占い師として心のプロとして「信頼されて10年続けられる」
そんな考え方をタロットを通して伝える無料講座
13こめの動画です♪
タロット占い協会の無料講座
女性のためのタロット占い
業界で信頼を集める専門家が伝える
10年続く専門家になるためのきほん
無料動画講座−13回目−
※スタートから7日間だけ視聴できます◎
この講座では
「信頼でつながる本格タロット占いの方法」を学ぶことができます♪
占い師に必要な感性について
最初はこちらの動画からスタート〜♪
『公開期間が終了しました』
実は天職かも?占い師に向いてる人の3つの特徴
『公開期間が終了しました』
「スピリチュアルリーダーズTV」のチャンネル登録はこちら←クリック♪
まとめ
『公開期間が終了しました』
アウトプットのワークは↓↓こちら↓↓のコメント欄でどうぞ♪
質問や感想がある方もこちらにお願いします!
コメントの返信は カゲシターんがおこないます♪
昔テレビで世界的オーボエ奏者であった宮本文昭さんが、大学時代に「あなたはオーボエには向いていないから辞めた方がいい」そう言われたことがあるということを、夢を抱く若者へのエールを伝える中でお話されていたことを思い出しました。 それは確か新しい目標が出来たからオーボエ奏者を辞めますと宣言をされていた時だったと思います。
新しい目標に向かってワクワクしているような笑みを浮かべておられました。
才能や能力、そういったワードに引っ張られずにただ、ただ努力をしていきたいです
>才能や能力、そういったワードに引っ張られずにただ、ただ努力をしていきたいです
お!
マメさんの強い意思が伝わってきました!!
すばらしい心がけですね♪
マメさんが心地よく進んでいける道を
これからも歩み続けてくださいね^^
手相で背中を押してもらって、同じように
人を励ましたり元気づけたりしたい!と思った
という理由で手相を学び始めたわたしですが、
「わたしが”占い師”って…」って、
気が引けていたところがありました。
だけど、以前の動画の「占い師は人が本音を話しやすい」とか
「意外と自分は凡人と思ってる人が向いてる」という
まゆちん先生のお話を伺って、
「わたしが占い師」でも全然いいやん!!
と思えるようになりました♡
タロットカードの知識はもちろん、占い師というものや
占いというものについてのお考えも知れて
本当にこの講座受けてよかったです~!
今日もありがとうございました!
>まゆちん先生のお話を伺って、
「わたしが占い師」でも全然いいやん!!
と思えるようになりました♡
うふふ(*´艸`*)
いいんです♪いいんです♪
すみれさんに惹かれて、すみれさんだから、
相談に来てくれる人もいると思います♪
これまで学んだことや経験などを通して、
伝えていけることたくさんあると思うので、
これからも自分らしく輝いていってくださいね^^
私は元々、理系です。結果を論理的に説明するのが得意で、ではどうしたらいいかをアドバイスできる占い師であると自負しております。
なんだか私、占い師に向いてるかも・・・なんて思いました
先日、友人から転職を占ってほしい!と初占い。
反応が良く99.9%満足したと言ってくれました(^^♪
その友人が「私にも出来そう」私もやりたいって言っていた
のでしっかり宣伝をしておきましたよ(笑)
無料講座有難うございました。こちらを学べた事で新しい
何かが生まれてきそうですです。今後もよろしくお願いします(*^^*)
>先日、友人から転職を占ってほしい!と初占い。
お!
初占いにトライしてみたんですね♪
お友達の反応、とっても嬉しいですね♡
私にもできそう♫って興味をもってもらえたのも、
きっとpipiさんの占い師としてのスタンスが
お友達の目にステキに映ったんだと思います♪
無料講座でお伝えしたことが
これからもpipiさんの人生を彩っていくことを
願っていますよ~(^▽^)o
タロット無料講座を申し込んだのは、占いに盲信している友達をどうにかしたくて、占いとはなんぞやと思ったからでした。一生懸命働いたお金をサラサラと注ぎ込んでしまうのをなんとかできないかと思ってたんです。
そしたら、ここのタロット占いは依存させない方法こそ!というでは無いですか。これだ!と思って今に至ります。
そんな私も意外とタロット占い師という職業と、相性いいのかも?
お友達を思って講座を学び始めたんですね◎
優しさにあふれていて
カゲシターんは胸が熱くなりました!
>そんな私も意外とタロット占い師という職業と、相性いいのかも?
うん♪
誰かの役に立ちたいと思う
mokaさんだからこそ、占い師という職業と相性いいかもって
カゲシターんも思います(*´艸`*)
占い師に必要な感性として必要なフラットな目線はタロットの正位置と逆位置みたいですね。自分の太陽を生きることや運命のハンドルを握ることができるようになったら、相談者の方にもっと良いアドバイスができそうですね!
占いをやっていることが楽しい。という気持ちが大切だと思います!
実は、占い師に向いてる方って、占いをあまり信じていないという面白いお話でしたが、客観的視点で物事を考えられる=バランスがとれているのだろうと思いました。ぶれない自分軸があるから相手の相談事を受け止めてアウトプット出来るわけですよね。自分もそうありたいと思いました。
>客観的視点で物事を考えられる=バランスがとれているのだろうと思いました。
うんうん◎
このバランス感覚も
占い師として現場で役に立つ要素のひとつだと
思っています♪
>ぶれない自分軸があるから相手の相談事を受け止めてアウトプット出来るわけですよね。
>自分もそうありたいと思いました。
素晴らしい心がけですね♪
ぜひ、自分軸を大切にしながら
相談者さんをサポートしていってくださいね(´∀`*)
13回目の講座ありがとうございました。
自分では人見知りだと思っているけど、信じてもらえないです。
スピは好きだけど宇宙が~…とか天使が~…とか言われると、未だに身構えてしまいます。
自分のことすらどこか他人事の時があったりして、あれ?大丈夫かな?ってなります。
占い師に向いているかはわからないけど、カードを展開して意味を調べながらでもストーリーが繋がるのが面白くて、そっかなるほど!とか、あー。そっちかぁ💡とかやってます。
頭の中のモヤモヤを根気よく聞いてくれる友達のようなタロットとこれからも仲良くしていきたいなぁと思います。
ありがとうございました。
>占い師に向いているかはわからないけど、カードを展開して意味を調べながらでもストーリーが繋がるのが面白くて
うふふ(*´艸`*)
みなほさんの、この素直なところ
カゲシターんとっても好きです♡
面白いとか楽しいという感情を
大切にできるところがすごくステキだなって感じます♪
これからも、モヤモヤをすっきりと
解消してくれるパートナーとして
タロットとひきつづき仲良くしていってくださいね(*゚▽゚)ノ
今回の動画で「やっぱり私って占い師に向いてるかも」と再認識出来て安心しました。
対人関係が苦手なのもそうですが、実はテレビとかで見かける星座占いはあまり信じていなかったり、自分で占いをしてもらいに行ったりもしません。
そして絵や音楽が好き・・・。何故か今年に入って人気YouTuberのピアニストの動画にドはまりして毎日聞きまくっていたりしました。多分タロットや他の占いの講座を受けたことで何かが起きているのかも…。
まだ上手くアウトプット出来ない私ですがあきらめないで地道に頑張って行こうと改めて思いました(#^^#)
有難うございます!
うん、うん♪
変化していることに気がついているsetsukaさんの感覚は
鋭いなぁって思います◎
これまでもコメントでたくさんアウトプットしてくれて
ありがとうございます(*^^*)
Setsukaさんのペースで、これからも
ゆるっと軽やかに進んでいってくださいね~(^^♪
13回目の講座、ありがとうございました😌
7割がたあてはまっているように思いました。
特に①対人関係が苦手な人 では、
言語化ができない自分だとか、
人とコミュニケーションが上手くできないと自覚している分、
全然、思い描いているように人と話せない自分が嫌いで、そんな自分は消えたいとさえ思っていました。
今回の動画を見て、そんな自分でも、自分だからこそ
活躍できる可能性を秘めているということを知り、
希望が持てました。
そんな自分を認めて、明るく進んでいけるように、
たくさんの人の力になれるように
タロットの勉強、頑張っていきます!
ありがとうございました。
おぉ~^^
>自分を認めて、明るく進んでいけるように、
>たくさんの人の力になれるように
>タロットの勉強、頑張っていきます!
すてきな気持ちを聞かせてくれて
ありがとうございます♪
ご自身の特性をありのままに見つめて
そこに可能性があることにも気づいてくれて
カゲシターんはとっても感動しています~(*^^*)
これからも軽やかに楽しみながら歩んでいってくださいね◎
応援していますよー(^^)/
いつも ありがとうございます。
自分の資質を活用することが大切〜
色々な人がいる〜ということは、色々な占い師がいて良い〜ということでもあるのかな?
まゆちん先生の全肯定なお話は、
私の信念『みんな違ってみんな良い』と
いい感じにマッチして、いつも心地よく聴かせていただいてます。
次も楽しみです✨
うん、うん^^
個性を活かしたいろんな占い師さんがいたら
楽しいなぁって想像しちゃいますっ( *´艸`)
心地よく講座を進んできてくれてありがとうございます◎
タロットを活用しながらよーいドンさんの世界を
たくさん表現していってくださいね~(*^^*)
講座、ありがとうございました。
人とのコミュニケーションが、苦手なので、向いている特徴に当てはまるのは、嬉しかったです。
何かのツールがあると、話せる所も、趣味が合う人とは話せる所に出てるかも。と思いました。
悩んでいる心が軽くなる、先生の講座が大好きです。
今回も、ありがとうございました。
わぁ◎
心が軽くなる講座になっているのですね、感激です(´艸`*)
タロットは言語化を助けてくれる
“使える” ツールだなぁって思います♪
どんどん仲良くなって、ますます味方にして
ミドリさんの人生に役立てていってくださいね~(^O^)
占いに向いている人の特徴、意外でした。
でも自分にもできるかも!と思うことができました。
今回もありがとうございました^^
ふふ^^ 意外でしたか~◎
幸運の女神さんの可能性にも
気づいてもらえて嬉しいです(^O^)
これからもタロットと仲良くしながら
学んでいってくださいね!
応援しています~(^^)/
これって私かも!?
と思ってしまうほど、当てはまっていましたw
自分はそんな対して特別な人間でも、才能があるわけでもないと思っていたので
なんか嬉しかったです❤
占いは好きだけど、でも疑ってしまう所があるし
当たってると嬉しいけど
なぜ当たるのか、他の人も同じ結果なんじゃないかと思ってしまうんですよね😅
適性がありそうで少し嬉しさと安心しました💖
ありがとうございました💫✨
もしかしたら私、才能あるかも?
と思えるような回でした。
もっとタロットカードと仲良くなって、ちゃんと意味を読み解けるようになりたいのでタロットをもっと知りたくなりました。
楽しくってあっという間に13回!ありがとうございます。
まゆちん先生のお言葉に今回もホッとしました。
そーなんです、口下手です…そして凡人です…だからデザインやイラストで表現してたのよ…あ、ちょっとだけ向いてるのかなー?
有料講座で学んでいき、いつの日かプロとしてアウトプットする日が楽しみです。
今後ともよろしくお願いいたします!
わぁ~^^
いろんな感性で表現されているのですね(*^^*)
これからさらにタロットとの仲が深まって
みーくん♪♪さんの豊かな感覚が
拡がっていくのだなぁ~って思います◎
ワクワクしながら、歩んでいってくださいね。
応援しています(^^)/
13回目の講座、ありがとうございました^^
占い師の講座ってなんだろう?怪しい(笑)
と思いながらも、気づかぬうちに13回目まで楽しんで受講していました。
占い師の役割が想像以上にすごすぎでした。
占い師さんになるつもりもなく、興味本位で見ていましたが、占い師に向いている人の特徴にバッチリ当てはまっており(*´ー`*)
おばあちゃんになったら占い師にっぽさがついて、めちゃめちゃ楽しめそうだなと思いました🎵
ふふふ^^
アヤシイと思いながらも( *´艸`)、ここまで学んできてくれて
ありがとうございました♡
丁寧に取り組みながら進んできてくれたようで、
とっても嬉しいです(^^♪
タロットとこれからも仲良くしながら
おばあちゃんになるまで楽しんでいってくださいね~(^O^)
13回目の講座ありがとうございます😊
ずーっと私には何の取り柄も特技もないと思っていました💦
でも最近(昔から?)周りから色んな相談を持ちかけられてるな〜って気付いたんです。
私に話すと「安心する」とか「話しやすい」って言われる事も多くて、私占い師🔮に向いてるかも?と思ってます。
タロットの読み解きはまだまだで、今はあんちょこを見ないと出来ないですが、これは回数を重ねるうちに自然と覚えるのかな〜って思ってるのですがそれでいいのかな?
まずは友達や家族で練習して徐々に広げて行こうと思います👍
タロットプロの講座も楽しみながら学んで行こうと思いますので、今後もよろしくお願いします😊💖
おぉ♪
>周りから色んな相談を持ちかけられてるな〜って気付いたんです。
気づきのきっかけになったようで嬉しいです^^
自然とできちゃってるけど実はスゴイことって
自分ではあたりまえって感覚になりやすいから
スルッと通り過ぎちゃうことがよくあるんですよね~( *´艸`)
これからもいづみーぬさんのペースで
楽しくトコトコ進んでいってくださいね(^O^)
13回目の講座、ありがとうございました。
今回の占い師に向いている人の特徴を拝見して少しホッとしました。
実は最近「本当にカードで人の未来が見えるのかな?」と疑心暗鬼っぽくなっていました(自分の努力不足を棚に上げて(笑))
タロットカードを読み解いて言語化するのが難しいなと感じていたので、有料講座の方でどんどんエッセンスを学んでいきたいと思います。よろしくお願い致します。
こんにちは
今回のお話を相談者目線で拝見しました
目の付け所に「はっ!」と
びっくりして、私にも出来るかも!ほんと元気がむくむくと出ます✨
講座13回目ありがとうございます
わぁ◎ はっとしたのですね~^^
>今回のお話を相談者目線で拝見しました
うん、うん♪
とってもいい感覚だなーと思います(^O^)
それを自然にできているはな太郎さんは
お相手にふわっと寄り添っていけるのだろうなぁ~って
感じました(*^^*)
こちらこそ、ここまで講座を学んできてくれて
たくさんコメントでアウトプットもしてくれて
ありがとうございました♡