ホロスコープの読み方

ホロスコープからみる結婚相手の特徴とは? | 結婚運を読み解く

ホロスコープから読み解く_結婚運

自在に星読みをしている人の
思考パターンが分かっちゃう講座

星よみ協会のボランティア講座_バナー

ホロスコープから結婚運を読み解く

幸せな結婚には、相性、タイミング、そして生まれ持った結婚運が大切です。

でも、幸せの感じ方は人それぞれ、幸せな結婚のイメージも人それぞれです。

この記事では、ホロスコープから結婚運を読み解き、あなたにぴったりのパートナーを見つけるヒントを探っていきましょう。

あなたにとって、理想の夫婦像はどういうものですか?

結婚相手になる人とどこで出会うのでしょうか?

幸せな結婚のために気になる要素を、ホロスコープから読み解いてみましょう。

相性占い目次_アイキャッチ
恋愛・結婚・人間関係は自分で占える!はじめての相性占い特集ホロスコープを読めるようになると、恋愛・結婚・人間関係の相性を自分で占えます。星読み初心者さんにわかりやすく解説します♪...
7ハウスはパートナーシップ・人間関係の室〜ハウスの天体を読み解こう〜ホロスコープの第7ハウスに在室する天体の読み方を徹底解説!第7ハウスにある天体の意味や特徴を知ることで自分自身を深く読み解くことができます。...

Contents

ホロスコープで結婚運の見方を解説

それでは、ホロスコープで結婚運を調べるポイントをご紹介していきますね。

まず、注目するのは7ハウス

7ハウスはパートナーシップを表し、あなたの結婚相手がどのような人なのか、またどのような場所で出会う可能性が高いかが分かります。

特に、7ハウスに太陽や月があると、結婚は人生の重要なテーマとなります。

ホロスコープを作って、7ハウスを見てみましょう。

horoscope
まゆちん先生
まゆちん先生
太陽や月以外でも、7ハウスに天体が入っている!という人は、下の記事もチェックしてみてくださいね。
7ハウスはパートナーシップ・人間関係の室〜ハウスの天体を読み解こう〜ホロスコープの第7ハウスに在室する天体の読み方を徹底解説!第7ハウスにある天体の意味や特徴を知ることで自分自身を深く読み解くことができます。...

7ハウスのカスプ(境界線)のサイン(星座)は、「どんなパートナーシップを築いていくことになりそうか」を表します。

また、7ハウスのサインの支配星がどのハウスにあるかで、パートナーとどんな場所で出会うことになりそうかを見ることができます。

あなたの7ハウスの支配星はどのハウスにありますか?

結婚運のヒントを探っていきましょう。

まゆちん先生
まゆちん先生
ハウスの支配星の調べ方については、以下の記事を参考にしてみてくださいね。
ハウスのカスプ_アイキャッチ
ハウスの境界線【カスプ】で星のないハウスの特徴も丸わかり!ハウスを区切るカスプ(境界線)から、天体のないハウスの特徴や、ハウスと支配星の関係などを知りホロスコープを詳しく読む!...
なこ
なこ
ホロスコープでは生まれ持った結婚運だけじゃなく、実際に結婚する可能性の高い時期を見ることもできるよ!
気になる人は下の記事をチェック♪
人生の転機3_アイキャッチ
星読みで結婚の時期がいつなのかを占う方法|何歳か自分で占える!結婚する時期・結婚相手と出会う時期は自分で占える!無料配布のワークシートに書くだけでOK!星読みで結婚を占う方法を紹介。...

7ハウスの支配星が1ハウスにある場合|自分と似た人が結婚相手に

1ハウスは「自我」や「アイデンティティ」を表す場所です。

あなた自身と似ていたり、共通点のある人が結婚相手となるかもしれません。

実は地元が同じだったり、同じ趣味を持っていたりと、共通点が見つかる相手に注目してみましょう。

7ハウスの支配星が2ハウスにある場合|仕事で知り合う人が結婚相手に

2ハウスは「持って生まれた資質」を示します。

才能や収入を示す場所でもあるため、仕事ができて経済的に裕福な人が結婚相手となる場合が多いでしょう。

経済的な安定を重視する配置なので、女性の場合は少し目上の人がお相手となるかもしれません。

7ハウスの支配星が3ハウスにある場合|学びの場で知り合う人が結婚相手に

3ハウスは「コミュニケーション」や「学習」を示します。

兄弟、学生時代の友人や、習い事を通じて知り合った人が結婚相手となるかもしれません。

活発なコミュニケーションが取れるSNS上での出会いもありそうです。

3ハウスは「近場の旅行」も表すため、日帰りや短期間の旅行先で出会う可能性もあるでしょう。

7ハウスの支配星が4ハウスにある場合|近場で知り合う人が結婚相手に

4ハウスは「居場所」を示します。

地元や、幼い頃からの友人関係などの中から結婚相手が見つかる可能性があります。

いい感じだなと思う人の話をよく聞いてみると、出身地が同じだった!ということもあるでしょう。

両親、特に父親の人脈からの紹介でうまくいくことがあります。

7ハウスの支配星が5ハウスにある場合|趣味の場で知り合う人が結婚相手に

5ハウスは「娯楽」や「エンタメ」を表します。

趣味を通じて知り合ったり、テーマパークなどの楽しむための場所で知り合った人が結婚相手となりやすいでしょう。

何人かで一緒に遊びに行くグループの中に運命の人がいた、ということもありそうです。

7ハウスの支配星が6ハウスにある人|職場で知り合う人が結婚相手に

6ハウスは「奉仕」や「環境」を示します。

「日々の仕事」を表す場所でもあるため、職場で知り合った人が結婚相手となる可能性があります。

毎日一緒に仕事を進めていく中で、信頼と愛情が育まれていくでしょう。

7ハウスの支配星が7ハウスにある場合|人のつながりで知り合う人が結婚相手に

7ハウスは「対人関係」や「社交」を表す場所です。

友達に紹介された人や、誰かの結婚式で知り合った人が結婚相手となるかもしれません。

社交的で、誰に対しても平等に接することができる人である可能性が高いでしょう。

7ハウスの支配星が8ハウスにある場合|一対一で知り合う人が結婚相手に

8ハウスは「受け継ぐもの」を示す場所です。

お見合いや結婚相談所など、最初から一対一で知り合うことになる場で結婚相手を見つける可能性があります。

事業など、何かを受け継ぐ立場にある人が相手となることもあるでしょう。

7ハウスの支配星が9ハウスにある場合|大学や海外で知り合う人が結婚相手

9ハウスは「探究」を表す場所です。

大学など、高度な学びの場や、海外など遠い場所で知り合った人が結婚相手となりやすいでしょう。

また、外国人との国際結婚の可能性もあります。

7ハウスの支配星が10ハウスにある場合|職場で知り合う人が結婚相手に

10ハウスは「社会的到達点」を表します。

職場で知り合う人の中でも特に上司など目上の人、上司から紹介された人が結婚相手となる可能性があるでしょう。

結婚がキャリアアップにつながることもあります。

7ハウスの支配星が11ハウスにある場合|友達の輪で知り合う人が結婚相手に

11ハウスは「コミュニティ」を示す場所です。

サークル活動や、ボランティアなど団体での活動を通じて知り合う人が結婚相手となるかもしれません。

友人の紹介で知り合うこともありそうです。

志を同じくする仲間が結婚相手を引き寄せる鍵になるでしょう。

7ハウスの支配星が12ハウスにある場合|SNSなどで知り合う人が結婚相手に

12ハウスは「表から見えない場所」を示します。

SNSやマッチングアプリなど、インターネットを介して知り合った人や、コアな趣味の世界で知り合った人が結婚相手となるかもしれません。

結婚の時期を見て、アプリなどを始めてみると、今まで出会ったことのない新しいご縁が眠っていそうですよ。

なこ
なこ
自分のホロスコープから、結婚の可能性が高い時期を調べる方法があるよ!
気になる人は下の記事をチェック♪
人生の転機3_アイキャッチ
星読みで結婚の時期がいつなのかを占う方法|何歳か自分で占える!結婚する時期・結婚相手と出会う時期は自分で占える!無料配布のワークシートに書くだけでOK!星読みで結婚を占う方法を紹介。...

【結婚運のいい人をホロスコープで解説】幸せな結婚をする人

あなたの周りに、「結婚してからとっても幸せそう!」と感じる人はいませんか?

その人はホロスコープに、結婚運の良い特徴を持っているのかもしれません。

次は「幸せな結婚をしそうな人」という視点でのホロスコープの見方をご紹介します。

①7ハウスに木星・冥王星が入っている人は玉の輿に乗る

「パートナーシップ」を示す7ハウスに、幸運を表す木星が入っている人は、結婚で豊かな人生を手に入れられるでしょう。

この配置の人は元々人脈が広く、周囲も納得の華やかな結婚をするかもしれません。

7ハウスに徹底的な変容を表す冥王星が入っている人は、結婚で生活が大きく変わる可能性も。

別世界の人だと思っていたような人と結婚して、独身時代とは全く違う生活を送る人も多いようです。

7ハウスはパートナーシップ・人間関係の室〜ハウスの天体を読み解こう〜ホロスコープの第7ハウスに在室する天体の読み方を徹底解説!第7ハウスにある天体の意味や特徴を知ることで自分自身を深く読み解くことができます。...

太陽と月のソフトアスペクトがある人は安定した結婚生活を送る

社会的な面を表す太陽と、家庭的な面を表す月がソフトアスペクト(60度、120度)を取っている人は、安定した結婚生活を送ることができます。

結婚相手とお互いに思い合い、自然と支え合って心地よい家庭を作っていけるでしょう。

両親も仲が良かったという人が多く、両親と同じく朗らかな関係性を末長く続けていくことのできる配置です。

アスペクト翻訳2_アイキャッチ
太陽と月のアスペクトの解釈|ホロスコープ辞典太陽と月のアスペクトはどう解釈したらいいの?に答えます。ホロスコープのアスペクトの詳しい読み解き方。...

③7ハウスに天王星がある人は国際結婚の可能性も

いろんな制限や枠を超えていく星、天王星が7ハウスに入っている人は、国際結婚で幸せを掴む可能性があります。

日本とは異なる文化で育った人と結ばれ、新鮮で刺激的な結婚生活を送ることに向いている配置です。

特に、7ハウスのサインが射手座や水瓶座の場合はさらに可能性が高まるでしょう。

④7ハウスにPoFがある人は結婚で幸せを掴む

幸運のありかを表すパート・オブ・フォーチュン(PoF)が7ハウスにある人は、パートナーの存在によって幸運を掴みます。

パート・オブ・フォーチュンは物質的な幸せを示すとも言われるため、夫婦円満なだけでなく、経済的にも安定するでしょう。

裕福な人が結婚相手となりやすい配置です。

自在に星読みをしている人の
思考パターンが分かっちゃう講座

星よみ協会のボランティア講座_バナー

【結婚運をホロスコープで解説】4ハウスと8ハウスも見てみよう

ここまで、7ハウスを中心に結婚運について見てきました。

結婚は7ハウスの示す通りパートナーシップでもありますが、4ハウスが表す「家庭」、8ハウスが表す「結婚後の生活」も重要です。

4ハウスと8ハウスに特徴がある場合の結婚運について、いくつかピックアップしてみました。

4ハウスは家庭や自分の居場所の室〜ハウスの天体を読み解こう〜ホロスコープの第4ハウスに在室する天体の読み方を徹底解説!第4ハウスにある天体の意味や特徴を知ることで自分自身を深く読み解くことができます。 ...
8ハウスは継承、相続、遺産の室~ハウスの天体を読み解こう〜ホロスコープの第8ハウスに在室する天体の読み方を徹底解説!第8ハウスにある天体の意味や特徴を知ることで自分自身を深く読み解くことができます。...

①4ハウスに太陽・月・金星があると結婚運が強い

「家庭」や「居場所」を表す4ハウスに、人生を表す太陽や、感情を表す月、楽しみを表す金星が入っていると結婚運が強くなります。

この配置がある人にとって、家庭を築くことは人生の中で重要な意味を持ちます。

特に、4ハウスのカスプサインが土のエレメントの星座(牡牛座、乙女座、山羊座)の場合は、経済的に安定した家庭を持つことができるでしょう。

②8ハウスに金星があると結婚相手の親族ともうまく付き合える

7ハウスは結婚相手を表しますが、ひとつ先の8ハウスは家族や親族を表します。

楽しみを表す金星が8ハウスに入っている人は、結婚相手の親族ともうまく付き合うことができるでしょう。

気に入られたり、可愛がられたりしやすく、居心地が良いと感じる関係性を作っていける配置です。

③8ハウスに木星がある場合も玉の輿に乗れる

8ハウスは結婚相手の資産を表す場合もあります。

幸運を表す木星が8ハウスに入っている人は、実家が裕福な人や、経営者の一族出身の人と結婚する可能性があるでしょう。

そういった立場のある人と知り合った際に、心地よい関係性を築くことができる配置です。

まゆちん先生
まゆちん先生
星読みを学んでいる時によくあるお悩みやその解決方法が気になる方はコチラを読んでみてくださいね。
読者アンケートでいただいたオススメ勉強方法をまとめています♪

有名人のホロスコープから結婚運を読み解く

西野七瀬さんのホロスコープから読む結婚運

先日、俳優の山田裕貴さんとの結婚を発表した元乃木坂46の西野七瀬さん。

西野七瀬さん似顔絵イラスト

西野さんのホロスコープから、持って生まれた結婚運について読み解いていきましょう!

西野七瀬さんホロスコープ図

まずは、ホロスコープ全体を見ていきましょう。

四区分では水のエレメントが多く、火のエレメントは射手座の月のみ。

太陽は双子座、アセンダント(ASC)は天秤座と、パーソナリティを象徴する部分には風のエレメントが集まっています。

一見さわやかで軽やかな印象ですが、本人の中で大切なことを決める時には、感情の動きなどを重視する繊細な部分を秘めています。

知的好奇心が旺盛で頭の回転も早いですが、同時に、人をホッとさせるようなあたたかい魅力を持っている人です。

次に三区分を見てみましょう。

西野さんのサイン区分(三区分)

個人天体がそれぞれ活動宮、不動宮、柔軟宮の3つに入っています。

バランスよく天体のパワーを発揮できる配置です。

 

次にアスペクトを見ていきます。

まず目につくのが、双子座の太陽と射手座の月のオポジション(180度)

オポジションは緊張のアスペクトとも言われますが、サインが双子座と射手座なので「興味・関心が尽きない!」といった形で表れるでしょう。

女性のホロスコープでは、太陽は夫となる人、月は妻である自分自身を表すと言われます。

「夫婦とは、お互いとのコミュニケーションを通して関心の幅を広げるものである」

といった考えが西野さんの中にあるかもしれません。

どんなに疲れている時でも、パートナーと会話をして「へー、それって面白い」と思うことでエネルギーがチャージされる配置です。

 

そして、注目したいのが西野さんのディセンダント(DSC)に、パート・オブ・フォーチュン(PoF)がのっていることです。

ICにPoFが乗っている図

パート・オブ・フォーチュンは、幸運のありかをあらわし、DSCにのっていると、パートナーに恵まれたり、結婚することで幸運が巡ってくるとされています。

パートナーと良い関係を築き、豊かな人生を送ることが幸せのポイントなのかもしれません。

次に、蟹座の金星、蠍座の木星、魚座の土星とすべて水の星座(サイン)でできている、水のグランド・トラインを形成

西野さんのグランドトライン

この形は幸運の大三角形と呼ばれることもあり、水のエレメントの、繊細で情緒にあふれたエネルギーが豊かに巡る配置です。

西野さんが持つ魅力や愛情は、たくさんの人の気持ちに水のように馴染み、溶け込みます。

一方で感受性が強く、あふれ出る感情の行き場がないように思う時もあるかもしれません。

地のエレメントを持つ人をパートナーに選ぶと、相手との間にカイトができあがり、感情が安定しやすくなります。

お相手の山田裕貴さんは、乙女座のオーバーロード

西野さんは山田さんと一緒にいることによって、揺れ動きやすい感情が安定するように感じるのではないでしょうか。

 
また、牡牛座の火星が蠍座の木星とオポジションになっています。

相手となる男性には多くのことを期待する配置です。

サインが牡牛座と蠍座なので、とりわけ経済力を重視するかもしれません。

一夜にして成功したタイプというよりは、着実な経済的基盤を持っている人を望むでしょう。

 
最後に、ハウスも含めて見ていきます。

西野さんの7ハウスのカスプは牡羊座、支配星の火星は7ハウスにいます。

7ハウスのカスプ牡羊の支配星の火星が7ハウス

西野さんにとって、多くの人が集まる場で出会う人がパートナーとなる可能性を示しています。

7ハウスのカスプが牡羊座なので、目標に向かって勢いよく突き進める人に惹かれることもありそうです。

 
太陽は結婚後の生活を示す8ハウスに入っています。

結婚した後はパートナーである山田さんだけでなく、山田さんの親族との付き合いにも重点を置くでしょう。

山田さんの親族と密に交流することに、新しい生きがいを見出すような配置です。

 

西野さんの結婚観が垣間見えるようなホロスコープですね。

【まとめ】ホロスコープから結婚運を知る

以上、ホロスコープから結婚運を読む方法を紹介しました。

結婚運を読む際は、

  • 7ハウスのサインとその支配星の配置
  • 4ハウスと8ハウスの状態
  • 太陽と月のアスペクト

などから多面的に見ていくことで、自分がどんな結婚をするか予測することができますよ。

自分のホロスコープ上の特徴を知って、幸せな結婚を目指しましょう!

自在に星読みをしている人の
思考パターンが分かっちゃう講座

星よみ協会のボランティア講座_バナー

ABOUT ME
星読みテラス
星読みテラス
星読みテラスは、占星術が学べるサイトです。ストーリーを読むうちに気づいたらあなたのネイタルチャートが読めてしまう「初心者コース」や、天体ごと12星座ごとの解説など、基本的な占星術の知識から、上級者向けの占星術情報までお届けします。