逆行

【2025年木星逆行】蟹座で起こる逆行の影響と過ごし方

木星逆行2025_影響と過ごし方_2025年11月12日から2026年3月11日

自在に星読みをしている人の
思考パターンが分かっちゃう講座

星よみ協会のボランティア講座_バナー

木星は拡大・発展を意味し、占星術の世界では幸運を表す星としても知られています。

木星逆行中は、好調な流れが一転して滞りやすくなると言われています。

蟹座で起こる2025年の木星逆行。

私たちはどんなことに気をつければ良いのでしょうか?

この記事では、2025年11月12日から起こる木星逆行の影響について詳しくご紹介します。

木星とはどんな星?

木星とは、太陽系にある惑星の1つで、太陽から5番目の位置にあります。

個人・社会・時代

太陽系の中では、大きさ、質量ともに最大の惑星で、安定感のある強い光を放っている天体。

昔の人たちも、木星の持つ大きさや強い光から成長や拡張、資産、豊かさといったイメージを持っていたようです。

そういったところから、木星は拡大と発展を表す天体と呼ばれるようになりました。

Jupiter
星読みにおける木星の意味をわかりやすくまとめてみた!星読みで、木星にはいったいどんな意味があるか知っていますか?この記事では初心者の方でも木星の意味をイメージできるように、わかりやすさに徹底的にこだわって書きました。...

木星逆行とは何か?

なこ
なこ
ところで「逆行」ってなに?
木星が逆回転するの?

木星は1年のうちに約4ヶ月ほど、本来の進行方向とは逆向きに動くように見える現象があります。

これが木星逆行です。

 

木星逆行中は木星の力が普段とは違った形で影響するので、それまで拡大・発展が約束されているかのように見えていた物事に停滞が訪れます。

木星はもともと幸運を表す星ですから、木星逆行で何か決定的な悪いことが起きるわけではありません。

どちらかというと、今までの好調な流れが一転して滞りを感じるようになるといったイメージです。

 

楽観的に構えていられたことに対し、振り返りが求められる時期になると言われています。

また、この時期に振り返った事柄は、順行後に大きく飛躍していくとも言われています。

博士
博士
逆行について詳しく知りたい人は
こっちを見ておくれ。
天体の逆行_アイキャッチ
星読み(占星術)の逆行は水星逆行だけじゃない!天体の逆行期間と影響2025年の占星術(星読み)における天体の逆行期間やその意味、影響、過ごし方などを解説しています。全惑星の順行期間も紹介。...

2025年の木星逆行の期間【11月12日~2026年3月11日】

2025年の木星逆行は、11月12日から蟹座で始まり、2026年3月11日に終わります。

約4ヶ月間と、1年のうち約1/3も占める期間となります。

木星逆行は毎年起こるものなので構えすぎることはありません。

 

2025年の木星は6月10日に蟹座入りしてから翌年の2026年6月30日までの約1年間、蟹座に滞在し続けます。

今回の木星逆行は蟹座で起こるので、蟹座の性質を知っておくことがポイントとなるのです。

開始 終了 逆行サイン
2025/11/12 2026/3/11 蟹座

 

2025年の木星逆行は【さらなる飛躍に向けての振り返り】期間

占星術において、木星とは拡大・発展を意味する星

物事をスムーズに成長させ、豊かさを与えてくれる木星は、幸運を表す星として知られています。

木星は自分自身を高めようという意欲ももたらしてくれるので、成長や寛大さ、哲学や宗教といった事柄も意味します。

木星逆行中は木星の力が普段とは違った形で影響するため、上手くいっていたことがストップしたり、問題と向き合う必要が出てきやすくなったりします。

ここでしっかり振り返ったことが、今後の飛躍に繋がっていくでしょう。

マダム
マダム
「もっと星を読めるようになりたい!」というアナタには、
星よみ協会無料動画講座もオススメよ!
動画を見ながら、自分のペースで星読みを学びましょう♪
#1ホロスコープをスイスイ読めちゃう講座
【ホロスコープをスイスイ読めちゃう講座】リアル受講体験談 #1星よみ協会の無料星読み(占星術)講座、「ホロスコープをスイスイ読めちゃう講座」の受講体験談をお伝えします。...

2025年の木星逆行の影響【蟹座】

2025年11月12日から2026年3月11日の期間、木星は蟹座で逆行します。

逆行の説明の前に、まずはサイン(星座)における木星の役割についておさらいしてみましょう。

蟹座は、水のエレメント。

感情豊かで共感力が高く、家族や親しい人たちとのつながりを大切にするサインです。

蟹座に木星が滞在している期間は、蟹座が表す分野である【安心感・居場所・家族・感情・心のつながり】などにスポットをあてていくと拡大・発展していきます。

心の拠り所となる場所を整えたり、親しい人たちと愛情を育むこと。

そして、自分の内面と向き合い、他者を温かい気持ちで満たしていくこと。

そんなふうに「揺るぎない安心感のなかで、愛と情緒を育む土壌」という世界観がテーマになるのです。

博士
博士
ちなみに、木星蟹座期の過ごし方は、
コチラで詳しく読めるぞ♪
ここから見ておくれ。
蟹座木星期_2025_アイキャッチ
2025/6/10木星蟹座入り|大切なものを守り、愛を広げる2025年6月10日から木星蟹座(かに座)期が到来。この時期の過ごし方や12星座別運勢をご紹介します♪...
アイキャッチ_2025年6月10日から木星蟹座期を幸せに過ごすには?ハウス別に解説&ワークシート付き
【木星蟹座期】ハウス別解説!あなたが2025年を幸せに過ごす方法2025/6/10に木星が蟹座へ移動!蟹座木星期の影響とより良い過ごし方を、ハウス別に解説します!...

 

2025年の木星逆行は、この蟹座で起こります。

そのため、蟹座のテーマについて滞ったり、見直しを求められたりといったことが起こることが考えられます。

例えば、家族や友達などの身内、地域のコミュニティなどの間でこれまで進めてきた事柄について、いったん立ち止まって考える必要が出てくるかもしれません。

また、蟹座は住居や自分の居場所も示すので、引っ越しや家のリフォームなど、住環境に関することで、計画していたことがいったん見直しになる可能性も。

個人レベルでは、大切な人や家族に対して、感情的なすれ違いが生じやすくなるかもしれません。

居心地の良い場所や心の安全基地を求めているつもりが、周囲への依存心が高まってしまい、自立心を見失っているような気がして不安になってしまった、なんてこともあり得ます。

けれどもこの「停滞」や「見直し」は悪いことばかりではありません。

これまで見逃していた改善ポイントを星たちが浮き彫りにして教えてくれるので、いわば「振り返り」のチャンスなのです。

この逆行期間中にその理由と向き合い、改善をはかることで、逆行が終わってから、新たに勢いよく進んでいけるようになるでしょう。

博士
博士
次からは、木星逆行の影響を見ていくぞ。

木星逆行の影響【1】順調に進んでいたことがペースダウン

木星逆行の具体的な影響としては、順調に進んでいたことがペースダウンすることが挙げられます。

木星は本来、拡大や発展を司る天体です。

そのため、アイディアや行動をどんどん膨らませていくという働きをします。

木星逆行の影響で、追い風に乗ってすいすいと進んでいた事柄が、一転して無風状態のようになりますのでペースが落ちていくように感じられます。

仕事面では、順調だった成績が今ひとつぱっとしなくなったり、勉強や習い事で得意だったこともなんだかあまり振るわなくなってきたりしそうです。

もし何かちょっと停滞気味だなと感じたときは、まずはいったん立ち止まってみると良いでしょう。

すべての天体逆行に共通して言えることですが、逆行期間中は行動よりも計画の見直しが求められます。

 

順調なときには先へ先へと進んでいけるのであまり気にかけなかったことでも、この時期はじっくり落ち着いて向き合うことが出来ます。

これは木星逆行期間中だからこそ出来ること

今まであまり注意していなかったこともクリアに見ることが出来る時期ですので、冷静に今の状態を見極めてみると良いでしょう。

自在に星読みをしている人の
思考パターンが分かっちゃう講座

星よみ協会のボランティア講座_バナー

木星逆行の影響【2】無視していた問題と向き合う

木星は別名が幸運の星でもあるので、ポジティブ・自信・楽観的な考えも表します。

木星の逆行中は、楽天的な考え方だけでは乗り切れないことが多くなります。

今まで無視できていたようなことが急に気になるようになるかもしれません。

例えば、もし今までお金のことをあまり心配せずに使っていたのなら、今月は財布の中身がうっかりピンチなことに気付くかもしれません。

来月のお給料を当て込んで散財するのはこの機会に見直してみると良いでしょう。

 

また、健康に影響が出る人もいるかもしれません。

ふだん健康のことにいくら自信があっても、この時期は自分の身体を過信しすぎるのは危険かもしれません。

怪我や病気をして初めて健康の有り難さに気付くなんてこともありそう。

何か大きな問題が起きてから気付くことのないように、この時期はちょっとした身体の違和感にも気を配るようにしましょう。

 

物事は見方を変えればすべて2つの側面を持っています。

例えば、ポジティブは度が過ぎれば「うぬぼれ屋」になりますし、自信満々は「自信過剰」に、楽天家は悪く言えば「考え無し」に繋がります。

ポジティブ・自信・楽観的といった考え方は一見明るく良さそうなものです。

しかし、何事も度が過ぎると問題になります。

2025年11月12日からの木星逆行中は、こうした楽観的な考え方を改めて振り返り、今まで無視していた問題と向き合う絶好のチャンスです。

木星逆行の影響【3】自分の心の基盤や感情に対する揺らぎが起こるかも

木星逆行中は、今までスムーズに進んでいた物事が滞ったり、問題に気付いたりするタイミングです。

それに伴い、自分の心の基盤や感情に対する揺らぎが起こるかもしれません。

特に、今回の木星逆行は蟹座で起こるので、自分の感情が安定しているか、家族や居場所に対する認識が揺らがないかなど、不安に思うことがあるかもしれません。

それは、あなたの感情的な土台や基盤をさらに強化するチャンスとも言えます。

木星逆行中に浮かんだ不安や疑問を放っておかずに、心の奥にある本当の気持ちを見つめ直したり、家族や居場所との関係性を深く掘り下げてみてください。

この時期に、自分の心の基盤や感情的なつながりを見直し、安心感をさらに盤石にすることが、木星逆行が終了した後に、良い流れを作ることにつながるでしょう。

マダム
マダム
「自分らしさって何だろう?」というアナタには、
星よみ協会無料動画講座もオススメよ!
動画を見ながら、自分のペースで星読みを学びましょう♪

講座案内・講師紹介・体験談を見てみる

2025年木星逆行中の過ごし方

木星逆行中の過ごし方【緩やかなペースを受け入れる】

木星逆行中のおすすめの過ごし方は、緩やかなペースを受け入れてみることです。

木星逆行中は、順調に進んでいたことがペースダウンして、今まで考えても見なかった問題に向き合ったり、自分の考え方を振り返ったりする機会が訪れます。

いままで勢いにのって進んできた分、ペースの落ちる期間はなんだかまどろっこしく感じられるかもしれません。

 

しかし、木星逆行中に振り返った事柄は、木星が順行した後に大きく飛躍していきます。

この時期に生じた問題をあまり深く考えすぎず無視してしまうのは、せっかくの飛躍のチャンスを逃しているとも言えます。

もし今まで順調だったり得意だったりする分野で疑問に感じるようなことが起きたら、まずは緩やかなペースを受け入れてみることから始めましょう。

ペースを落とすことで問題と向き合うことも、自分の考え方を改めることも出来ます。

 

2025年の木星は蟹座に滞在しており、蟹座には深い愛情をもって大切なものを育み、安心できる居場所を広げていく性質があります。

しかし、木星逆行の期間は、その愛情が過剰になり、依存的になってしまう可能性も。

そのため、焦りすぎずに丁寧に足元を見るような意識も必要になります。

自分の成長のために、じっくり内面を振り返る機会にしてみてもいいかもしれません。

木星逆行中の振り返りが、逆行終了後に、蟹座の性質を存分に使って成長する鍵となるでしょう。

木星逆行中に気をつけること【楽天的になりすぎない】

木星逆行中に気をつけたいのは、楽天的になりすぎることです。

本来、楽天的な考え方を持つのは良いことです。

楽天的でいるおかげで、ポジティブな気持ちで自信を持って行動することが出来るからです。

でも、楽天的な考え方も度が過ぎれば困ったことに。

ほどほどにするよう心掛けましょう。

【12星座別】木星逆行をいかす振り返りのヒント

木星逆行期は、今まで意識しなくても何となく上手くいっていたことがストップしやすい期間。

なぜ上手くいっていたのかを振り返り見直すことで、木星が巡行に戻ったときに更なる飛躍に繋がるのです。

2025年11月12日から2026年3月11日の木星逆行をいかす、12星座別の過ごし方のヒントはこちらです。

参考にしてみてくださいね。

なこ
なこ
自分の太陽星座を見てみてね!
太陽星座が分からない人は
ここから調べられるよ♪
horoscope
木星逆行を活かすには?
星座別ひとことメッセージ
  • 牡羊座
    家でも職場でも自分のホームを見直すことで、未来の土台をつくる
  • 牡牛座
    身近な人との会話や情報交換を見直すことで、心の安心が広がり、幸運を呼ぶカギに
  • 双子座
    「何が心の安心につながるのか」という自分の価値観を見つめ直すとき
  • 蟹座
    自分らしさを見つめ直して受け入れ、愛を広げていくとき
  • 獅子座
    無意識に抱えている不安に光を当てて解放するチャンス
  • 乙女座
    心から信頼できる仲間との時間が、未来の希望につながる
  • 天秤座
    安心しながら仕事できているかを見直し、方向性を調整するとき
  • 蠍座
    感情や文化の深い探求にじっくりと向き合って、安心できる世界を広げる
  • 射手座
    パートナーや家族との結びつきを見直すことで、絆が強化される
  • 山羊座
    親しい人やパートナーとの依存と自立のバランスを見直す良い機会
  • 水瓶座
    生活習慣や心身の健康が安心感につながっているか丁寧に見つめ直す
  • 魚座
    心から楽しめることや自分の喜びを見直すことで、創造性が高まり運気もアップ
マダム
マダム
星読みを学んでいる時によくあるお悩みやその解決方法が気になる方はコチラを読んでみてね。
読者アンケートでいただいたオススメ勉強方法をまとめているわよ♪
星読みの勉強方法1
星読み・占星術初心者必見!おすすめの勉強方法TOP3星読み好き約600人に聞いた「星読み・占星術初心者におすすめの勉強法」や「初期の頃のお悩み」を紹介します!...

【木星逆行Q&A】木星逆行でよくある疑問・質問

最後に、木星逆行にまつわるよくある疑問・質問についてお答えしていきます。

木星逆行Q&A【1】木星逆行生まれの特徴は?影響はある?

木星逆行生まれさんのなかには「楽天的すぎる」「どんぶり勘定」「疑い深い」「信念が強い」「オープンに感情を出せない」という特徴がみられることもあるようです。

木星が逆行すると、木星逆行生まれの人は、上記の性質が強まるかもしれませんが、ただ周囲の雰囲気も同じようになるので、自分らしく過ごしやすいと感じる人もでしょう。

逆行の時期は、ポジティブでフットワークの軽さは大切にしつつも、何か決断をするときには、一呼吸おいて考えるようにするとスムーズに過ごせるかもしれません。

木星逆行Q&A【2】他に木星逆行に影響を受けやすい人は?

木星逆行生まれの人以外には、木星を支配星に持つ射手座と魚座に天体のある人は、前述と同じような影響を受けやすいでしょう。

特に個人天体と言われている、太陽、月、水星、金星、火星が射手座もしくは魚座にあると影響を感じやすいでしょう。

個人天体は地球に近いところにある、身近な天体だからです。

なこ
なこ
太陽、月、水星、金星、火星が
何座にあるか知りたい人は
ここから調べられるよ!
horoscope

木星逆行Q&A【3】大きな買い物は控えた方がいい?

木星逆行期は、いつも以上に楽天的でどんぶり勘定になりやすい時期と言われています。

欲しい!と思った途端にお店に出向いてしまったり、本当に必要なものかよく考えずに衝動買いをしてしまったりしやすいのも木星逆行期のあるあるかもしれません。

その買い物は本当に必要なものなのか、身の丈に合った買い物なのか、収入と支出のバランスは適正かをよく考えてから買うようにしましょう。

特に車や家などの大きなお金が動くような買い物は慎重になった方が良さそうです。

購入計画を立てるなどの工夫が必要かもしれません。

【まとめ】木星逆行は木星順行に向けての準備期間

2025年の木星逆行は、11月12日から2026年3月11日にかけて蟹座で起こります。

木星逆行中は、拡大や発展の速度に滞りが出たり、仕切り直しを考える必要が出てきたり、順行中のスムーズさから一転して違和感を感じることがあるでしょう。

今まで楽観的に構えていた事柄に対して、改めて向き合ってみる必要が出てくるかもしれません。

または今まで調子が良かった分、木星逆行の間はひょっとしたら停滞感を持つ人もいるかもしれません。

しかし、今回の木星逆行は2025年から2026年にかけて約1年間続いていく蟹座期の中の逆行です。

この時期のおすすめの過ごし方は、流れに任せて緩やかなペースを受け入れることです。

落ち着いてみることで今まで気付かなかったことにも目を向けることが出来るでしょう。

木星逆行中によく向き合って振り返った問題は、のちにあなたの飛躍的な成長への手助けとなるはずです。

木星逆行をうまく活用することを意識して、幸運のチャンスをしっかりモノにしていきましょう。

マダム
マダム
「逆行についてもっと知りたい!方は
コチラも見てみてくださいね」
2025年_土星逆行の影響と過ごし方_2025年7月13日から11月28日
2025年の土星逆行とは?牡羊座と魚座で起きる土星逆行の影響と過ごし方2025年7月13日から土星が逆行を開始します。牡羊座と魚座で起こる土星逆行の影響とは?土星逆行の期間、過ごし方、気をつけることについて詳しく解説します。...
海王星逆行2025_アイキャッチ
【2025年7月】海王星逆行|牡羊座・魚座で起こる影響と過ごし方2025年の海王星逆行の影響とは?牡羊座で起こる海王星逆行の影響、過ごし方、気をつけること、期間をあわせてご紹介します。...
まゆちん先生
まゆちん先生
直感を大切に♪
占星術の無料講座を私と一緒に学びませんか?

自在に星読みをしている人の
思考パターンが分かっちゃう講座

星よみ協会のボランティア講座_バナー

まゆちん先生
まゆちん先生
こちらで詳しく紹介していますよ♪
ABOUT ME
星読みテラス
星読みテラス
星読みテラスは、占星術が学べるサイトです。ストーリーを読むうちに気づいたらあなたのネイタルチャートが読めてしまう「初心者コース」や、天体ごと12星座ごとの解説など、基本的な占星術の知識から、上級者向けの占星術情報までお届けします。