占い師として心のプロとして「信頼されて10年続けられる」
そんな考え方をタロットを通して伝える無料講座
12こめの動画です♪
タロット占い協会の無料講座
女性のためのタロット占い
業界で信頼を集める専門家が伝える
10年続く専門家になるためのきほん
無料動画講座−12回目−
※スタートから7日間だけ視聴できます◎
この講座では
「信頼でつながる本格タロット占いの方法」を学ぶことができます♪
占い師のメンタルケアについて
最初はこちらの動画からスタート〜♪
『公開期間が終了しました』
タロット占いで直感が鋭くなった人へのアドバイス
『公開期間が終了しました』
「スピリチュアルリーダーズTV」のチャンネル登録はこちら←クリック♪
まとめ
『公開期間が終了しました』
アウトプットのワークは↓↓こちら↓↓のコメント欄でどうぞ♪
質問や感想がある方もこちらにお願いします!
コメントの返信は カゲシターんがおこないます♪
今回も講座ありがとうございましたっ!!ギリギリの書き込みです。
私も人の感情を受けやすいクセがあるので、今回のお話はとっても実感がありました(汗)
心に「信頼の境界線」をす~っと引いて、相手の悩みは相手の悩み、相手自身が(運命のハンドルを握って)動くことだよ~っと、とっても腑に落ちました♪
ありがとうございますっ!!
にゃん吉さん、コメントありがとうございます♪
実感があったのですね~^^
腑に落ちて良かったです!
「信頼の境界線」にゃん吉さんの人生に
役立ててもらえるととっても嬉しいです◎
今回の動画もすごい重要なメッセージ満載でしたね。
「信頼の境界線を引く」まゆちん先生らしい素敵な言葉の紡ぎ方で感動しました。
信頼関係が根本にあるからこそできること、親子関係のようにも感じますよね。
ずっとそばにいることはできないし、不可能だけれども
「信じているよ。あなたがあなたらしく生きていくこと❣」
そんな風に距離を保ちながらもどこかで見守って、応援できるような関係ができたら、皆が生きやすくなるでしょうね。
今回も素敵な気づきをありがとうございました❣
>「信じているよ。あなたがあなたらしく生きていくこと❣」
ふふ♡
ステキなエールですね~!(*^^*)
BUBUさんがこの想いを持って
周りの人に接していくことで、応援の輪が
グングン広がっていくんじゃないかなって思いました♪
次回も必要なこと、楽しみながら
キャッチしてもらえたら、うれしいです(*ˊᗜˋ*)
講座ありがとうございます。
人と人との繋がり、共感すればするほど、感受性の強い人にとっては、辛いことも多いですね。
お話を聞いていて、私も同じような体験がとても多く辛かったこともありました。
今は随分楽になったので、自分自身のモチベーションを回復させることも出来るようになってきましたが。。。
今後はタロットで悩みの相談などを受ける際に共感して引き込まれないかと心配なところもあったので、とても良いタイミングで講座を聴けて、安心しました。
悩みに耳を傾けて、相手の方を思えば思うほど、その重みは増すばかりです。
一歩、境界を自分のなかで作ることで。
信頼の境界線を実行していきたいと思います!とても参考になりました。
いつも、ピタリと良い言葉を頂いて、感謝しています。
わぁ!!
ききょんさんにとって良いタイミングで
安心感を与えられたようでよかったです♪♪
ぜひ信頼の境界線をそっと引くことを実践し、
ご自身を大切にしながら心豊かに相手の方と
向き合っていただきたいです〜^^
次回の講座も楽しく
学びを深めてくださいねー♪( ´θ`)ノ
「信頼の境界線」私にとっては後ろめたさから解放してくれる言葉となりました。
自分は人混みで疲れることはあまりないのですが、ある程度関係のある間では、親しい人であっても疲れてしまうことが多々あります。相手も似たようなタイプだと、お互いに相手を気疲れさせてしまっていることを感じて罪悪感さえ抱きます(^◇^;) 自分が山のように動じず受け止めてあげられる人間であったらよいのに、と思うことがしばしばありました。
今回のお話を聞いて、相手を信頼して境界線を引くことで、逆に逃げ出さないで見守る余裕もできるのだな、と思いました。
12回目の講座もありがとうございました❗️
>相手を信頼して境界線を引くことで、逆に逃げ出さないで見守る余裕もできるのだな、と思いました。
そうですね~。
相手の力を信じることができると余裕ができて
それが自分自身のチカラにもなるって
カゲシターんは思います^^
12回目も見て受けとってくれて感謝です♡
・「受け取ってしまう」感受性は才能
・信頼という境界線をひく
今回もとっても大切なことを学ばせていただきました。ありがとうございます!
わたしもその性質があると思うのですが、最近やっと境界線をひくことができるようになりました。あるいは今は自分のエネルギーや体調が良い状態なのかもしれません。
おおー^^
境界線をひくことが
できるようになったんですか◎
エネルギーや体調の変化も感じているなら
「あれ?」と思った時に
また境界線を引き直すってこともできそうですね♪
私もつちこさんのように人混みが苦手です。そして、以前調べた所hspらしいです。人の感情が気になって仕方ない所がありました。
心の境界線、引いてみようと思います。相手を信頼すること。信用すること。自分を守るためにも。
有り難いお話をありがとうございました。
次回も楽しみにしています。
うん。
「信頼」で線を引くことって
ほんとうにパワフルなんです^^
世界の見え方や感じ方が変わるかもしれませんよ◎
12回目の講座もありがとうございました!
私の場合はHSPの気質もあるのかなと思うのですが、以前から人と関わると必要以上に疲れる、しんどくなる。。というのは感じて過ごしてきました。
心の中で境界線をヒュッと引く
これは人の力 相手の力に対する信頼でもある。
これはシンプルなようでとても大事なことに思いました。
そうなんです^^
こんなに「シンプル」なことだったのか!と思いますよね◎
境界線でchihiroさんが相手を信頼することで心が軽くなり、
お相手も自分自身の力を
信じてみるチャンスにもなるのかもしれないなぁと思いました^^
大切なことを受け取ってくれてありがとうございます♡
タロット占い協会の無料講座 第12回
ありがとうございます。
自分の人生を振り返ると多数の前に出ると目立ってしまっうのに多数を相手にする事にチャレンジしないように努力して色々なコトから逃げてきたような気がしてきました。
自分が人前に出たいのか、出たくないのかを丁寧に見ていこうと思いました。
ふうなさんが振り返りをしながら、
学びを深められたことで、気づきにつながったのですね!
その姿勢がすごく素敵だな〜とカゲシターんは感じます(๑˃̵ᴗ˂̵)
ぜひ、タロットといっしょに
ふうなさんの思いを言葉にしてみてください◎^^
講座ありがとうございました。
私も人混みが苦手で、どうしてだろう?ってずっと思っていました。
それと対1でも対多人数でも相手の感情がわかり
共感性がたかいんだなーって思っていたんですが
その事と人混みが苦手な事がリンクしてるなんて思わなかったので、スッキリしたのと納得してしまいました。また学ぶ事が出来ました。
そして対策まで、まゆちん先生凄すぎです!
相手の力を信じて心の中で線を引く事
まゆちん先生の動画を観るまでは、人の感情を感じとったら何かしなくちゃと思っていましたがそれをすると疲れてしまってなるべく人に会いたくないなって思ってました。
でも、動画を観て学べたので実践していきたいと思います。占い師と言う職業に関わらず人としてまた勉強出来ました。ありがとうございます♪
残すところあと1回ですが最後もとても楽しみです♪
あ。スマーフェットさんのスッキリにもつながったみたいで、
よかったです〜♪
「信頼の境界線」って、すっごくパワフルなので、
ぜひ、トライしてみてください(*´∀`)♪
きっと、ここまで学びを丁寧に重ねてこられている
スマーフェットさんならではの気づきや発見にも出会えそうだな〜
とカゲシターんは感じていますよ♬
次回もどうぞお楽しみに〜☆