逆行

2025年の土星逆行とは?牡羊座と魚座で起きる土星逆行の影響と過ごし方

2025年_土星逆行の影響と過ごし方_2025年7月13日から11月28日

自在に星読みをしている人の
思考パターンが分かっちゃう講座

星よみ協会のボランティア講座_バナー

2025年7月13日から土星逆行が始まります。

土星は制限を意味し、人生における課題を与える天体。

土星逆行中は限界や課題が浮き彫りになり、熟慮や忍耐が試される時期になると言われています。

2025年の土星逆行は、牡羊座と魚座、2つの星座をまたいで起こります。

私たちはどんなことに気をつければ良いのでしょうか?

この記事では、2025年7月13日から起こる土星逆行の影響について詳しくご紹介します。

なこ
なこ
土星ってどんな意味の天体なのかな?
博士
博士
土星の基本的な意味は、こちらの記事をみておくれ!
詳しく説明しておるぞ。
Saturn
星読みにおける土星の意味をわかりやすくまとめてみた!星読みで土星は人生における課題を与える天体です。ホロスコープから土星を読み解き、自分の土星を知って使いこなす方法を解説! ...

2025年の土星逆行の影響は?

土星逆行とは何か?

占星術では、土星は私たちに制限を課し、人生における課題を与える天体です。

土星は1年のうちに約4~5ヶ月ほど、本来の進行方向とは逆向きに動くように見える現象があり、このことを土星逆行と呼びます。

土星逆行中は土星の力が普段とは違った形で影響するため、自分の限界や課題が浮き彫りになり熟慮や忍耐が試される時期になると言われています。

なこ
なこ
ところで「逆行」ってなに?
土星が逆回転するの?
博士
博士
逆方向に動いて見える現象のことだ。
詳しく知りたい人はこっちを見ておくれ。
天体の逆行_アイキャッチ
星読み(占星術)の逆行は水星逆行だけじゃない!天体の逆行期間と影響2025年の占星術(星読み)における天体の逆行期間やその意味、影響、過ごし方などを解説しています。全惑星の順行期間も紹介。...

2025年の土星逆行の影響【牡羊座、魚座】

牡羊座と魚座

2025年の土星逆行は、牡羊座と魚座、2つのサインをまたいで起こります。

土星は、2025年5月25日に牡羊座に移動しますが、逆行により9月1日また魚座に戻ります。

2023年土星魚座期_本番期と総仕上げ期

2023年から土星が滞在した魚座は、夢、癒し、宗教などの「目に見えない世界」を象徴するサインです。

土星魚座期には、夢や理想と現実のギャップによる課題や、曖昧さに境界線を引く必要性が浮かび上がりました。

日本では夢を与えてくれるアイドルブームが起きる一方、理想とのギャップを感じて退職代行を使ってすぐに会社を辞めてしまう新入社員が話題に。

世界では国境の曖昧さから紛争が起きたり、宗教の対立から起きた紛争でたくさんの人が犠牲になっています。

そんな中で、理想や想いを表現し実現する力がクローズアップされると同時に、「実現不可能な妄想ばかりではいられない、現実化していこう」という思いを抱いたひとも少なくなかったでしょう。

2025年9月1日から2026年2月14日は、土星魚座期の総仕上げの時期となります。

夢を叶えることで何を手に入れたいのか、あるいは周囲に何を手渡したいと考えているのか、思いの根源を明確にすること。

そしてその夢を実現するためには何をすべきか、現実的なポイントをはっきりさせること。

そうした意識を持って行動することが、土星牡羊座期に入ってから、あなたの夢をさらにもう一段階上のステージへと引き上げることにつながるでしょう。

2025年5月25日からは、土星は牡羊座に移動し、9月1日までプレ期が続きます。

牡羊座は、自己主張や行動力、新しい始まりを象徴するサインです。

そのため、2025年5月25日から9月1日までの土星牡羊座期は「自分らしいアイデンティティ」を確立し、責任を持って行動を起こすことが課題となります。

牡羊座的な情熱を、現実的に維持できるか?という土星的な視点が加わり、勢いばかりではなくエネルギーを持続させることが求められるでしょう。

また、土星魚座期のような自己犠牲ではなく健全な自己主張がテーマとなり、ひとりひとりの自立と挑戦がうながされる期間となりそうです。

社会的な影響としては、各国のリーダーシップのあり方が問われたり、新しい研究分野を開拓する動きが本格化することが考えられます。

土星が逆行に入ると、停滞の影響が出るので揺り戻しが起こりやすくなります。

社会の流れに対しても、いったん立ち止まるような出来事が起こるかもしれません。

逆行期間は「見直しの期間」とも言われます。

我慢や忍耐が求められる場面もありそうですが、夢や理想の実現のために、これまでのやり方を見直したり、軌道修正を行う期間として、前向きに受け止めると良いでしょう。

まゆちん先生
まゆちん先生
星から、才能や人生の使命、社会の流れや運勢など、色んなことを読み解くことができますよ♪
初めてでも簡単に楽しく星が読めちゃう記事もチェックしてみてくださいね。
beginner2
【基礎編】3天体からあなたの人生を読み解こう!星読み初心者コース初心者コースはホロスコープの読み解きを無料で学ぶことができます。【基礎編】は主要3天体、太陽・月・土星について解説。...

土星逆行の影響【1】計画通りに進まない

土星逆行の具体的な影響として、計画がうまく立ち行かなくなってしまうことが考えられます。

仕事面では、今まで進めてきたプロジェクトが中止になったり、システムや組織の見直しが発生したりするかもしれません。

勉強や習い事なども、これまで努力を続けてきたのに結果が伴わずプレッシャーを感じてしまう可能性も。

もし計画通りに進まないと感じたときは、今の計画を無理にやり通すのではなく、まず何が原因となって問題が起きているのかを見つけてみると良いでしょう。

この時期は行動よりも計画の見直しが求められます。

計画の設計に何か見落としがなかったか、いま分かっている問題に効果的なアプローチ法は何かなど、問題解決の糸口を見つけるようにしてみましょう。

なこ
なこ
星読みを学んでいるときにも、勉強の仕方とか、自分では解決できない悩みってあるよね~。
マダム
マダム
星読みを学んでいる時によくあるお悩みやその解決方法が気になる方はコチラを読んでみてね。
読者アンケートでいただいたオススメ勉強方法をまとめているわよ♪

土星逆行の影響【2】役割や責任を重荷に感じやすい

土星の逆行は自分の役割や責任などについて振り返ることにもなりますので、家事や育児など家庭内のプライベートな事柄についても影響がありそうです。

例えば、家事の分担がうまく行かず忙しくなってしまったり、育児でも今までのやり方が通用しなくなってしまったりといった事態が想定されます。

ひょっとしたらストレス、義務感を強く感じてしまう場面が出てくるかもしれません。

不満を溜め込みやすい時期になりますが、役割や責任を重荷に感じてしまって「なんだかうまくいかないな」と思ったら、今までのやり方を変えるチャンスだと捉えてみてください。

どうすればうまくいくのか具体的な方法を考えるようにしましょう。

家事の分担に問題があるのなら、自分だけでやることを抱え込みすぎていないか振り返ってみましょう。

時間は有限なので、家事を楽にする時短アイテムや外注サービスを調べてみるというのも一案です。

育児で悩むことがあったら、世間の正しさだけで物事を判断せず、自分なりに正解だと思うやり方を探してみると良いでしょう。

他にも同じような悩みを抱えている人がいないかチェックしてみるのも問題解決のヒントになるかもしれません。

なこ
なこ
自分の才能って何かなあ。そんな風に思うときがあるよね。
自分の才能を知りたくなったときは、どうしたらいいのかな。
博士
博士
そんなときは、星読みを学んでみるのもオススメじゃ。

自在に星読みをしている人の
思考パターンが分かっちゃう講座

星よみ協会のボランティア講座_バナー

土星逆行の影響【3】身体や健康に関する問題が起こりがちに

土星は物事の構造や土台を司るので、土星逆行中は身体や健康に関する問題も起こりそうです。

特にこの時期はストレスを感じやすくなるのでメンタル面のケアも大切です。

ちょっと身体の調子が悪いかもしれないと感じたら、この時期は迷わず休みを取るようにしましょう。

ゆっくりと自分の身体と向き合ってみて、負担がかかっている理由が何なのかをよく振り返ってみると良いでしょう。

 

また、魚座は「優しさ」や「貢献」を表す星座なので、相手に尽くしすぎてしまったり、働きすぎてしまったり、疲れ果ててしまうこともありそうです。

運動、食事、睡眠などのバランスを大切に、早め早めに休息をとり、ストレス発散もしっかり意識してくださいね。

マダム
マダム
「もっと星を読めるようになりたい!」というアナタには、
星よみ協会無料動画講座もオススメよ!
動画を見ながら、自分のペースで星読みを学びましょう♪
#1ホロスコープをスイスイ読めちゃう講座
【ホロスコープをスイスイ読めちゃう講座】リアル受講体験談 #1星よみ協会の無料星読み(占星術)講座、「ホロスコープをスイスイ読めちゃう講座」の受講体験談をお伝えします。...

2025年の土星逆行中の過ごし方

土星

土星逆行中の過ごし方【今までのやり方を振り返る】

土星逆行中のおすすめの過ごし方は、今までのやり方を振り返ってみることです。

土星逆行中は、いま進めている出来事に制約や課題といった形で現実的な問題が浮かび上がります。

ときには遠回りをしなければならないような事態も起きるかもしれません。

今までのやり方が通用しなくなるような出来事を通じて、問題を解決するために考え抜く力や忍耐力が試される時期になります。

 

仕事や勉強、家事・育児、健康管理といった分野で何かうまく噛み合わない感覚を抱いたら、今までのやり方を見直すときにきていると思ってください。

計画の見直しや変更など、ひょっとしたら大変だと思うことが起きるかもしれませんが、この土星逆行で見直すことは長い目で見ると無駄にはなりません。

現実的な問題点を着実にクリアしていくことで、目標を達成するための確かな足がかりとなるのです。

ですので、土星逆行の期間中はやらなければならないことや、実現の障壁となるものを改めて認識する期間と捉えて過ごすと良いでしょう。

土星逆行中に気をつけること【急いで物事を進めない】

土星逆行中に気をつけることとは、よく下調べをせずに物事を始めたり、計画なしに行動したりしないことです。

この時期に物事を急いで進めると、計画のほころびが出やすくなってしまいます。

急いで物事を進めても、かえって成功への道が遠のきますので良いことはありません。

 

土星逆行の期間は、物事の振り返りや計画のテコ入れといったことに焦点があたります。

なかなか思い通りに進まない時期なのでもどかしいと感じることもあるかもしれませんが、将来に向けての必要なステップだと思って受け入れましょう。

土星逆行中は、急いで物事を進めるよりも計画をより詳しく練り上げることを優先すると良いでしょう。

自在に星読みをしている人の
思考パターンが分かっちゃう講座

星よみ協会のボランティア講座_バナー

2025年の土星逆行の期間【7月13日~11月28日】

2025年の土星逆行は、7月13日から始まり11月28日に終わります。

約5ヶ月間となるため、決して短い時間ではありません。

じっくり腰を据えて計画の見直しをしてみると良いでしょう。

開始 終了 逆行サイン
2025/7/13 2025/11/28 牡羊座・魚座

今回の土星逆行は、土星が牡羊座入りしてすぐに起こるタイミング。

そのため、牡羊座と魚座の2つのサインで起こります。

このことから、今回の土星逆行は

  • 土星牡羊座期の方向性を決めるための振り返り
  • 土星魚座期の総仕上げを行うための振り返り

という2つの意味を持っていると考えられます。

土星が滞在しているサインを意識しながら、見直しや軌道修正を行うことで、これまで以上に盤石の態勢で、夢や目標に向かって進んでいくことができるはずです。

2023年土星魚座期_本番期と総仕上げ期

7月13日から9月1日の牡羊座での土星逆行は、5月25日以降の出来事をもとに見直しを行うと良いでしょう。

これから挑戦していきたいことや、長期的に取り組みたいことについて、今のあなたの気持ちと素直に向き合ってみてください。

一方、9月1日から11月28日の魚座での土星逆行は、2023年3月ごろから取り組んできたことの区切りがつくタイミングです。

総仕上げとして、土星魚座期が終わる2026年2月14日頃までに、何に着手し、何を達成しておくべきか、目標や計画の再確認をしておくと良いでしょう。

逆行が終わるとそれまでの停滞感が薄れ、物事が進み始めるので、さらに高い目標に向かうことができます。

土星はひとつのサインに約2年半滞在し、地道で着実な成長を私たちに促します。

土星逆行期間はあえて前に進もうとはせずに、自分のやり方や方向性を見直す時期にしておくと、その後も心にゆとりを持って過ごせるでしょう。

マダム
マダム
星読みをもっと学んでみたい方は、オススメの勉強方法をまとめたコチラを読んでみてくださいね。
初心者さん向けの記事もあるわよ♪
beginner1
【導入編】太陽・月・土星からあなたの人生を読み解こう!【星読み初心者さん必見】簡単に自分で星が読めるようになるストーリーを作りました!ブログで学べる参加型の星読みレッスン。...

あなたは土星逆行生まれ?ホロスコープで見てみよう

逆行生まれとは、生まれたときのホロスコープ(ネイタルチャート)に逆行している天体がある人のことを言います。

逆行生まれの場合、天体の影響をスムーズに受け取れなかったり、逆に受け取りすぎたりすることがあります。

その天体のテーマが「ちょっと苦手」「難しい」と感じる人が多いでしょう。

しかし、逆行天体のテーマは前向きに取り組むことで、あなたの個性として磨かれていきます。

むしろ「強み」に変えていくこともできるため、諦めずに前向きに捉えていきましょう。

逆行生まれ_アイキャッチ
逆行生まれとは?天体ごとの特徴を解説|水星・冥王星・金星など占星術における「逆行生まれ」の意味や天体別の特徴を紹介。水星・冥王星・金星など、あなたの逆行天体も調べられます♪ ...

逆行生まれの調べ方

自分が逆行まれかどうかは、ホロスコープを調べてみるとすぐに分かります。

博士
博士
ホロスコープはこちらから作成できるぞ。
なこ
なこ
え~、私は逆行生まれかな。
ドキドキするな~。
horoscope 土星逆行生まれホロスコープ_赤丸付き

ホロスコープの天体の横に「R」のマークがあると、逆行生まれです。

土星(「土」マーク)の横に「R」がついているかどうか、確認してみてください。

博士
博士
この場合、土星の横に「R」のマークがあるから、土星逆行生まれじゃ。
なこ
なこ
土星逆行生まれだと、どうなるの?
博士
博士
次は、土星逆行生まれの人の特徴を見てみるぞ。

土星逆行生まれの人の特徴

土星逆行生まれの人は、土星のエネルギーが内側に向くことが多いでしょう。

責任感が強く、完璧主義な一面もあるため、自分で課題を決めて地道にコツコツと努力できます。

そのため、仕事を任されたり誰かに頼られたりといったときは、自分の能力をフルに発揮し、最大限のパフォーマンスを出せるでしょう。

一方、自分の感情を抑えたり、必要以上に考えすぎてしまったりする傾向も。

ときには「私は本当はどうしたいの?」と問いかけ、自分の気持ちを受け入れて、自分を優先してあげると良いでしょう。

また、父親や目上の人、上司などへ苦手意識を持つことも多いようです。

過去に苦手意識を持つことになった原因となる経験があるかもしれませんが、過去の記憶からは距離をおいて客観的になることで、素直な自分を取り戻せるでしょう。

人の痛みも理解できる土星逆行生まれさんだからこそ、たくさんの信頼を得て大成していくこともできます。

 

土星逆行生まれの人は、土星逆行の影響に強く、耐性があるとも言えます。

他の人と同様に、見直しや振り返り期間となることに変わりはありませんが、比較的通常モードで過ごすことができるでしょう。

ただ、誰しも悲観的になりやすい時期ではあるので、明るい未来を意識し建設的にひとつひとつ向き合うことで、逆行期間が終わる頃にスムーズにステップアップしていけますよ。

なこ
なこ
逆行生まれって悪いわけじゃないんだね!
博士
博士
そうじゃよ。どう活かすかがポイントなんじゃ。
マダム
マダム
「自分らしさって何だろう?」というアナタには、
星よみ協会無料動画講座もオススメよ!
動画を見ながら、自分のペースで星読みを学びましょう♪

講座案内・講師紹介・体験談を見てみる

【まとめ】土星逆行中はやるべきことを見直そう

土星がもたらす試練は、あなたのやるべきことに見直しを迫ります。

計画が思い通りに進まなかったり、役割や責任の重圧を感じたりすることがありそうです。

身体や健康に関する問題もやってくるかもしれません。

この時期のおすすめの過ごし方は、今までのやり方を見直すことです。

大きな試練は見直しの合図です。

土星逆行中によく向き合って乗り越えた問題は、のちに大きな収穫となってあなたの成長を実感するものへと変わるでしょう。

土星逆行は毎年必ず起こります。

過ごし方と気をつけることさえ知っていれば、決して怖いものではありません。

土星逆行をうまく活用することを意識して、着実にあなたのやるべきことを前進させていきましょう。

博士
博士
2025年の土星牡羊座期、土星魚座期については、こちらで解説しておるぞ。
過ごし方の参考にしておくれ。
土星魚座期_202404
【土星 魚座(うお座)期】が折り返し!課題と過ごし方を復習しよう2023年3月に始まった土星魚座期は、2024年、折り返し地点を過ぎました。もう一度、土星うお座期の課題や過ごし方を復習しておきましょう。...
2025年5月25日から土星牡羊座期_12星座別仕事・恋愛・健康運
【2025年5月】土星牡羊座入り!時代の転換点と12星座の過ごし方ガイド2025年5月25日、土星が牡羊座入りします。前回の土星牡羊座時代を振り返りながら、どんな影響があるのか、牡羊座の土星が表す課題は何かを解説!12星座別の牡羊座土星から受ける影響・運勢についても大ボリュームでお届けします♪...
マダム
マダム
太陽星座や土星星座のことをもっと知りたい人は、星よみ協会の無料講座をチェックしてみてくださいね。

自在に星読みをしている人の
思考パターンが分かっちゃう講座

星よみ協会のボランティア講座_バナー

なこ
なこ
もっと学びたい!あなたに、おすすめの占星術勉強法はコチラ
星読み勉強法_独学で習得_アイキャッチ
占星術(星読み)を【独学】で習得する【勉強方法】占星術(星読み)を独学で習得するメリットやデメリット、勉強方法などをお伝えします。 ...
ABOUT ME
星読みテラス
星読みテラス
星読みテラスは、占星術が学べるサイトです。ストーリーを読むうちに気づいたらあなたのネイタルチャートが読めてしまう「初心者コース」や、天体ごと12星座ごとの解説など、基本的な占星術の知識から、上級者向けの占星術情報までお届けします。