私らしく生きるヒントが見つかる
新しい心のメソッドが学べる無料講座
この記事では、四柱推命の【辰巳天中殺】を生まれ持っている人の特徴や、性格・恋愛・相性・運勢などを解説します。
命式に「辰巳天中殺」を持つ人は
- どのような特徴や性格なのか
- どのようなエネルギーが人生を後押ししてくれるのか
といったことをお伝えしていきます。
また、この先数年間の運勢やバイオリズムについても解説するので、見通しを立てるのに役立ててみてくださいね。
運勢やバイオリズムを知りたい方は、こちらから読んでみてください。
Contents
四柱推命【寅卯天中殺】の意味・調べ方
四柱推命の天中殺には、以下の2通りの読み解き方がありますが
- 自分を後押ししてくれるエネルギーを表す「天中殺グループ」
- 運気のバイオリズムを表す「天中殺周期」
ここからは主に1の「天中殺グループ」についてお伝えします。
【辰巳天中殺(たつみてんちゅうさつ)】は、日柱の干支が「甲午・乙未・丙申・丁酉・戊戌・己亥・庚子・辛丑・壬寅・癸卯」のグループです。

辰巳天中殺グループは、言い換えると十二支の【辰(たつ)】と【巳(み)】を持っていない人たちです。
よって、天中殺グループからは自分に欠けている十二支がわかると言うこともできます。

この記事では、ここに【辰巳(たつみ)】がある人の特徴を解説していきます。

四柱推命【辰巳天中殺】の特徴|欠けているもの・強まるもの
辰巳天中殺は、十二支の【辰(たつ)】と【巳(み)】が欠けている天中殺グループです。
【辰巳(たつみ)】の要素を知ることで、自分に欠けているものがわかります。
また、欠けている「対極の十二支」の要素に注目すると、自分にとって恵まれているもの・強まっているものを読み解くこともできます。
辰巳天中殺は【精神・心】が欠けている
辰巳天中殺グループは、精神・心が欠けています。
辰巳天中殺の【辰(たつ)】は、東西南北の方角では「中心」を表す土の五行の十二支で、中心の中でも「天」を表します。
一方、【辰(たつ)】と同じく「中心」を表す土の五行の十二支である【戌(いぬ)】は、【辰(たつ)】と反対に位置し「地」を表します。
土の五行は下の図のように「中心」を表すため、【辰巳天中殺】と【戌亥天中殺】は「方角から出た天地」を表すと考えられています。

辰巳天中殺グループは、「天」を表す十二支の【辰(たつ)】を持っていません。
四柱推命では「天」は精神、「地」は肉体という考え方があるため、「天」を持たない辰巳天中殺グループは「精神・心」が欠けていると解釈することができます。
「欠けているもの」は、「その部分が手に入りにくい」「そこからの後押しが得られにくい」という感じですね。
辰巳天中殺は【現実性・行動】が強まる
欠けている十二支の「対極」にある十二支にも注目することで、自分にとって恵まれているものや強まっているものがわかります。
辰巳天中殺グループは、現実性・行動に恵まれます。
辰巳天中殺に欠けているのは、十二支の【辰(たつ)】と【巳(み)】です。
【辰(たつ)】と【巳(み)】の対極には、十二支の【戌(いぬ)】と【亥(い)】があります。
【戌(いぬ)】は「地」を表す十二支で「肉体」を表し、現実世界で肉体を使って物事を成し遂げていく「現実性・行動」を意味します。
よって辰巳天中殺グループは、対極の十二支【戌(いぬ)】の要素である「現実性・行動」に恵まれやすくなります。
「向こうが欠けている代わりにこっちが頑張ろう!」というイメージですね。
つい欠けているものを気にしてしまうことが多いですが、恵まれているものが一緒にわかるなら、そちらに意識を向けることもできそうです。
ないものに執着せず恵まれているものに注目して、自分を後押ししてくれるエネルギーとして活用していきましょう。
辰巳天中殺グループの欠けているもの・強まるものはわかりましたか?
続いては、2つの要素がどのように性格や仕事、恋愛などに現れやすいのかを解説していきます。
天中殺をプラスに活かすための仕組みを知りたい人は、ぜひ無料講座をチェックしてね。

もっと知りたい人はこちらの講座もオススメだよ♪
私らしく生きるヒントが見つかる
新しい心のメソッドが学べる無料講座
心の土台を整えて自分の才能を発揮するヒントついて解説していますよ。ぜひこちらも見てみてくださいね♪

四柱推命【辰巳天中殺】の性格|仕事・恋愛・相性・著名人

辰巳天中殺(たつみてんちゅうさつ)
- 欠けているもの:精神・心
- 強まるもの:現実性・行動・家系からはみ出し運
辰巳天中殺グループの性格や仕事、恋愛などの傾向を、それぞれ詳しく解説していきます。
【辰巳天中殺】の基本性格
天中殺グループが【辰巳天中殺(たつみてんちゅうさつ)】の人は、思い立ったら一直線の行動派です。
常に輝く太陽のように力強く、人とは違ったアプローチで現状打破できる強さを持ちます。
1人でも瞬く間に状況を変えられる行動力と、独自性にあふれた人柄が魅力です。
独特な感性ゆえに夢見がちに思われることもあるかもしれませんが、実は現実的でリアリストな一面も。
性格は常識的な「真面目型」と、奔放な「型破り型」のどちらかに寄る人が多いです。
真面目型は誠意ある対応で、周囲といい関係を築きながら目標達成を目指します。
型破り型は自由気ままな大胆さで、ゴールまでまっすぐ突き進むことができるタイプです。
自分の信念に正直で、目標達成のため燃える姿が周囲に勇気を与えます。
辰巳天中殺の人の情熱が人々の心を動かし、さらに大きな行動力を生み出すでしょう。
一方で、目指すべき目標を失うと情熱の火が消え、持ち前の行動力を活かせなくなってしまうかもしれません。
自己顕示欲が強くなり、行動と実力が伴わなくなってしまうことも。
開運のカギは情熱です。
目標を掲げて達成のための努力を続けることで、素晴らしい人生を歩むことができます。
独自の視点を世の中のために役立ててみてね。
【辰巳天中殺】の仕事や適職
【辰巳天中殺(たつみてんちゅうさつ)】の人は、破天荒に見えてしっかり事前準備をしたり、実現可能な案なのかを突き詰めたりと堅実な働き方ができます。
独自性が強く現実的なため、人に影響されずに動ける環境や、目標が数字で見える仕事などで力を発揮しやすいでしょう。
情熱的で人を惹き込む魅力があり、オリジナリティあふれるアイデアにも優れているので、営業職では好成績を残せそうです。
型破りで情熱的な性質は、周囲の人を虜にする反面、型どおりの進め方に対して負担を感じやすい場合も。
自立心の強さやリアリストな面を活かせる自営業やフリーランスなどの働き方で、活躍の場がさらに広がるかもしれません。
また、その情熱ゆえに仕事にのめり込み過ぎてしまうこともあります。
頑張りすぎて体を壊さないように、ときどき自分をかえりみてあげてください。
考えるよりも行動派のため、どのような仕事も慣れないうちは人一倍時間が必要になることもあるでしょう。
ただ、持ち前の努力する姿勢で粘り強く続ければ、結果はしっかりとついてきます。

【辰巳天中殺】の恋愛や結婚
【辰巳天中殺(たつみてんちゅうさつ)】の人は、恋愛においてもとにかくアクティブです。
好意を抱いた人に対して、すぐにアプローチできます。
手紙や愛の言葉をささやくよりも、プレゼントやデートといった形に残りやすいアピールが得意です。
その情熱的なアプローチは、相手の目にも好ましく映るでしょう。
ただ、変化や波乱万丈な人生を好む辰巳天中殺の人は、恋愛や結婚生活も安定しにくい傾向があります。
情熱的なあまり相手に一気にのめり込み、その後は恋人関係を束縛のように感じてしまったりと、少し苦しい思いをすることがあるかもしれません。
世間の常識にとらわれず、別居婚のように自分たちにとっての「理想の恋愛・結婚生活」を考えてもいいでしょう。
また、パートナーとはコミュニケーションをしっかり取るように意識することも大切です。
自分と相手の気持ちを知り、お互いにとっていい方法を探ることで、安定した関係を築きやすくなるでしょう。
【辰巳天中殺】の著名人
石原慎太郎、北野武、阿部寛、岡田准一、桑田真澄、山口百恵、浅野ゆう子、指原莉乃、松たか子、石原さとみ

もっと知りたい人はこちらの講座もオススメだよ♪
私らしく生きるヒントが見つかる
新しい心のメソッドが学べる無料講座
【辰巳天中殺】の相性や人間関係|他の天中殺グループとの相性
天中殺グループ同士の組み合わせに注目することで、相性や人間関係の傾向を読み解けます。
命式ではここの部分をチェックしましょう。
自分の命式
相手の命式
上の命式では「子丑天中殺」と「申酉天中殺」になります。

辰巳天中殺と他の天中殺グループの組み合わせは、次の6パターンです。
- 辰巳天中殺と子丑天中殺
- 辰巳天中殺と寅卯天中殺
- 辰巳天中殺と辰巳天中殺
- 辰巳天中殺と午未天中殺
- 辰巳天中殺と申酉天中殺
- 辰巳天中殺と戌亥天中殺
それぞれの相性を解説していきます。
【辰巳天中殺】と【子丑天中殺】の相性
天中殺グループが【辰巳天中殺(たつみてんちゅうさつ)】の人と【子丑天中殺(ねうしてんちゅうさつ)】の人は、一緒に新しいチャレンジができるような組み合わせ。
子丑天中殺の人は、何かを創造することが得意です。
辰巳天中殺の人の独創性が加わることで、新たな価値あるものを生み出しながら、仲も深まっていきます。
また、子丑天中殺の人は愛情深く、相手に尽くすタイプです。
辰巳天中殺の人が愛情を受けとりながら関係を築いていくと上手くいきやすいでしょう。

【辰巳天中殺】と【寅卯天中殺】の相性
天中殺グループが【辰巳天中殺(たつみてんちゅうさつ)】の人と【寅卯天中殺(とらうてんちゅうさつ)】の人は、相性抜群。
お互いに心地よい関係が築けるでしょう。
寅卯天中殺の人が持つ明るさと安定感は、辰巳天中殺の人にとってなくてはならない存在です。
話も合いやすいので、思いきって心の内を明かすことができるような仲になれるかもしれません。
より深く理解し合いながら、穏やかな心で過ごせる関係になるでしょう。

【辰巳天中殺】と【辰巳天中殺】の相性
天中殺グループが【辰巳天中殺(たつみてんちゅうさつ)】の人同士は、お互いに同じ性質を持つため、初対面でも意気投合し仲良くなりやすい組み合わせです。
どちらもエネルギッシュなので、2人でいると1人ではできないことも達成できます。
ただ、お互いに勢いがありすぎてときどき暴走しそうになることも。
似た者同士だからこそなので、お互いに少し距離をとったり、自分との違いに注目したりして、相手を活かすことを考えてみると上手くいきやすいでしょう。
【辰巳天中殺】と【午未天中殺】の相性
天中殺グループが【辰巳天中殺(たつみてんちゅうさつ)】の人と【午未天中殺(うまひつじてんちゅうさつ)】の人は、行動をともにすることで、自分が持っていない視点や思いもしなかった世界が見られる組み合わせ。
精神的に大人びている午未天中殺の人は、辰巳天中殺の人を成長させてくれる存在です。
価値感が違うタイプなので、お互いの話を聞き入れて感謝の気持ちを持つことでいい関係を育めます。

【辰巳天中殺】と【申酉天中殺】の相性
天中殺グループが【辰巳天中殺(たつみてんちゅうさつ)】の人と【申酉天中殺(さるとりてんちゅうさつ)】の人は、お互いに活発で、意見を交わしながらいい関係を築ける相性です。
ちょっぴりケンカが多くなるかもしれませんが、雨降って地固まるという言葉のように、衝突を繰り返しながら仲を深めていきます。
互いに高め合う友人やライバルのような、爽やかな関係を築いていけるでしょう。
積極的に自分の考えを伝え合うことで、より絆が深まっていく組み合わせです。

【辰巳天中殺】と【戌亥天中殺】の相性
天中殺グループが【辰巳天中殺(たつみてんちゅうさつ)】の人と【戌亥天中殺(いぬいてんちゅうさつ)】の人は、お互いの欠けたものを補える組み合わせです。
正反対の性質を持っているため、すぐに打ち解けるのは難しいものの、時間をかけて理解し合うことでかけがえのないパートナーになるでしょう。
行動的な辰巳天中殺の人が、戌亥天中殺の人をリードすることで、関係性がより進展していくはずです。

四柱推命【辰巳天中殺】の運勢|幸運期・気をつけたい時期
辰巳天中殺グループの運勢は、以下のようなバイオリズムになっています。

辰巳天中殺グループの幸運期は、2022年(寅年)と、2032年(子年)から2034年(寅年)までの3年間。
運気が大きく好転し、周囲に認められながらさまざまな成果を得られるでしょう。
また、月ごとの辰巳天中殺グループの運勢は、1月・2月・12月が特に運気がアップします。
恋愛や仕事面でもチャンスが巡ってきやすい時期です。
何事も本気で取り組むことで、運気の波を乗りこなすことができるでしょう。
一方で、2024年(辰年)と2025年(巳年)の2年間と、毎年4月と5月は、辰巳天中殺グループの運気が低迷しやすいかもしれません。
予想外の出来事が起こりやすい時期です。
勉強をして自分の精神性を高めたり、世のため人のためを意識したりすることで、低迷期を抜けたあと飛躍する可能性があります。
2023年の過ごし方や詳しい運気をチェックしておきましょう!

天中殺以外の星も使って、四柱推命を実践的に学べるよ。

もっと知りたい人はこちらの講座もオススメだよ♪
私らしく生きるヒントが見つかる
新しい心のメソッドが学べる無料講座
心の土台を整えて自分の才能を発揮するヒントついて解説していますよ。ぜひこちらも見てみてくださいね♪
