タロット占い基礎知識

タロット占い|カードの【象徴・シンボル】の意味と解釈

象徴にどんな意味がある_アイキャッチ

運命を自分で変えるための
とっておきメソッド
女性のためのタロット占いの無料講座

タロット占いの解釈を「象徴(シンボル)」から考えてみよう

タロット占いの魅力はなんと言っても、タロットカードの絵柄から感覚的にメッセージを受け取れることですよね。1枚1枚異なる絵柄は、どこかシュールだったり、ユーモラスだったり、神秘的だったり…。
実は絵で描かれたことで、タロットカードには言葉では表現しきれない概念が、たくさん込められているのです。
今回は、そんなタロットカードを「象徴(シンボル)」の観点からご紹介していきます♪

「タロット占いをしてみたいな♪」と思ったけど「カード78枚の意味を全部覚えなきゃいけないの…」と、尻込みしてしまったことはありませんか?

または、本やネットで1枚1枚タロットカードの解説を学んだのに、いざ占いでリーディングしようとすると、「なんだかうまく読めない」「ピンとくる表現ができない…」ってこと、ありませんか?

そんな人におすすめなのが、まずはタロットカードを「数字」「四大元素」「図像」で、ざっくり捉える方法です。

<タロットカードをざっくり捉えるための3つ>

  • 数字(1〜10)
  • 四大元素(火・地・風・水)
  • 図像(象徴・色)
まゆちん
まゆちん
特に数字や四大元素は、それぞれが持つ意味合いを理解しておくと、自然とカードのメッセージが読み取れるようになりますよ♪
コツメ
コツメ
この3つをおさえたら、あとは絵柄を見ながら感覚的にカードが読めるようになっちゃうってこと?!リーディングが楽しくなりそう!
カゲシターん
カゲシターん
コチラもカードの読み解き方のヒントになるよ〜。合わせて見てみてね♪
色にどんな意味がある
タロット占い|カードの【色】の象徴と意味タロット占いで解釈をするとき気になる「色」について、意味や象徴、解釈例をご紹介します。...

そこでこの記事では、タロットカードの「象徴・シンボル」についてお伝えしていきます♪

タロットカードをじっと眺めてみると、動物や植物、人物の持つアイテム(道具)、記号やマークなど、たくさんの「象徴(シンボル)」が使われていることに気づきますよね。

タロット占いでスプレッドを展開したときも、全体を見て「なんだか自然の風景が多いな」「建物がよく描かれているかも」などと思うことがあるはず。

タロットカードには、それぞれの図案にさまざまな「象徴(シンボル)」がたくさん描かれています。
例えばこんなものがあります。

  • 動物
  • 植物
  • アイテム(道具)
  • 記号・マーク・文字
  • 自然・風景
  • 建造物
まゆちん
まゆちん
描かれたものにどんな意味や意図があって、そこからどんな解釈ができそうか。
「象徴」を知れば、タロット占いでカードを読み解くのがもっと面白くなりますよ!

それではさっそく、タロットカードでよく描かれている「象徴」について、その意味と解釈例を詳しくお伝えしていきます♪

タロットカード【動物】の象徴と意味・解釈例

0_愚者
8_力
13_死神
「動物」の例

犬、牡羊、蛇、聖獣、獅子(ライオン)、馬、山羊、ザリガニ、狼(オオカミ)、猫、鳥、ウサギなど

タロットカードでたびたび登場する動物たち。描かれた人物の内面を代弁したり、そのカード全体の解釈を深めたりと、とても重要な存在です。
架空の存在である聖獣も、深い意味を持つ動物として描かれていますよ。

それでは具体的にそれぞれのカードで動物たちがどのようなことを象徴しているか、意味と解釈例を見てみましょう。

描かれた動物 カード例 意味・解釈例
白い犬 愚者 躍動や忠誠、愚者の好奇心旺盛で躍動する魂を表します。白色で、汚れなき純粋さも象徴します。
牡羊 皇帝 占星術における牡羊座で、支配星は火星のため、男性性を表します。
魔術師恋人達 魔術師では潜在能力、無限、永遠などの意味を持つ「ウロボロスの蛇」のシンボルです。
恋人達では悪魔の化身として誘惑する存在かつ好奇心をくすぐる知識を象徴します。
聖獣(スフィンクス、鷲など) 戦車運命の輪 戦車では知性を司る黒色と白色のスフィンクスが闇と光、本能と理性を表します。
運命の輪では鷲、獅子、牡牛、人間が神聖さを象徴し、四大元素(火地風水)を表します。
獅子(ライオン) パワフルでアクティブな人間の動物的本能、強い衝動、野生的な欲求を表します。
白い馬 死神太陽 白色は神聖さ、動物は本能を象徴し、死神では潜在意識として「終焉」の概念を、太陽では飼いならされた清らかな本能を表します。
黒い山羊(ヤギ) 悪魔 大きな角を持つ半人半獣の姿で悪魔として描かれ、欲望や獣性を表します。

他にも、例えばのカードには動物が多く登場します。
犬とオオカミは、それぞれ知性的で文明的なもの・野性的なものを象徴する存在として、対照的に描かれています。
また、泉から這い上がるザリガニは、内面から湧き上がる不安や恐怖心の現れを表します。

18_月

小アルカナ【ナイト】にそれぞれ描かれた「馬」たち

ワンドナイト
カップナイト
ソードナイト
ペンタクルナイト

もちろん小アルカナでも、動物はたくさん登場します。
例えばコートカードのナイトは、ワンドカップソードペンタクルで、みんな必ず馬に乗っていますよね。馬は古代より神聖な動物で神の乗り物とされ、生命力やエネルギーを象徴する存在です。
でも同じように馬が描かれていても、馬の色や動き方の違いによって、意味や解釈は異なります。

【ワンドクイーン】の「黒猫」と【ペンタクルクイーン】の「ウサギ」

ワンドクイーン
ペンタクルクイーン

また、ワンドクイーンの足元には、使い魔として女王を守る黒猫が。この女王が、他のワンドの人物たち(コートカード)と違って、人の闇も扱えることを象徴しているのです。

同じクイーンでも、ペンタクルクイーンの足元にはウサギが描かれています。ウサギは多産の象徴。繁殖力、生産力を意味し、妊娠や幸運の兆しなどを表すことも。

他にもタロットカードのどこにどんな動物が登場するか、探してみてくださいね♪

コツメ
コツメ
ふふふ〜♪小アルカナだとソードに共通する動物は、蝶や鳥なんだよね!探してみて!
蝶は変化や変容、鳥は自由や飛躍を表すって学んだよ〜。
カゲシターん
カゲシターん
ちなみにソードで描かれる鳥の数は、厳しさの度合いだとか。ソードクイーンは一羽しか描かれていないから、孤独感が強いわけね…

タロットカード【植物】の象徴と意味・解釈例

1魔術師175x300
2_女教皇
19_太陽
「植物」の例

アサガオ、バラ(薔薇)、ユリ(百合)、ザクロ(柘榴)、ヤシ(椰子)、麦、樹木、ヒマワリ(向日葵)、アイリス、ブドウ(葡萄)、スイレン(睡蓮)など

植物も動物と同様で、タロットカードでは頻繁に描かれていますよね。穀物畑が実りや繁栄を表したり、若葉が未来への可能性を表したり…。
植物の存在もちょっと気にしてみると、そのカードの解釈がさらに深まりそうです。

それでは具体的にそれぞれのカードで植物がどのようなことを象徴しているか、意味と解釈例を見てみましょう。

描かれた植物 カード例 意味・解釈例
赤いバラと白いユリ 魔術師愚者(バラ)/死神(バラ) 花は人間の内面的な感情を表します。
魔術師では赤色と白色で男女を象徴し、バラとユリで情熱、誕生、創造力を示唆しています。
愚者では崇高な精神性を、死神では生と死の神秘を暗示します。
ザクロとヤシの木 女教皇 ザクロは女性、ヤシの木は男性を象徴し、果実は結実を表します。セクシュアリティや処女性を表しています。
麦(穀物畑) 女帝 多産の神、大地母神を表します。
樹木 恋人達 イヴの背後には知恵の樹、アダムの背後には生命の樹があります。知恵の樹は物事の善悪を知ること、生命の樹は永遠の命を司るものを象徴します。
若葉・葉をつけた木 吊された男 茂っている緑色の葉は生命力や希望を象徴し、これからまだ成長していけることを表します。
アイリスの花 節制 ギリシャ神話に登場する女神・アイリスは人々の仲裁を司どり、天と地を結ぶ虹の架け橋を渡します。節制の調和やバランス感の象徴です。
4本のヒマワリ 太陽 4は安定や安全を象徴する数字で「火地風水」の四大元素を表しています。

他にも、例えばでは乙女と獅子を結ぶものとして、絆を表す花輪(リース)が描かれています。タロットカードには本当にたくさんの花や植物が登場します。

8_力

【ペンタクル9】の「ブドウ」と【ペイジカップ】の「スイレン」

ペンタクル9
カップペイジ

もちろん小アルカナでも、植物がたくさん描かれています。
例えばペンタクル9では、ブドウが実った庭園が印象的。ブドウの栽培やワインの製造がヨーロッパ経済の発展に大きく寄与したことから、ブドウは「豊穣」の象徴です。ペンタクル9では「成功」や「充実」などの状態を暗示しているのです。

他にもカップペイジでは衣服の柄に聖なる花を表すスイレンが。カップペイジの純真で清らかな心を象徴しています。

他にもタロットカードのどこにどんな植物が登場するか、探してみてくださいね♪

コツメ
コツメ
世界では大きなリースを巨大な月桂樹の輪って解釈することもあるみたいだよ〜。
カゲシターん
カゲシターん
小アルカナなら「カップ6」にも白いユリが描かれているわね。植物にも注目してカードを解釈していくのは面白いわね!

タロットカード【アイテム・道具】の象徴と意味・解釈例

5_法王
9_隠者
11_正義
「アイテム・道具」の例

四大元素を表す道具(ワンド、カップ、ソード、ペンタクル)、盾、杖、鍵、冠、ランプ、マント、羽根、天秤、旗など

タロットカードでは、描かれたアイテム・道具にも、さまざまな象徴が込められているので、注目してみましょう。その人物の地位の高さがわかったり、心理が垣間見えたりして、そのカードの解釈の幅もさらに広がるはず♪

それでは具体的にそれぞれのカードでアイテム・道具がどのようなことを象徴しているか、意味と解釈例を見てみましょう。

描かれたアイテム・道具 カード例 意味・解釈例
ハート型の盾 女帝 ハートは人の心を、金星のシンボルは愛や美を表します。盾なので愛や美を受け止める力を象徴します。
三重の十字の杖と2つの鍵 法王 十字架は法王の持つ権威と精神的な支配力の象徴です。鍵は「太陽と超意識」を表す金の鍵と「月と潜在意識」を表す銀の鍵で、天国の扉を開くアイテムです。
星の冠 戦車 星は高い理想を表し、若者が目標に突き進むことを象徴します。
ランプ・杖・マント 隠者 ランプはひらめきや叡智を、輝く六芒星は神性を象徴します。杖は老人(隠者)が権威を持ち、宇宙の全容を伝える指導者であることを暗示し、マントは彼を俗世間から隔絶して彼の内的エネルギーを外部から守っています。
剣・天秤 正義 青色の剣は高い精神性に基づく判断や知恵、知性を象徴します。天秤は均衡・釣り合いを示し、平等や公平さを表します。
2つのカップ 節制 顕在意識と潜在意識を表し、天使がうまく2つを調合・調和させられることを示しています。
落ちる王冠 地位や権威を象徴します。落ちていくことで、築き上げたものが思わぬ方向から破壊されることを表します。

アイテム・道具といえば、魔術師を思い浮かべる方も多いのでは?
「魔術師」では、テーブルの上に4つの道具が並んでいますよね。これはワンド、カップ、ソード、ペンタクルの四大元素のスート。魔術師がこれらをすべてバランスよく使いこなし、無から有を生み出す創造力を持っていることを象徴しています。

1魔術師175x300

他にもタロットカードのどこにどんなアイテム・道具が登場するか、探してみてくださいね♪

コツメ
コツメ
女教皇の持っている本は「TORA(トーラ)の書」っていうユダヤ教の律法書なんだよ。聡明な彼女らしいアイテムだよね〜!
カゲシターん
カゲシターん
小アルカナだと「ソード9」の豪華な毛布が気になっていたよ!実はこの豪華そうな毛布の柄からも、カードの解釈が深まるのよね…

運命を自分で変えるための
とっておきメソッド
女性のためのタロット占いの無料講座

まゆちん
まゆちん
初心者からタロット占い師になる3つのポイントについては、コチラで詳しく解説しているよ。ぜひチェックしてみてね♪
初心者からタロット占い師になる_アイキャッチ
初心者からタロット占い師になる【3つのポイント】タロットの初心者からプロの占い師になるには、どんな方法や適性が必要なのか、3つのポイントをお答えします。...

タロットカード【記号・マーク・文字】の象徴と意味・解釈例

8_力
12_吊るされた男
16_塔
「記号・マーク・文字」の例

無限大マーク、T(タウ)十字、アンク十字、ヨッド、光線、(逆)五芒星、六芒星、八芒星

タロットカードでは、カードの中にさまざまな記号・マーク・文字が描かれています。じっくり読み解いていくと、宗教や錬金術などへの知識も深まるかもしれません。

それでは具体的にそれぞれのカードで記号・マーク・文字がどのようなことを象徴しているか、意味と解釈例を見てみましょう。

描かれた記号・マーク・文字 カード例 意味・解釈例
無限大のマーク「∞」 魔術師世界 魔術師では「ウロボロスの蛇」と呼ばれるシンボルで、潜在能力、無限、永遠などの意味があり、あらゆるものを生み出せることを表します。
力では人間の精神力が無限大の強さを秘めていること、世界では未来の可能性が無限大であることを示唆します。
T(タウ)十字とまんじ(卍) 吊された男 男性が吊されている木は縦と横でT字型です。ヘブライ語の最終文字「T(タウ)十字」を表し、Tは真実や光、善の言葉を意味します。
足で作られた卍の形は服従や諦観を表します。
アンク十字 皇帝 アンクとはエジプトにおける生命力と多産性を表す記号で、男性原理と女性原理の統合を暗示します。
ヨッド (火の粉)/(月の雫)/運命の輪(円盤) ヨッドとは全能の神の最初の文字、ヘブライ文字です。
塔で飛び散る火の粉は大アルカナの枚数と同じ「22」個。神の手を表し、雷が天からの力によるものだと暗示しています。月や運命の輪でも神聖さ、神秘的な力を表します。
32本の光線 32はユダヤ教発祥の神秘主義思想「カバラ」の教えを表した「生命の樹」の天球10個と、パス(道)22本を合わせた数です。
五芒星/逆五芒星 死神悪魔 五芒星は人間に見立てられます。
死神では旗に描かれた5つの花弁が五芒星としても表されます。悪魔とともに頭が下にくる形となる逆五芒星は未完成、堕落、現実逃避などを象徴します。
六芒星 隠者 光り輝く強い神性を表します。錬金術では卑金属を貴金属に変える賢者の石の象徴とされます。
八芒星 宇宙からのエネルギーと永遠に輝く魂を表します。
柱の文字「B」と「J」 女教皇 BOAZ(ボアズ)とJACHIN(ヤキン)の頭文字で、神の愛と試練、神の慈悲と峻厳、幸運と不運、力と確立など、さまざまな解釈がされています。

例えば文字なら、他にも運命の輪の円盤に見られます。
ラテン語の「輪」を意味する「ROTA」と、神の名前を表す4つのヘブライ文字「ヨッド、へー、ヴァウ、ヘー」と描かれています。
この円盤は神々の象徴であり、人間には抗えない神の力、「すべては変化し続ける」という宇宙の真理を伝えているのです。

10_運命の輪

他にもタロットカードのどんな絵柄で記号・マーク・文字が登場するか、探してみてくださいね♪

カゲシターん
カゲシターん
小アルカナだと「ソード4」で描かれているステンドグラスの光には、左上に「PAX」という文字があるよ。ラテン語で「平和」という意味。探してみてね〜♪
コツメ
コツメ
ラテン語やヘブライ語、カバラの教え、錬金術まで…記号・マーク・文字を読み解くと、なんだかディープな世界に入っていくね〜!

タロットカード【自然・風景】の象徴と意味・解釈例

6_恋人達
0_愚者
14_節制
「自然・風景」の例

庭園、岩山・山・氷山、月、太陽、星、川、海、道、陸地と水面、雷、雲など

タロットカードには、遠方へと続く長い道や、はるか向こうの山並みなど、独特の自然や風景が描かれていますよね。また、雷や雨などの自然現象も。
もちろんこのような描写にも、一つひとつにさまざまな象徴が込められています。

ちなみにタロットカードでは、近景は現状を、遠景は未来や行く末のことを表しています

それでは具体的にそれぞれのカードで自然や風景がどのようなことを象徴しているか、意味と解釈例を見てみましょう。

描かれた自然・風景 カード例 意味・解釈例
庭園 魔術師女帝ペンタクルエース 人の手によって整えられたものとして、知識や教養、物質的な豊かさや地位を表します。
岩山、山 皇帝(岩山)/恋人達(赤い山)/(青い山) 皇帝では私たちが直面する現実社会の厳しさや試練を象徴します。
恋人達では神の住む聖域として解釈されます。
力では青色で高い精神性を象徴し、目指すべき目標や目的地を象徴します。
氷山 ​​隠者愚者 隠者が立っている氷山は愚者で遠方に描かれていた氷山です。理想に向かって歩んできた経験を表します。
月、太陽、星 死神太陽 月は常に移ろう不安定さを、太陽は生命や再生を象徴します。星は希望や理想、明るい未来を表します。
川、海 死神審判 川の流れは新しいものを生み出す始まりの象徴です。死神では川に浮かぶ船が左から右(過去から未来)に進むことで、物事の進展を示します。
海は潜在意識を表すため、審判で棺から目覚める人は意識レベルで覚醒することを表します。
陸地と水面 節制 陸は現実世界や顕在意識、水は感情や潜在意識を象徴します。両方に片足ずつ踏み入れているのは、2つのエネルギーがうまく循環していることを表します。
節制 道は理想や目的への途中経過を象徴します。節制では光へ続く道が見えていることから、自然の流れに身をゆだねて歩めば目標達成が叶うことを表します。

他にも例えば、自然現象として、では激しい雷が描かれていますよね。
警告、ひらめき、インスピレーションを象徴します。塔では黄色く塗られているため、良い変化や祝福を表し、天からのアドバイスとも受け取れます。

16_塔

小アルカナ【エース】に共通する「雲」

ワンドA175x300
カップエース
1swords
ペンタクル1

小アルカナでは、始まりを表す「エース」のカードで、ワンドカップソードペンタクルすべてに、存在感のある「雲」が描かれています。

雲は、啓示を象徴します。ワンドやカップで、純粋な情熱や強い感情が心に湧き上がるとき、また、ソードやペンタクルで意志を定めて動き出したり、成果を受け取って進み始めたりするときに、天からの啓示が降りてくるようですね。

コツメ
コツメ
雲といえば、小アルカナでは例えばソード3で雨雲、ソード5ではギザギザの雲が描かれていたよね!どちらも傷心とか、やりきれない気持ちとかの心模様を表してたよ。
カゲシターん
カゲシターん
風景や自然現象などにも本当に細かく象徴が込められているのね〜!

他にもタロットカードのどこにどんな自然風景や自然現象が登場するか、探してみてくださいね♪

タロットカード【建造物】の象徴と意味・解釈例

16_塔
5_法王
3ペンタクル
「建造物」の例

塔、2本の柱、門、城、橋(アーチ)、建物、家など

タロットカードには、豊かな自然風景が描かれている一方、人工的な建造物もたびたび登場します。
コンクリートのような灰色で塗られていることも多く、主にこの世の物質的な価値観や世俗的な事柄を象徴しますが、それも、カードによって表現や解釈はさまざま。

それでは具体的にそれぞれのカードで建造物がどのようなことを象徴しているか、意味と解釈例を見てみましょう。

描かれた建造物 カード例 意味・解釈例
旧約聖書の「バベルの塔」を連想させます。価値観や関係性、地位や権力など、これまで守り築き上げてきたものを象徴します。
2本の柱 女教皇法王正義 女教皇ではエルサレム神殿の柱としてBOAZ(ボアズ)とJACHIN(ヤキン)の頭文字が描かれ、光と闇、男と女など世界の二元性を表します。
法王では公に広く教えを説く教会であることを表します。
正義でも相反する2つのものを象徴し、中央にいる人物の公平さを象徴します。
いずれも柱の奥は聖域です。
門(柱、ゲート) ​​死神ペンタクル10 女教皇や正義と同様に、2本の柱は二元性を象徴しますが、現世と常世、人間と神の世界を分ける「境界としての門」とも解釈できます。
ただしペンタクル10のアーチを描く大きな門は女教皇や月などが象徴する二元性を示すものとは異なり、門が聖域を表します。3世代の家族と犬達が安全に守られた場所にいることを示しています。
戦車ワンド4カップ5ソード8 戦車では青年の飛び出してきた生家を表します。
ワンド4やカップ5、ソード8では理想や目的のゴール、特にワンド4では避難所という意味も併せ持ちます。
橋(アーチ) ワンド4カップ5 ワンド4では城へのかけ橋となっていて、安全な場所が理想や目的に通じていると解釈できます。
カップ5では城に向かうための決意や決定を象徴します。
建物(教会) ペンタクル3ペンタクル5ソード4 ペンタクル3の灰色の大きな建物は、現実的に時間をかけて積み上げることを象徴します。
ペンタクル5やソード4ではステンドグラスがあるため教会、つまり救済や休息を表しますが、ペンタクル5では扉が描かれていないため、救助が得られない可能性も表します。

他にも例えば、カップ6カップ10では、家が描かれていますよね。カップ6では家の屋根が古びていることから、廃屋のようです。でも祝福や希望を表す黄色の壁とあわせて、「過去の幸せな思い出」と捉えることができます。
カップ10では、家族が暮らす家だと考えられ、心休まる場所を象徴しています。

カップ6
カップ10

他にもタロットカードのどんな絵柄で建造物が登場するか、探してみてくださいね♪

コツメ
コツメ
同じお城でも、例えばワンド4ソード8だとずいぶん違う印象だよね。ソード8ではお城から逃げてきたのか、監視されているのか、戻れないのか…いろいろ想像が膨らむよ〜
まゆちん
まゆちん
無料講座の雰囲気を知りたい!という人はコチラを参考にしてみてね。実際に受講した人の体験談や、私のインタビューなどを見ることができますよ♪
受講生インタビュー_アイキャッチ
受講生インタビュー【女性のためのタロット占い】無料講座の体験談①「女性のためのタロット占い」無料講座の受講生にこの講座を選んだ理由やタロットへの思いを伺います!...
インタビューかげしたさん_アイキャッチ
講師インタビュー【かげした真由子さん】タロットの深みを種明かし「女性のためのタロット占い」講師のかげした真由子さんに、これまでの歩みと講座にかける思いを伺いました。...

【まとめ】タロットカードの【象徴・シンボル】で解釈を深めよう♪

象徴

いかがでしたか?
この記事でご紹介した以外にも、タロットカードには本当に多くの象徴(シンボル)が描かれています。

でも一つ一つの象徴の意味や解釈例を「覚える」ことより、その絵柄からあなたが受け取れる感覚や、カード全体を見たときの第一印象が大切です。
ぜひ想像力を働かせてイメージを膨らませ、リーディングの解釈を広げる参考にしてみてくださいね♪

「象徴」とあわせて、「色」についても気になる方はコチラも読んでみてくださいね。

色にどんな意味がある
タロット占い|カードの【色】の象徴と意味タロット占いで解釈をするとき気になる「色」について、意味や象徴、解釈例をご紹介します。...

カゲシターん
カゲシターん
タロット占い無料講座では、未来や運命を自分で選択するためのタロット占いメソッドをお伝えしているよ!ぜひまゆちん先生から依存のないタロット占いの世界を学んでみてね。

運命を自分で変えるための
とっておきメソッド
女性のためのタロット占いの無料講座

Loading spinner
ABOUT ME
二橋彩乃
二橋彩乃
バースカードは【隠者】。好きなカードは【世界】【運命の輪】。ホドロフスキー監督や物語分析の本がきっかけでタロットに興味を持つ。これまで編集者としてデザイン、アート、ライフスタイルなど、多ジャンルで書籍やイベントを制作してきた。ハーバルセラピストとしても活動中。
メールアドレス

タロット占いの無料講座も一緒に送りますか~?
タロットを学びたい人、占い師になりたい人にオススメ!
信頼されるプロの基本が学べちゃいます♪

もし届いていないときは迷惑メールフォルダに
入ってしまっていることがあるので確認してみてください