命式や運勢の流れを読む基礎知識を
きちんと学び身につけられる
この記事では、四柱推命の六十干支【丙午(ひのえうま)】について解説します。
日柱干支に丙午(ひのえうま)を持つ人の特徴や性格、仕事運、恋愛運などを詳しくお伝えします。
丙午(ひのえうま)と特別な相性の干支もご紹介するので、丙午(ひのえうま)についてしっかり深めていきましょう。
年ごとに巡ってくる総合運や恋愛運・仕事運が知りたい人はぜひ見てみてね!

Contents
四柱推命【丙午(ひのえうま)】の特徴
四柱推命では、生まれた日の【干支(かんし)】から自分の「生まれ持った性質」や「運気の傾向」などを読み解いていきます。
【丙午(ひのえうま)】は、60個ある干支の中の1つです。
干支には1から60の番号が振られていて、丙午(ひのえうま)は43番目の干支にあたります。

干支は、自然界にあるものを象徴する【十干(じゅっかん)】と、季節を表す【十二支(じゅうにし)】から成り立ちます。
十干と十二支の性質を組み合わせることで、それぞれの干支の特徴をイメージしやすくなります。

では、丙午(ひのえうま)はどのような十干と十二支から成り立つのか見ていきましょう。

【丙午(ひのえうま)】のイメージは真夏の太陽

【丙午(ひのえうま)】は、
- 自然界にある「太陽」を象徴する十干の【丙(ひのえ)】
- 季節の「真夏」を表す十二支の【午(うま)】
の組み合わせから成り立つ干支です。
丙(ひのえ)と午(うま)の性質を組み合わせると、丙午(ひのえうま)は真夏の太陽のようなイメージ。
燃えるように輝く真夏の太陽のように、周囲の目をひく華やかさがあり、まぶしいほどのエネルギーを放つ特徴を持ちます。
これなら干支の雰囲気をつかみやすいし、丙午(ひのえうま)を身近に感じられる気がします。
まずは十干と十二支が表すものをチェックして、そこから干支の特徴をイメージすると、ぐっとわかりやすくなるんだ。
命式を調べて、丙午(ひのえうま)を持つ人がどんな性質を持っているのか見ていきましょう。


日柱干支に【丙午(ひのえうま)】はある?命式の調べ方
この記事では、日柱干支に【丙午(ひのえうま)】を持つ人の性質について解説します。
命式の日柱の干支欄から、あなたの日柱干支を確認しましょう。
【丙午(ひのえうま)】を持っている場合、ここに「丙午」と書いてありますよ。

無料で簡単に命式を作れるよ!

日柱にある干支は、自分自身を表す大切な星です。
では、日柱干支が丙午(ひのえうま)の人の基本性格や運勢について見ていきましょう。
初心者でも楽しく実践的に、四柱推命の基本を身につけられるよ。
命式や運勢の流れを読む基礎知識を
きちんと学び身につけられる
【丙午(ひのえうま)】を日柱に持つ人の基本性格

丙午(ひのえうま)のイメージ
真夏の太陽
【丙午(ひのえうま)】を持つ人の性格は、華やかでエネルギッシュな人気者です。
真夏の太陽のように、華やかな雰囲気とエネルギーにあふれた人です。
どこにいても目立つカリスマ性を持ち、周りに集まった人たちに助けられながら成長していきます。
やりたいと思ったことをパワフルに行動に移し、実現することができる丙午(ひのえうま)さん。
丙午(ひのえうま)さんの裏表のない素直さは自然と周囲を巻き込んで、明るく前向きに進んでいく力を人に与えながら、共に進んでいくことができます。
時には、ちょっぴり見栄を張ってしまうこともあるかもしれません。
丙午(ひのえうま)さんの大きなパワーを誰かのために使おうと意識することで、本来の輝きを発揮することができるでしょう。
周囲の人に丙午(ひのえうま)さんのあたたかい想いを届けると、自分も周りも、いっそう輝かせていくことができる人です。
【丙午(ひのえうま)】女性の性格
【丙午(ひのえうま)】を持つ女性は、直感力に優れた、パワフルで華やかな人です。
華やかな雰囲気で人を惹き付けるため、人づきあいの多い丙午(ひのえうま)さん。
自分の感性にしたがって出会いを楽しんでいくと、すばらしい人間関係を築くことができます。
また、直感力に優れインスピレーションが湧きやすい丙午(ひのえうま)さんは、ちょっと変わったものも、うまく活かすアイデアがパッと浮かぶタイプ。
素敵な人やものに囲まれて、彩り豊かな日々を過ごせる人です。
【丙午(ひのえうま)】男性の性格
【丙午(ひのえうま)】を持つ男性は、どんなことにも情熱を燃やす活動的な人です。
情熱的な振る舞いで、華やかな存在感を放つ丙午(ひのえうま)さん。
自分のやりたいことに素直で、どんなことにもエネルギッシュに行動し、やり遂げる力を持っています。
丙午(ひのえうま)さんの行動力やパワフルな様子に惹かれて、たくさんの人が集まってきます。
周りの人たちを照らし勇気づけていくことで、チームの力が引き出され、実現できることがどんどん増えていきそうです。
ちょっぴり見栄っ張りなところもありますが、持ち前の素直さを活かし、周囲の人からの協力に感謝することで、さらに多くの人からの応援が集まるでしょう。
【丙午(ひのえうま)】を日柱に持つ人の仕事運・恋愛運
日柱干支に【丙午(ひのえうま)】を持つ人の仕事運・恋愛運を、詳しくお伝えしていきます。
適職や結婚の傾向についても触れているので、ぜひ解釈を膨らませながら読んでみてくださいね。
【丙午(ひのえうま)】の仕事運・適職
【丙午(ひのえうま)】を持つ人は、あふれるカリスマ性で周りを明るく引っぱる人です。
圧倒的な存在感とエネルギーにあふれ、人を惹きつけるカリスマ性のある丙午(ひのえうま)さん。
プロジェクトのリーダーとして、周りを引っ張っていくのが得意なタイプです。
また、華やかで目立つので、広報やインフルエンサーなど、表に立ってアピールする仕事にも向いています。
持ち前のセンスや直感力を活かして、クリエイティブに活躍できそうです。
エネルギッシュに動けるいっぽう、気分によってコンディションが左右されやすいこともあるかもしれません。
言動の一貫性を意識してみることで、周囲からの信頼もさらに集まっていくでしょう。
【丙午(ひのえうま)】の恋愛運・結婚
【丙午(ひのえうま)】を持つ人は、明るく自信にあふれた姿が魅力的な人です。
華やかで人の目を惹きつけるので、人から好意を持たれることが多そうです。
好きな人ができれば、パワフルな行動力で自分から堂々と気持ちを伝えていくでしょう。
お付き合いが始まると、素直に明るく振る舞い、2人の時間をめいっぱい楽しみます。
デートでは、思いっきり体を動かせるアクティビティ施設に行ったり、みんなと盛り上がれるライブを観に行ったりするなど、エキサイティングな体験を好む傾向がありそうです。
結婚後もエネルギッシュさは変わらず、仕事や家事などに全力で取り組んでいきます。
時には意識して息抜きの時間を作るなど、体力や気力のバランスを上手に取ることで、仕事も家庭も思いっきり楽しめるでしょう。
命式や運勢の流れを読む基礎知識を
きちんと学び身につけられる
【丙午(ひのえうま)】は異常干支ではない
丙午(ひのえうま)は異常干支には該当しません。
60種類ある【干支(かんし)】の中で、特に強い個性をもつ13種類の干支を【異常干支(いじょうかんし)】と呼びます。
「異常」という言葉の印象で「良くないもの」と思われることもあるかもしれませんが、異常干支を持つ人は「鋭い感性、霊感、先見の明」などの非凡な才能の持ち主で、社会の枠にはまらない自由な発想力があると言われています。
異常干支については、以下の記事で詳しく解説しています。

【丙午(ひのえうま)】と特別な相性の日柱干支
四柱推命では、日柱干支に注目することで、気になる人との相性を読み解くことができます。
六十干支それぞれに相性はありますが、ここでは【丙午(ひのえうま)】と特に印象的な関係を築きやすい干支をご紹介。
丙午(ひのえうま)と特別な相性の干支は、次のとおりです。
- 乙未(きのとひつじ)
- 己未(つちのとひつじ)
- 丙戌(ひのえいぬ)
- 丙寅(ひのえとら)
- 壬子(みずのえね)
- 丙子(ひのえね)
相手の命式を出したい人は下のボタンを押してね!

特別な相性の干支がある場合、先ほどのいずれかの干支がここに書いてありますよ。

日柱干支が丙午(ひのえうま)の人と、
乙未(きのとひつじ)・己未(つちのとひつじ)・丙戌(ひのえいぬ)・丙寅(ひのえとら)・壬子(みずのえね)・丙子(ひのえね)
の人との相性をそれぞれ解説していきます。
【丙午(ひのえうま)】と【乙未(きのとひつじ)】
【丙午(ひのえうま)】と【乙未(きのとひつじ)】は、良いコンビネーションを発揮できる関係です。
華やかな丙午(ひのえうま)さんと穏やかな乙未(きのとひつじ)さんは、エネルギッシュなリーダーと気配り上手な調整役として、相性ばつぐんです。
コンビネーションを発揮して、さまざまなことを実現できるでしょう。
ゆったりとした乙未(きのとひつじ)さんの雰囲気に、丙午(ひのえうま)さんが癒やされることもありそうです。

【丙午(ひのえうま)】と【己未(つちのとひつじ)】
【丙午(ひのえうま)】と【己未(つちのとひつじ)】は、協力して多くの人の成長を導くことができる関係です。
エネルギッシュな丙午(ひのえうま)さんと才能豊かな己未(つちのとひつじ)さんは、一緒にたくさんの物事や人の成長を導くことができます。
お互いを認めあって、穏やかな雰囲気で気さくに交流することができるでしょう。
丙午(ひのえうま)さんが輝く姿に、己未(つちのとひつじ)さんがパワーをもらうこともありそうです。

【丙午(ひのえうま)】と【丙戌(ひのえいぬ)】
【丙午(ひのえうま)】と【丙戌(ひのえいぬ)】は、自然と力を合わせられる関係です。
華やかでエネルギッシュな丙午(ひのえうま)さんと、穏やかなあたたかさを持つ丙戌(ひのえいぬ)さんは、それぞれ違うエネルギーを上手に組み合わせることができます。
お互いに明るい性格なので、一緒にいると不思議と一体感を得られるでしょう。
スムーズに力を合わせて楽しく協力できる関係です。

【丙午(ひのえうま)】と【丙寅(ひのえとら)】
【丙午(ひのえうま)】と【丙寅(ひのえとら)】は、一緒にいることでパワフルさが何倍にもなる関係です。
お互いにエネルギッシュな丙午(ひのえうま)さんと丙寅(ひのえとら)さんは、一緒にいることで、パワフルにどんなことも叶えることができるでしょう。
それぞれのパワーを引き出しあって、力強く進んでいけそうです。
似ているところが多く、一体感を感じながら協力していける組み合わせです。

【丙午(ひのえうま)】と【壬子(みずのえね)】
【丙午(ひのえうま)】と【壬子(みずのえね)】は、包容力を学ぶことで、魅力に厚みが出る関係です。
華やかなリーダータイプの丙午(ひのえうま)さんにとって、勢いと活力にあふれた壬子(みずのえね)さんは、ライバルとしてつい気になってしまう存在かもしれません。
壬子(みずのえね)さんから、おおらかに受け入れる姿勢を取り入れてみることで、丙午(ひのえうま)さんの人格に厚みが増し、お互いに尊敬しあう関係が築けるでしょう。

【丙午(ひのえうま)】と【丙子(ひのえね)】
【丙午(ひのえうま)】と【丙子(ひのえね)】は、周りの人への気づかいを学ぶ関係です。
エネルギッシュで人々を惹き付ける丙午(ひのえうま)さんは、こまやかな気配りと大胆さをあわせ持つ丙子(ひのえね)さんに、ちょっぴりとまどいを感じることもあるかもしれません。
丙子(ひのえね)さんから、状況を観察しながら人に寄り添う在り方を学ぶことで、丙午(ひのえうま)さんに落ち着きが生まれ、周囲により良い影響を与えることができるでしょう。

【丙午(ひのえうま)】を日柱に持つ著名人
木梨憲武・国文太一・星野源・又吉直樹(ピース)・ジョングク(BTS)・浅丘 ルリ子・藤圭子・MEGUMI・乙葉・鈴木杏・倉科カナ・大原櫻子

60干支 解説ページ一覧 | |||
1 | 甲子(きのえね) | 31 | 甲午(きのえうま) |
2 | 乙丑(きのとうし) | 32 | 乙未(きのとひつじ) |
3 | 丙寅(ひのえとら) | 33 | 丙申(ひのえさる) |
4 | 丁卯(ひのとう) | 34 | 丁酉(ひのととり) |
5 | 戊辰(つちのえたつ) | 35 | 戊戌(つちのえいぬ) |
6 | 己巳(つちのとみ) | 36 | 己亥(つちのとい) |
7 | 庚午(かのえうま) | 37 | 庚子(かのえね) |
8 | 辛未(かのとひつじ) | 38 | 辛丑(かのとうし) |
9 | 壬申(みずのえさる) | 39 | 壬寅(みずのえとら) |
10 | 癸酉(みずのととり) | 40 | 癸卯(みずのとう) |
11 | 甲戌(きのえいぬ) | 41 | 甲辰(きのえたつ) |
12 | 乙亥(きのとい) | 42 | 乙巳(きのとみ) |
13 | 丙子(ひのえね) | 43 | 丙午(ひのえうま) |
14 | 丁丑(ひのとうし) | 44 | 丁未(ひのとひつじ) |
15 | 戊寅(つちのえとら) | 45 | 戊申(つちのえさる) |
16 | 己卯(つちのとう) | 46 | 己酉(つちのととり) |
17 | 庚辰(かのえたつ) | 47 | 庚戌(かのえいぬ) |
18 | 辛巳(かのとみ) | 48 | 辛亥(かのとい) |
19 | 壬午(みずのえうま) | 49 | 壬子(みずのえね) |
20 | 癸未(みずのとひつじ) | 50 | 癸丑(みずのとうし) |
21 | 甲申(きのえさる) | 51 | 甲寅(きのえとら) |
22 | 乙酉(きのととり) | 52 | 乙卯(きのとう) |
23 | 丙戌(ひのえいぬ) | 53 | 丙辰(ひのえたつ) |
24 | 丁亥(ひのとい) | 54 | 丁巳(ひのとみ) |
25 | 戊子(つちのえね) | 55 | 戊午(つちのえうま) |
26 | 己丑(つちのとうし) | 56 | 己未(つちのとひつじ) |
27 | 庚寅(かのえとら) | 57 | 庚申(かのえさる) |
28 | 辛卯(かのとう) | 58 | 辛酉(かのととり) |
29 | 壬辰(みずのえたつ) | 59 | 壬戌(みずのえいぬ) |
30 | 癸巳(みずのとみ) | 60 | 癸亥(みずのとい) |
動画とワークで四柱推命を実践的に学べるよ。
命式や運勢の流れを読む基礎知識を
きちんと学び身につけられる