えしていきますね♪
質問のポイント①「イエス」か「ノー」で答えられる質問にしよう
【Yes No】で占うときの質問のポイント1つ目は、「イエス」か「ノー」で答えられる質問にすることです。
タロット占い【Yes No】は、「イエス」か「ノー」どちらかの答えを通して、カードが私たちにメッセージを与えてくれるもの。
「転職を検討したほうが良い?」「今、気になるあの人に連絡してもOK?」など、答えがズバッと出やすい質問をしてみると良いでしょう。
こちらでご紹介した質問例を参考に、あなたが答えを導き出したい質問を考えてみてくださいね。
質問のポイント②質問は「具体的」にしよう
質問のポイント2つ目は、「具体的」な質問をすること。
タロットカードは、具体的な質問をすることによって、あなたのココロの奥にあるものを引き出してくれます。
ざっくりとした質問内容だと、カードからのメッセージもボンヤリとしか読み解くことができません。
具体的な質問をするコツは、次の3つを明確にするよう意識することです。
- いつ(いつのことを占いうのか)
- 誰(誰のことを占うのか)
- 占う内容(仕事や恋愛など、何について占うのか)
【Yes No】で占う質問を具体的にすることで、カードからピンとくるメッセージを受け取りやすくなりますよ♪
質問のポイント③明日・1週間後・1ヶ月後など「近い未来」を占おう
占う時期を「近い未来」に設定して質問することも、【Yes No】の占い結果がしっくりきやすくなるポイントの1つです。
【Yes No】はもちろんのこと、どのタロット占いの方法でも、タロットカードで占うことができる未来は半年先くらいまでと言われています。
未来はあなたの行動次第で常に変化していくもの。
遠い未来を占ったとしても、現在と未来の状況は異なるため、タロット占いの結果も変化する可能性が高いでしょう。
明日や1週間後、1ヶ月後など、「近い未来」について質問することで、【Yes No】の占い結果を生かしやすくなるはずです。
イエスノーを占うための基本スプレッドとやり方
初心者におすすめ!一枚引きでのYES/NOの判断方法
一枚引きのワンオラクルを使って、「イエス」「ノー」を占うのが最も簡単な方法です。
「イエス」か「ノー」で答えられる質問を設定してカードを引き、出たカードを見ながらYES/NOを判断します。
シンプルで直感型:2枚引きスプレッド
2枚のタロットカードからYes Noを読み取る方法です。
質問に対して、あなたがどんな行動をとると良いのか・やめておいた方が良いことは何かをタロットカードから読み解きます。
「2枚引き」という呼び方もあるYes Noは、ワンオラクルと同様に初心者におすすめ。
2枚という枚数を活かした展開法です。

カード別!YES NO早見表でサクッと判断
大アルカナ22枚のYES NOと意味
大アルカナにはそれぞれのカードに「イエス」か「ノー」の意味があります。Yes Noで占った時に出たカードで、どちらか確認してみてくださいね。もっと詳しい解説を知りたい人は各カードの解説ページも見てみてください♪
0:愚者 YES | 1:魔術師 YES | 2:女教皇 YES |
3:女帝 YES | 4:皇帝 YES | 5:法王 YES |
6:恋人達 YES | 7:戦車 NO | 8:力 YES |
9:隠者 NO | 10:運命の輪 YES | 11:正義 NO |
12:吊された男 NO | 13:死神 NO | 14:節制 NO |
15:悪魔 NO | 16:塔 NO | 17:星 YES |
18:月 NO | 19:太陽 YES | 20:審判 NO |
21:世界 YES |
小アルカナもYES NOに使える?
もちろん、小アルカナもYes No占いに使うことができます。
もしタロット占いを始めたばかりなら、まずは大アルカナ22枚だけを使って占うと、タロットカードからのメッセージが読みやすいのでおすすめです。
慣れてきたら、小アルカナも含めた78枚でチャレンジしてみましょう!
質問に対して、より具体的なメッセージを届けてくれますよ♪
結果がYESだった方へ:行動するときのアドバイスと注意点
自信を持って進むタイミング
準備段階を終え、いよいよスタートするタイミングを迎えていたり、今までの努力が実り成果を受け取れたり。カードによってメッセージは様々ですが、あなたにとっていい流れがきている時です。
自分の感覚や心の声でもそんな予感がしていませんか?もしそう感じているなら、自分に自信を持って、勇気を持って進んでみましょう。
YESでも慎重に進めたほうがいいケース
タロットカードのメッセージを受け取って、もし自分の中に「もやっ」とする感覚があるようなら、その感覚を大切にしてみましょう。ポジティブな結果だったとしても、そう受け取れない場合は、あなたの心の中に何か引っかかっていることがあるはず。
その心の引っかかりは一体なんだろう?と問いかけてみることで、さらにタロットカードからのメッセージを活かすことができますよ。
結果がNOだった方へ:今やるべきことは何?
今は立ち止まって準備するとき
カードによって伝えてくれるメッセージは異なりますが、いずれにしてもあなた自身の心の声を聞くことが必要なタイミングです。一旦立ち止まって、計画についてじっくり考え直してみたり、周りの人の意見を聞いてみたりするなど、少し時間を取るといいでしょう。
別の選択肢を探す時のヒント
別の選択肢を探す時もタロットカードがヒントを与えてくれます。パレットのYes No占いの鑑定結果では、あなたの進みたい未来を選択できるよう後押しをしてくれるお守りカードをプレゼントしています。
さらに、未来を再設定することで、本当にあなた自身が心から望む未来へ進めるようタロットカードを使っていくことができます。
YES NOタロット占いQ&A
Q:同じ質問で何度も占っていいの?
気になることはついつい何回も占ってしまうかと思います。その場合は、同じことを何度も占うより、占って最初に出てきたカードを解釈し直してみるほうが、発見が多いですよ。
同じ質問で何度も占うこと自体は悪いことではありません。ただ、何度も占ってしまうのは、そこに「見たくない現実」があるからではないでしょうか?そうすると、あなたがそのとき欲しい結果が出るまで、延々と占ってしまうことになりますよね。
まずは、「私は何を見たくないんだろう?」に気づくことが大切。最初に出たカードをじっくり深めて、自分が何を感じているのかという視点で解釈し直してみることで、気づきを得やすいようです。

Q:逆位置の場合はどう解釈したらいい?
逆位置の解釈のコツは、まずは出たカードの正位置の意味で考えてみましょう。
なぜなら逆位置の解釈は、「正位置の意味が過剰になったとき」または「正位置の意味が不足しているとき」の2パターンになることが多いからです。
例えば、愚者の正位置は「自由」という意味を持っています。自由が過剰に出ると「自分勝手」、自由が不足していると「地に足がついていない」というイメージになります。こうしたイメージが逆位置の解釈になります。
なので、逆位置のタロットカードが出たときは、この2パターンで考えてみると読み解きやすくなるでしょう。
タロットカードの正位置と逆位置の根本的な意味は表裏一体なので、正位置の解釈を裏返してみると読み解きやすくなりますよ!

ピンとこない結果が出たときは?タロットパレットからのメッセージ
占い結果のカードにちょっと違和感を感じるなら、「自分が望む未来はこれではない!」という気づきがあったということ。
あなたが本当に望んでいる未来を描き直すきっかけになります。
あなたが理想とする未来をイメージして、そのムードを感じながらタロットカードを選びなおすことで、自分が望む未来を実現していくこともできるのです♪

ぜひタロットを使って、豊かで明るい未来をつかみ取ってみてくださいね。
ワンオラクル占いでもっと詳しく鑑定したい人へ
ジャンル別にもっと詳しく占いたいという人は、タロットパレットの【ワンオラクル】無料占いを使ってみてください。
次のような内容で、あなたの悩みや質問をタロットで占うことができます。
特に恋愛について知りたい人は、タロットパレットの人気の恋愛鑑定をまとめたので、あなたが知りたい内容を探してみてくださいね♪


自分でもできる!タロット占いのやり方

