六十干支

2026年【丙】の運勢|丙寅・丙子・丙戌・丙申・丙午・丙辰の運気

2026年_丙の運勢_アイキャッチ_アイキャッチ

命式や運勢の流れを読む基礎知識を
きちんと学び身につけられる
四柱推命協会の無料講座

四柱推命では、2026年は【丙午(ひのえうま)】の運気が訪れる年です。

丙午(ひのえうま)が巡ってくる2026年は、どのような運勢になるのでしょうか。

今回は「優しい四柱推命」の監修を担当するやなかえつこ先生に、日干が丙の人向けに2026年の運勢を四柱推命で占ってもらいました。

えつこ先生
えつこ先生
このような順番で2026年の運勢をお届けします。
記事の中では自分の日干支を調べる方法も解説していますよ。
メイちゃん
メイちゃん
この記事を読んでくれているあなたに、ここでしか読めない月ごとの詳細な運勢をコンパクトにまとめたハンドブックPDFを無料でプレゼント中だよ!
叶えたい目標を運気の流れを活かして実現するためのワークも付いてるの♪
えつこ先生
えつこ先生
下のフォームにメールアドレスを入力すると
ダウンロードページのURLが届きます。
試してみてくださいね♪

『今年一年のあなたの運気を1枚に♪十干別◎今年の運勢ハンドブック』のプレゼントは無料です。
気軽に天中殺や四柱推命の学びが深められるボランティア講座「ちょうどよい四柱推命講座」のご案内も一緒にお送りしますので、そちらもぜひご活用ください♪

スイメイ
スイメイ
2026年の全体の運勢を知りたい人は、こちらで詳しく解説しているよ!
四柱推命で読み解く2026年の運勢_アイキャッチ
【四柱推命】2026年の運勢を占う|丙午年の運勢・仕事・恋愛四柱推命で占う2026年の運勢は?丙午年の運勢や、日干別の開運ポイント・仕事運・恋愛運などをお届けします。...
スイメイ
スイメイ
優しい四柱推命の監修や、無料開催のちょうどよい四柱推命講座で講師を担当している「やなかえつこ先生」についてもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事も読んでみてね!
四柱推命協会の講師さん紹介 やなかえつこさんインタビュー
【やなかえつこさんインタビュー】四柱推命の魅力と才能を活かすヒント【やなかえつこさんインタビュー】四柱推命で運気の波に乗るヒントや、無料講座への想いを教えてもらいました。...

【丙(ひのえ)】2026年は決めるときはズバッと。自分の情熱に正直にいこう

3_日干が丙(ひのえ)比肩_帝旺

2026年の丙(ひのえ)に巡る星

日干が【丙(ひのえ)】の人は、あなたが火付け役として情熱の炎を広げていくことが2026年のテーマです。
10年に1度の自分の日干と同じ天干が巡るタイミングでもある2026年は、まさに丙(ひのえ)さんが主役の年と言えるでしょう。

2026年に巡ってくる通変星の【比肩(ひけん)】は、エネルギーが強く、独立心・自立心が旺盛な星です。
また、十二運星の【帝旺(ていおう)】は、実力と自信を備え、カリスマ性と統率力を発揮して物事を動かし達成させていく星。

この2つがあわさることで、2026年は自分で決断し、思いのままに突き進んでいく年と言えるでしょう。
激動の中で、あなたが発端となって周りを燃えたぎらせていくような役回りです。

非常に強い影響力を持つからこそ、ぜひ自分の理想を純粋に追い求めていって。
あなたが自分の思いに突き動かされて行動した結果が世の中に良い影響を与えていくので、自分のやりたいことに集中してくださいね。
また、アウトプットすることで味方があらわれたり、あなたから良い影響を受ける人が増えるので、自分の考えを周りに伝えていきましょう。

>>日干【丙(ひのえ)】の特徴や性格はこちら
>>通変星【比肩(ひけん)】の特徴や性格はこちら
>>十二運星【帝旺(ていおう)】の特徴や性格はこちら

命式や運勢の流れを読む基礎知識を
きちんと学び身につけられる
四柱推命協会の無料講座

【丙(ひのえ)】2026年の開運行動とラッキースポット

巡ってくる星とあわせた行動をしていくと、運気の波に上手にのっていくことができます。

2026年の丙(ひのえ)さんに巡ってくる【比肩(ひけん)】は、自分の力でやり遂げることを得意とする星

ちょっぴりハードルが高いかな?と思う目標を掲げて、自分ひとりでやり切る経験をすると大きな自信を得られます。
たとえば、ソロキャンプに挑戦してテントをたてて、火起こしも1人でやってみたり。
あるいは1人焼肉など、いつもならためらってしまうことにトライしてみるのも良いでしょう。

ラッキースポットは、お城や城址公園。
かつてそこで起きた出来事に思いを馳せてみると、思わぬ発見や気づきを得られますよ。
また、あなたが情熱を燃やせる場所もおすすめです。

メイちゃん
メイちゃん
推しがいる人は、推し活なんかも良いね!

【丙(ひのえ)】2026年の詳しい運勢は|仕事運・恋愛対人運・健康運・金運

ここからは、日干が【丙(ひのえ)】の人の運勢を、仕事運・恋愛対人運・健康運・金運にわけて詳しく解説していきます。

えつこ先生
えつこ先生
気になる項目がある人は、下のボタンを押すとすぐ内容を確認できますよ♪
スイメイ
スイメイ
運気は日干からだけでなく、天中殺から読み解くこともできるんだ♪
天中殺グループ別の過ごし方や運気のバイオリズムを知りたい人はこちらもチェックしておこう!
天中殺の過ごし方を解説【2026年】運気アップにつながる乗り越え方2026年の天中殺の過ごし方を、あなたの運気のバイオリズムに合わせて解説。開運行動や結婚・仕事について四柱推命で占います。...

【丙(ひのえ)】2026年の仕事運

2026年はお仕事においても、あなたの「やりたい」という思いに正直に取り組んでいくのが大事です。

「これをやると、どんなメリットがでるだろう?」と考えて立ち止まることなく、「やりたい!」と情熱を注げるかを判断の軸に進んでいきましょう。
なぜなら、どのように利益を出していくかといった戦略をたてるのは2027年のテーマだからです。

そしてもうひとつ大切にしてほしいのが、あなたを支えてくれる人たちの存在を忘れずに目を向けること。
あなたがやりたいことに専念できるのは、陰でサポートしてくれている人がいるからだと知り、きちんと感謝を伝えていきましょうね。

スイメイ
スイメイ
2026年は丙(ひのえ)さんが主役の1年だけど、丙(ひのえ)さんを主役として輝かせてくれている人がいることにちゃんと気づいて「ありがとう」を伝えていこうね。

【丙(ひのえ)】2026年の恋愛対人運

自分のペースを大事にすると、ストレスなく過ごせそうです。
損得勘定で人脈を広げていくよりも自然体のあなたでいられる人たちといるほうが、エネルギーをやりたいことに注げますよ。

もし人といると疲れてしまうなら関わりは最小限にして、ひとりの時間を多めにとるのも良いでしょう。
恋愛においても、あなたの興味が恋愛に向いているのであれば楽しめますが、そうでないなら無理せず興味のあることに熱中したほうが運気の波に乗りやすくなります。

スイメイ
スイメイ
もとから人を惹きつける魅力を持つ丙(ひのえ)さんだけれど、2026年は特に影響力が強まる1年なんだ。
丙(ひのえ)さんは意図していなくても、夢中になって取り組んでいる姿に惹かれたというケースもありそうだよ。
メイちゃん
メイちゃん
2026年の丙(ひのえ)さんはモテ期とも言えるね!
でも、注目を集めるからこそ疲れちゃうときもあるだろうから、丙(ひのえ)さんにとっての心地よさを大事にしてね♪

【丙(ひのえ)】2026年の健康運

エネルギーに溢れている2026年は、パワフルに行動できるでしょう。
気力体力ともに十分あるので、やりたいことのために多少無理をしても大丈夫。
むしろ、「やり切った…!」と全力を出し切るほうが充実感を味わえそうです。

とはいえ、自分を過信しすぎるのは危険です。
頑張る時期とゆっくりする時期のメリハリをつけることで、1年を通じて息切れせず過ごせますよ。

比肩が巡ることで、自分の意志が強くなるタイミングでもある2026年。
人にあわせることがちょっぴり辛く感じることも。
そんなときは、自己主張して対立するのではなく、すっと輪から離れて自分のやりたいことに専念するのが心の平穏を保つコツです。

【丙(ひのえ)】2026年の金運

お金を得るために頑張るよりも、自分自身のブランド力を高めていくことが金運UPにつながります。

稼ぐことを目的にするのではなく、それをやることで自分がどんな成長を遂げられるかに目を向けましょう。
成長した自分の姿をイメージしたときに誇らしく感じるものが、あなたが2026年に打ち込むべきものです。
成長に向け、ひたむきに努力を重ねていく姿が評価され、自然と対価も増えていきますよ。

お金を使う先としては、スキルアップのための出費がおすすめ。
セミナーの受講はもちろん、今後に活かせる体験ができるなら積極的にトライしてみて。

メイちゃん
メイちゃん
たとえば、一流のおもてなしを学ぶためにリッチなレストランでフルコースを食べるなら、今後の成長に活かせるよね!
スイメイ
スイメイ
自分への理解を深めるために、四柱推命を学ぶのもおすすめだよ!
自分の強みやその活かし方を知ることは、今後のためになるんじゃないかな。

命式や運勢の流れを読む基礎知識を
きちんと学び身につけられる
四柱推命協会の無料講座

四柱推命の日干支で占う【2026年の運勢】

四柱推命では、日干と十二支(日支)を組み合わせることで、より詳しい運気を読み解くことができます。

スイメイ
スイメイ
日干と十二支(日支)をあわせて日干支というよ!

自分の日干支がわからない人は、命式を出して確認してみましょう。

えつこ先生
えつこ先生
下のボタンを押すと、自動計算で命式を出すことができますよ。
もちろん無料です♪
四柱推命の命式を作成する

日干支は、下の命式の赤丸の部分です。

次のいずれかの漢字が書かれているので、あなたの日干支はどれか探してみましょう。

あなたの日干支は調べられましたか?

それでは、2026年のあなたの運勢をさらに詳しく知っていきましょう。

2026年【丙寅(ひのえとら)】の運勢は?

2_丙寅

2026年の丙寅(ひのえとら)さんは、【三合半会(さんごうはんかい)】という運気が巡ってきます。

【三合(さんごう)】は十二支の関係性の1つで、異なる3つの十二支の組み合わせで一体感があり安心できる関係のこと。

スイメイ
スイメイ
寅(とら)・午(うま)・戌(いぬ)が三合の組み合わせだよ!

【三合半会】は三合の関係性の十二支の3つのうち2つが揃うことをいい、大胆な行動で成果をあげやすい時期です。
2026年の十二支である午(うま)、あなたの日支である寅(とら)があわさることで【三合半会】となり、拡大思考が強まります。

もともと行動力が持ち味である丙寅(ひのえとら)さんだからこそ、ピンときたら迷うことなく実行していきましょう。
動くことで、どんどん運気の後押しを受けられますよ。

スイメイ
スイメイ
三合については、えつこ先生がこちらの記事でわかりやすく説明しているよ!

2026年【丙寅(ひのえとら)】のターニングポイントは?

特に運気の後押しを受けやすいのは、2026年3月・4月・6月・10月・11月です。
3・4月に土台を整えておくと、6月・10月に拡大していきやすくなります。
また、11月は物事がスムーズに進みやすいので懸念点の解消はこの時期に済ませておくとよいでしょう。

注意が必要なのは2026年5月・8月です。
特に8月は物事が白紙に戻りやすいタイミング。
やり直しにぴったりの月とも言えるので、もし惰性で続けていることがあれば仕切り直しするのもおすすめです。

六十干支_丙寅_アイキャッチ
四柱推命【丙寅(ひのえとら)】の特徴|性格・恋愛・相性を解説四柱推命の六十干支【丙寅(ひのえとら)】の特徴を解説。日柱に丙寅を持つ人の性格や恋愛傾向、相性をお伝えします。...

2026年【丙子(ひのえね)】の運勢は?

1_丙子

2026年の丙子(ひのえね)さんは、【納音(なっちん)】という運気が巡ってきます。

納音とは、巡る運気の干支と十干が同じで十二支が冲の関係のことです。
今年の運気である乙巳(きのとみ)と「十干が乙で同じ」「十二支の巳と亥が冲の関係」になることで、考えていることと行動が逆になりやすいとされています。

逆方向に力が働くことで積み上げたものが白紙になりやすいタイミングだからこそ、物事をやり直すのにぴったりとも言えます。

「音が納まる」という意味も持つため、最後は枠の中で上手にまとまるという捉え方もある納音。
うまくいくまで何度でもリセットできる時期として、活用していきましょう。

えつこ先生
えつこ先生
納音については、こちらの記事で詳しく解説していますよ♪

2026年【丙子(ひのえね)】のターニングポイントは?

運気の後押しを受けやすいのは、2026年4月・8月・11月です。
味方の助けを得て物事を拡大していきやすい時期なので、1人で進めるよりも積極的に人を頼ることがおすすめです。

注意が必要なのは2026年6月・7月・2027年1月です。
特に1月はプラスとマイナス両方の出来事が起こることで、ペースを乱されがちです。
余裕を持ってスケジュールをたてたり、長期的に物事を捉えることで冷静さを維持することを心がけましょう。

六十干支_丙子_アイキャッチ
四柱推命【丙子(ひのえね)】の特徴|性格・恋愛・相性を解説四柱推命の六十干支【丙子(ひのえね)】の特徴を解説。日柱に丙子を持つ人の性格や恋愛傾向、相性をお伝えします。...

2026年【丙戌(ひのえいぬ)】の運勢は?

6_丙戌

2026年の丙戌(ひのえいぬ)さんは、【三合半会(さんごうはんかい)】という運気が巡ってきます。
【三合(さんごう)】は十二支の関係性の1つで、異なる3つの十二支の組み合わせで一体感があり安心できる関係のこと。

スイメイ
スイメイ
寅(とら)・午(うま)・戌(いぬ)が三合の組み合わせだよ!

【三合半会】は三合の関係性の十二支の3つのうち2つが揃うことをいい、大胆な行動で成果をあげやすい時期です。
2026年の十二支である午(うま)、あなたの日支である戌(いぬ)があわさることで【三合半会】となり、拡大思考が強まります。

自分のためにいつもと違う選択をするのはハードルが高いと感じるなら、誰かのための行動でトライしてみるのも良いでしょう。

たっちゃん
たっちゃん
三合については、えつこ先生がこちらの記事でわかりやすく教えてくれています!

2026年【丙戌(ひのえいぬ)】のターニングポイントは?

運気の後押しを受けやすいのは、2026年2月・6月・8月です。
年の折り返しぐらいから運気の波が高まっていくので、新しいことをスタートするなら前半を準備期間にするのがおすすめ。

注意が必要なのは、2026年3月・4月です。
3月は良いことも悪いことも起こるなどちょっぴり落ち着かない日々になりそう。
また、4月は想定外の変化が起こる可能性があるので、心身ともにリラックスできる時間を取れるようゆとりを大事にしてくださいね。

六十干支_23_丙戌_アイキャッチ
四柱推命【丙戌(ひのえいぬ)】の特徴|性格・恋愛・相性を解説四柱推命の六十干支【丙戌(ひのえいぬ)】の特徴を解説。日柱に丙戌を持つ人の性格や恋愛傾向、相性をお伝えします。...

2026年【丙申(ひのえさる)】の運勢は?

5_丙申

昨年(2025年)の丙申(ひのえさる)さんは、【支合(しごう)】という運気が巡ってきていました。

支合とは十二支の関係性の1つで、互いに協調しあう関係のことです。
特に、もともとフットワークの軽いタイプが多い丙申(ひのえさる)さんにとっては、新しい出会いがあったり、今までとは異なる経験ができたのではないでしょうか。

2026年は昨年、培ったことを糧に打ち込めることを探してみて。
的を絞って取り組むことで、大きなやりがいを感じられそうです。

スイメイ
スイメイ
支合について詳しく知りたい人はこちらの記事をチェックしてみよう♪

2026年【丙申(ひのえさる)】のターニングポイントは?

運気の後押しを受けやすいのは、2026年4月・5月・8月・9月・10月・12月です。
1年を通して好調なタイミングが多いので、2026年は思いのままに突き進んでくださいね。
特に8月は5年に1度の幸運期だからこそ、積極的な行動で好循環に入っていけますよ。

注意が必要なのは2026年2月・11月です。
2月は予想外の出来事が起こる可能性があります。
現状を打破するチャンスとして活用していきましょう。

六十干支_33_丙申_アイキャッチ
四柱推命【丙申(ひのえさる)】の特徴|性格・恋愛・相性を解説四柱推命の六十干支【丙申(ひのえさる)】の特徴を解説。日柱に丙申を持つ人の性格や恋愛傾向、相性をお伝えします。...

2026年【丙午(ひのえうま)】の運勢は?

4_丙午

2026年の丙午(ひのえうま)さんは、【律音(りっちん)】という運気が巡ってきます。

律音とは、60年に1度訪れる自分の干支と運気の干支が一致している状態のことです。
つまり、自分の本質とあなたを取り巻く環境が同じ方向を向いているため、大きく後押しを受けて物事が進みやすいボーナスタイム。

もともとカリスマ性を持つ丙午(ひのえうま)さんですが、今年は特に自分が主役だと思って、思いのままにふるまうことが運気UPにつながります。

また、自分を高めていくことを意識すると人望が集まります。
人から見える部分の華やかさだけでなく、裏での努力を怠らないことで、あなたの輝きの純度が増していきますよ。

えつこ先生
えつこ先生
律音の詳しい説明は、こちらの記事を読んでみてくださいね♪

2026年【丙午(ひのえうま)】のターニングポイントは?

運気の後押しを受けやすいのは、2026年2月・5月・7月・10月です。
年明けから好調なので、思い立ったらすぐ行動に移しましょう。
「できるかどうか」ではなく「やりたいかどうか」で進めていくと、大きな実りを得られそうです。

注意が必要なのは2026年12月・2027年1月です。
12月は予期せぬ方向転換があるかもしれません。
けれど、それをきっかけに、新たな視点を取り入れることで、今までの頑張りがもう一段階上のフェーズに引き上がっていくでしょう。

四柱推命【丙午(ひのえうま)】の特徴|性格・恋愛・相性を解説四柱推命の六十干支【丙午(ひのえうま)】の特徴を解説。日柱に丙午を持つ人の性格や恋愛傾向、相性をお伝えします。...

2026年【丙辰(ひのえたつ)】の運勢は?

3_丙辰

昨年(2025年)の丙辰(ひのえたつ)さんは、ちょっぴり高めの目標に向けて、パワフルにやり切る年でした。
チャレンジングな取り組みも乗り越えてきたことで、レベルアップを遂げた人も多かったのではないでしょうか。

2026年は、そこで得た武器を活かして自分のやりたいことに専念する年です。
もう土台は整っているので、ぐんぐん成長させていくことを楽しんでくださいね。
他の人を巻き込んでいくと、より大きなことを成し遂げられそうですよ。
あなたが中心となりつつ、みんなで取り組む楽しさも味わえるでしょう。

2026年【丙辰(ひのえたつ)】のターニングポイントは?

特に運気の後押しを受けやすいのは、2026年2月・8月・9月・12月です。
2月に今期やりたいことの種まきをしておきましょう。
2026年後半にかけて運気が上昇していくタイミングにあわせて、伸ばしていくことができますよ。

注意が必要なのは2026年10月です。
あなたとは全く異なる角度からの指摘を受けて戸惑う、なんてこともありそう。
相手に悪気があるわけではないので、感情的に反応せずいったん受け止めてみると、一皮剝ける転機となるでしょう。

六十干支_53_丙辰_アイキャッチ
四柱推命【丙辰(ひのえたつ)】の特徴|性格・恋愛・相性を解説四柱推命の六十干支【丙辰(ひのえたつ)】の特徴を解説。日柱に丙辰を持つ人の性格や恋愛傾向、相性をお伝えします。...

【まとめ】四柱推命で2026年の運勢を深めて活かそう

2026年は【丙午(ひのえうま)】の運気が巡ることで、パワフルなエネルギーを地上にさんさんとふりそそぎ、万物の成長を促す夏のピークの太陽のように力強くやりたいことを後押ししてくれるムードに包まれそうです。

それぞれが自分のやりたいことに情熱を注ぎ、今の自分に必要なくなったものを燃やしていくことで、お互いを認め合いながら堂々と自分らしさを発揮していけるでしょう。

あなたの日干支が持つテーマを毎日の生活に活かしながら、明るくいきいきとした2026年をお過ごしください。

えつこ先生
えつこ先生
2026年の運気のバイオリズムをキャッチしたい人は、こちらも読んでみてくださいね。
天中殺周期に注目して、天中殺の過ごし方などを解説しています♪
天中殺の過ごし方を解説【2026年】運気アップにつながる乗り越え方2026年の天中殺の過ごし方を、あなたの運気のバイオリズムに合わせて解説。開運行動や結婚・仕事について四柱推命で占います。...
スイメイ
スイメイ
「初心者でもわかりやすく四柱推命を学びたい」「もっと命式が読めるようになりたい」という人は、四柱推命協会の無料講座もチェックしてみてね。
日干以外の星も使って、四柱推命を実践的に学べるよ。

命式や運勢の流れを読む基礎知識を
きちんと学び身につけられる
四柱推命協会の無料講座

やなか えつこ

専業主婦時代から独学・講座受講などを経て、現在は四柱推命・西洋占星術を用い講師の活動をおこなう。東洋と西洋の占術をバランスよく使用しながら、その人が持って生まれた性質をうまく活かせるようなアドバイスをおこなう鑑定スタイルが人気。2021年からは四柱推命協会の無料講座制作にたずさわる。占いを学ぶことで自身の人生が大きく変わった経験から、現在は鑑定師の育成にも力を入れている。2021年には時代を先読みした著書『STAR INNOVATION』を執筆し、発売から1ヶ月で2万部越えのヒット。

【やなかえつこさんってどんな人?】経歴や活動内容を紹介優しい四柱推命の執筆・監修、そして四柱推命協会の無料講座『ちょうどよい四柱推命講座』講師のやなかえつこさんについて、プロフィールやこれまでの活動歴などを紹介します。...
    
命式をプレゼントするメールアドレスを教えてください

四柱推命の無料講座も一緒に送りますか?
動画で四柱推命の基本を分かりやすく学びたい人におすすめ!
人生の運気をうまく乗りこなすコツや、
プロの鑑定士までの道をお伝えしています

プライバシーポリシーはこちら

もし届いていないときは迷惑メールフォルダに
入ってしまっていることがあるので
確認してみてください