干支カレンダー・万年暦

【2026年】干支カレンダー|日干支・月干支の早見表【干支暦】

命式や運勢の流れを読む基礎知識を
きちんと学び身につけられる
四柱推命協会の無料講座

このページでは、2026年の毎月・毎日の【干支(かんし)】をカレンダー形式でまとめています。

優しい四柱推命の干支カレンダーでわかることは次のとおりです。

  • 日干支:その日に巡ってくる干支
  • 月干支:その月に巡ってくる干支
  • 毎月の節入り:暦上の各月の始まりの日

目次から日干支を知りたい月を選び、カレンダーで調べてみましょう。

スイメイ
スイメイ
2025年の年干支は、この記事で解説しているよ。
1年の運勢とあわせてチェックしてみよう!
四柱推命で読み解く2025年の運勢
【四柱推命】2025年の運勢を占う|乙巳年の運勢・仕事・恋愛四柱推命で占う2025年の運勢は?乙巳年の運勢や、日干別の開運ポイント・仕事運・恋愛運などをお届けします。...
たっちゃん
たっちゃん
干支の他に、天中殺グループの天中殺周期や情報が知りたい場合はこちらをチェックしてみてください♪
天中殺早見表【2025年】天中殺(年・月・日・時間)を無料で調べる年だけではなく、月・日・時間それぞれに訪れる天中殺の時期を解説。天中殺グループ別に天中殺の早見表を掲載。...

【2026年の干支暦】干支カレンダーの見方

2026年の毎月、毎日の【干支(かんし)】をカレンダー形式にまとめたものが、干支カレンダーです。

優しい四柱推命の干支カレンダーでは、次のことがわかります。

  • 日干支:その日に巡ってくる干支
  • 月干支:その月に巡ってくる干支
  • 毎月の節入り:暦上の各月の始まりの日

四柱推命での年の始まりは、普段私たちが使用しているカレンダーから少しずれています。

年干支は、暦上の新年の始まりを表す「立春」の日から約1年間を表します。

2026年の年干支は「丙午(ひのえうま)」です。

4_丙午

また、月の始まりも同じように少しずれています。

そのため月干支は、暦上の各月の始まりを表す「節入り」の日から約1か月間を表します。

えつこ先生
えつこ先生
例えば、2023年1月の月干支は【癸丑(みずのとうし)】です。
ただ暦上での節入りは1月6日なので、癸丑(みずのとうし)の月は1月6日から始まることになります。
スイメイ
スイメイ
カレンダーでは毎月節入りの日が赤文字になっているよ。

例【2023年1月】癸丑(みずのとうし)

1
己未
2
庚申
3
辛酉
4
壬戌
5
癸亥
6
甲子
7
乙丑
8
丙寅
9
丁卯
10
戊辰
11
己巳
12
庚午
13
辛未
14
壬申
15
癸酉
16
甲戌
17
乙亥
18
丙子
19
丁丑
20
戊寅
21
己卯
22
庚辰
23
辛巳
24
壬午
25
癸未
26
甲申
27
乙酉
28
丙戌
29
丁亥
30
戊子
31
己丑
えつこ先生
えつこ先生
干支カレンダーを具体的にどう使いこなしていくのか、こちらの記事で紹介していきますね。
開運につながる活用方法などお伝えしていきます♪
用語解説_アイキャッチ_干支カレンダーの使い方
干支カレンダーの使い方|干支暦で開運日・開運アクションを調べよう四柱推命の干支カレンダーの使い方をご紹介します。自分の開運日や毎日の開運アクションを干支暦から調べましょう。...

命式や運勢の流れを読む基礎知識を
きちんと学び身につけられる
四柱推命協会の無料講座

【2026年1月】干支カレンダー|日干支・月干支の早見表

1_丁丑
  • 月干支:己丑(つちのとうし)
  • 節入り:1月5日 17時23分

【2026年1月】己丑(つちのとうし)

1
乙亥
2
丙子
3
丁丑
4
戊寅
5
己卯
6
庚辰
7
辛巳
8
壬午
9
癸未
10
甲申
11
乙酉
12
丙戌
13
丁亥
14
戊子
15
己丑
16
庚寅
17
辛卯
18
壬辰
19
癸巳
20
甲午
21
乙未
22
丙申
23
丁酉
24
戊戌
25
己亥
26
庚子
27
辛丑
28
壬寅
29
癸卯
30
甲寅
31
乙巳

 

【2026年2月】干支カレンダー|日干支・月干支の早見表

2_庚寅
  • 月干支:庚寅(かのえとら)
  • 節入り:2月4日 5時2分

【2026年2月】庚寅(かのえとら)

1
丙午
2
丁未
3
戊申
4
己酉
5
庚戌
6
辛亥
7
壬子
8
癸丑
9
甲寅
10
乙卯
11
丙辰
12
丁巳
13
戊午
14
己未
15
庚申
16
辛酉
17
壬戌
18
癸亥
19
甲子
20
乙丑
21
丙寅
22
丁卯
23
戊辰
24
己巳
25
庚午
26
辛未
27
壬申
28
癸酉

 

【2026年3月】干支カレンダー|日干支・月干支の早見表

2_辛卯
  • 月干支:辛卯(かのとう)
  • 節入り:3月5日 22時58分

【2026年3月】辛卯(かのとう)

1
甲戌
2
乙亥
3
丙子
4
丁丑
5
戊寅
6
己卯
7
庚辰
8
辛巳
9
壬午
10
癸未
11
甲申
12
乙酉
13
丙戌
14
丁亥
15
戊子
16
己丑
17
庚寅
18
辛卯
19
壬辰
20
癸巳
21
甲午
22
乙未
23
丙申
24
丁酉
25
戊戌
26
己亥
27
庚子
28
辛丑
28
壬寅
29
癸卯
30
甲辰

 

【2026年4月】干支カレンダー|日干支・月干支の早見表

3_壬辰
  • 月干支:壬辰(みずのえたつ)
  • 節入り:4月5日 3時39分

【2026年4月】壬辰(みずのえたつ)

1
乙巳
2
丙午
3
丁未
4
戊申
5
己酉
6
庚戌
7
辛亥
8
壬子
9
癸丑
10
甲寅
11
乙卯
12
丙辰
13
丁巳
14
戊午
15
己未
16
庚申
17
辛酉
18
壬戌
19
癸亥
20
甲子
21
乙丑
22
丙寅
23
丁卯
24
戊辰
25
己巳
26
庚午
27
辛未
28
壬申
29
癸酉
30
甲戌

 

命式や運勢の流れを読む基礎知識を
きちんと学び身につけられる
四柱推命協会の無料講座

【2026年5月】干支カレンダー|日干支・月干支の早見表

3_癸巳
  • 月干支:癸巳(みずのとみ)
  • 節入り:5月5日 20時48分

【2026年5月】癸巳(みずのとみ)

1
乙亥
2
丙子
3
丁丑
4
戊寅
5
己卯
6
庚辰
7
辛巳
8
壬午
9
癸未
10
甲申
11
乙酉
12
丙戌
13
丁亥
14
戊子
15
己丑
16
庚寅
17
辛卯
18
壬辰
19
癸巳
20
甲午
21
乙未
22
丙申
23
丁酉
24
戊戌
25
己亥
26
庚子
27
辛丑
28
壬寅
29
癸卯
30
甲辰
24
乙巳

 

【2026年6月】干支カレンダー|日干支・月干支の早見表

5_甲午
  • 月干支:甲午(きのえうま)
  • 節入り:6月6日 0時48分

【2026年6月】甲午(きのえうま)

1
丙午
2
丁未
3
戊申
4
己酉
5
庚戌
6
辛亥
7
壬子
8
癸丑
9
甲寅
10
乙卯
11
丙辰
12
丁巳
13
戊午
14
己未
15
庚申
16
辛酉
17
壬戌
18
癸亥
19
甲子
20
乙丑
21
丙寅
22
丁卯
23
戊辰
24
己巳
25
庚午
26
辛未
27
壬申
28
癸酉
29
甲戌
30
乙亥

 

【2026年7月】干支カレンダー|日干支・月干支の早見表

4_乙未
  • 月干支:乙未(きのとひつじ)
  • 節入り:7月7日 10時57分

【2026年7月】乙未(きのとひつじ)

1
丙子
2
丁丑
3
戊寅
4
己卯
5
庚辰
6
辛巳
7
壬午
8
癸未
9
甲申
10
乙酉
11
丙戌
12
丁亥
13
戊子
14
己丑
15
庚寅
16
辛卯
17
壬辰
18
癸巳
19
甲午
20
乙未
21
丙申
22
丁酉
23
戊戌
24
己亥
25
庚子
26
辛丑
27
壬寅
28
癸卯
29
甲辰
30
乙巳
31
丙午

 

【2026年8月】干支カレンダー|日干支・月干支の早見表

5_丙申
  • 月干支:丙申(ひのえさる)
  • 節入り:8月7日 20時42分

【2026年8月】丙申(ひのえさる)

1
丁未
2
戊申
3
己酉
4
庚戌
5
辛亥
6
壬子
7
癸丑
8
甲寅
9
乙卯
10
丙辰
11
丁巳
12
戊午
13
己未
14
庚申
15
辛酉
16
壬戌
17
癸亥
18
甲子
19
乙丑
20
丙寅
21
丁卯
22
戊辰
23
己巳
24
庚午
25
辛未
26
壬申
27
癸酉
28
甲戌
29
乙亥
30
丙子
31
丁丑

 

命式や運勢の流れを読む基礎知識を
きちんと学び身につけられる
四柱推命協会の無料講座

【2026年9月】干支カレンダー|日干支・月干支の早見表

5_丁酉
  • 月干支:丁酉(ひのととり)
  • 節入り:9月7日 23時41分

【2026年9月】丁酉(ひのととり)

1
戊寅
2
己卯
3
庚辰
4
辛巳
5
壬午
6
癸未
7
甲申
8
乙酉
9
丙戌
10
丁亥
11
戊子
12
己丑
13
庚寅
14
辛卯
15
壬辰
16
癸巳
17
甲午
18
乙未
19
丙申
20
丁酉
21
戊戌
22
己亥
23
庚子
24
辛丑
25
壬寅
26
癸卯
27
甲辰
28
乙巳
29
丙午
30
丁未

 

【2026年10月】干支カレンダー|日干支・月干支の早見表

6_戊戌
  • 月干支:戊戌(つちのえいぬ)
  • 節入り:10月8日 15時29分

【2026年10月】戊戌(つちのえいぬ)

1
戊申
2
己酉
3
庚戌
4
辛亥
5
壬子
6
癸丑
7
甲寅
8
乙卯
9
丙辰
10
丁巳
11
戊午
12
己未
13
庚申
14
辛酉
15
壬戌
16
癸亥
17
甲子
18
乙丑
19
丙寅
20
丁卯
21
戊辰
22
己巳
23
庚午
24
辛未
25
壬申
26
癸酉
27
甲戌
28
乙亥
29
丙子
30
丁丑
31
戊寅

 

【2026年11月】干支カレンダー|日干支・月干支の早見表

6_己亥
  • 月干支:己亥(つちのとい)
  • 節入り:11月7日 18時52分

【2026年11月】己亥(つちのとい)

1
己卯
2
庚辰
3
辛巳
4
壬午
5
癸未
6
甲申
7
乙酉
8
丙戌
9
丁亥
10
戊子
11
己丑
12
庚寅
13
辛卯
14
壬辰
15
癸巳
16
甲午
17
乙未
18
丙申
19
丁酉
20
戊戌
21
己亥
22
庚子
23
辛丑
24
壬寅
25
癸卯
26
甲辰
27
乙巳
28
丙午
29
丁未
30
戊申

 

【2026年12月】干支カレンダー|日干支・月干支の早見表

  • 月干支:庚子(かのえね)
  • 節入り:12月7日 11時52分

【2026年12月】庚子(かのえね)

1
己酉
2
庚戌
3
辛亥
4
壬子
5
癸丑
6
甲寅
7
乙卯
8
丙辰
9
丁巳
10
戊午
11
己未
12
庚申
13
辛酉
14
壬戌
15
癸亥
16
甲子
17
乙丑
18
丙寅
19
丁卯
20
戊辰
21
己巳
22
庚午
23
辛未
24
壬申
25
癸酉
26
甲戌
27
乙亥
28
丙子
29
丁丑
30
戊寅
31
己卯

 

命式や運勢の流れを読む基礎知識を
きちんと学び身につけられる
四柱推命協会の無料講座

やなか えつこ

専業主婦時代から独学・講座受講などを経て、現在は四柱推命・西洋占星術を用い講師の活動をおこなう。東洋と西洋の占術をバランスよく使用しながら、その人が持って生まれた性質をうまく活かせるようなアドバイスをおこなう鑑定スタイルが人気。2021年からは四柱推命協会の無料講座制作にたずさわる。占いを学ぶことで自身の人生が大きく変わった経験から、現在は鑑定師の育成にも力を入れている。2021年には時代を先読みした著書『STAR INNOVATION』を執筆し、発売から1ヶ月で2万部越えのヒット。

【やなかえつこさんってどんな人?】経歴や活動内容を紹介優しい四柱推命の執筆・監修、そして四柱推命協会の無料講座『ちょうどよい四柱推命講座』講師のやなかえつこさんについて、プロフィールやこれまでの活動歴などを紹介します。...
ABOUT ME
優しい四柱推命
優しい四柱推命
優しい四柱推命は、わかりやすく四柱推命が学べるサイトです。四柱推命を初めて学ぶ方、すでに学びを進めている方、プロとして活躍されている方まで学びを深めていけるように、情報をまとめてお届けしていきます。
    
命式をプレゼントするメールアドレスを教えてください

四柱推命の無料講座も一緒に送りますか?
動画で四柱推命の基本を分かりやすく学びたい人におすすめ!
人生の運気をうまく乗りこなすコツや、
プロの鑑定士までの道をお伝えしています

プライバシーポリシーはこちら

もし届いていないときは迷惑メールフォルダに
入ってしまっていることがあるので
確認してみてください