大運

大運【絶(ぜつ)】はどんな時期?10年間の運勢と過ごし方

大運_十二運星_絶_アイキャッチ

命式や運勢の流れを読む基礎知識を
きちんと学び身につけられる
四柱推命協会の無料講座

大運が【絶(ぜつ)】の時期は、何にも縛られず変化を楽しむ10年間です。

この記事では、絶(ぜつ)の大運の特徴や過ごし方、仕事、恋愛への影響を詳しく解説し、さらに、絶(ぜつ)と通変星の組み合わせから、より具体的な運気の流れを読み解きます。

絶(ぜつ)の大運を上手に活かし、10年間の運気の波を乗りこなしましょう。

大運【絶(ぜつ)】は【何にも縛られず変化を楽しむ】時期

絶

【大運(たいうん)】で【絶(ぜつ)】が巡るときは、何にも縛られず変化を楽しむ時期です。

四柱推命の大運は、10年ごとの運気を表します。

10年ごとに【干支(かんし)】という星が巡り、干支と日干から導き出した【通変星(つうへんせい)】【十二運星(じゅうにうんせい)】それぞれの星の性質や組み合わせを読み解くことで、長期的な人生の流れや転機を掴むことができるのです。

なかでも大運で巡ってくる十二運星は、その10年間の「活躍のステージ」や「人生でどんなことに満足感を得るか」を示す星。

大運の十二運星は、目的達成までの道のりをどのように進んでいけばよいかのヒントを教えてくれます。

スイメイ
スイメイ
十二運星は胎・養・長生・沐浴・冠帯・建禄・帝旺・衰・病・死・墓・絶の12種類あり、それぞれ異なる性質と運勢エネルギーを持っているよ。
えつこ先生
えつこ先生
運勢エネルギーとは、外側へ向けるエネルギーの大きさのことです。
運勢エネルギーが高い十二運星の大運は、周囲との関わりや支援を受け、どんどん目標を達成していける時期になります。
スイメイ
スイメイ
運勢エネルギーが低い十二運星の大運では、自分のペースを大切にすることで、目標達成に向けて着実に進んでいけるよ。
えつこ先生
えつこ先生
運勢エネルギーが高いか、低いかということ自体によい悪いはありません。
大運で十二運星の絶(ぜつ)が巡る10年間は、絶(ぜつ)の性質と運勢エネルギーを活かしながら過ごすことで、達成したい目標へ向かうための道が見えてきます。

絶(ぜつ)は、肉体を失い魂となった状態を表す星で、運勢エネルギーは1です。

空を自由に飛び回る鳥のように、何にも縛られずに新しい可能性を探れる環境で力を発揮できます。

これまでの常識や価値観から解放され、純粋な好奇心に従って行動することで、思いがけない発見や喜びに出会えるでしょう。

えつこ先生
えつこ先生
ちなみに、自分の命式にある十二運星が大運で巡ってくるときは、元々持っている資質がさらに強められ、目標達成へ向けてスムーズに進みやすい期間となるんですよ。
よって、自分の命式に絶(ぜつ)がある人は、運気の後押しを受けて才能を発揮できるはずです。
スイメイ
スイメイ
自分の命式にない十二運星が大運で巡ってきた場合は、これまで触れてこなかった環境で力を育む絶好のチャンス!
命式に絶(ぜつ)がない人は、今までにない歩み方を経験して、人生に変化をもたらせるかもしれないね。
たっちゃん
たっちゃん
なるほど!それは楽しみですね…!
自分の命式に絶(ぜつ)があるか調べてみます。
えつこ先生
えつこ先生
「自分の命式を持っていない」「自分の命式に絶(ぜつ)があるかわからない」という人は、下のボタンから命式を作ってみてくださいね。
無料ですぐに作成できますよ。
四柱推命の命式を作成する

 

スイメイ
スイメイ
命式を作ったらさっそく自分が持っている十二運星をチェックしよう!
下の命式を参考に確認してね。
命式画像①

 

用語解説,大運,一覧,四柱推命
四柱推命【大運】とは?見方・過ごし方を解説|10年の運気を占おう四柱推命の大運の見方と、巡ってくる星に応じたおすすめの過ごし方を解説し、運気を活用する方法をお伝えします。...
四柱推命の十二運星【絶】の意味|性格・適職・恋愛を解説四柱推命の【絶(ぜつ)】の意味や性質などを解説。絶を持つ人の性格や適職、恋愛傾向までお伝えします。...

大運【絶(ぜつ)】10年間の運勢と過ごし方

大運で絶(ぜつ)が巡る10年間は、身軽な心持ちで新しい世界を探検していく時期です。

まるで蝶が花から花へと舞うように、興味の赴くままにさまざまな経験を楽しめます。
これまで「できない」と思い込んでいたことにも、すんなりと取り組めるようになるかもしれません。

日々の生活の中で、ふと「こんなことをしてみたいな」と感じることがあったら、それは大切なメッセージ。
直感を大切に、やってみたいと思ったことには思いきってトライしてみましょう。

時には、直前で気持ちが変わって計画を変えるなど、周りの人を驚かせてしまうこともあるかもしれません。
しかしそれは、あなたが本来持っている可能性に気づき始めたサイン。
新しい一歩を踏み出す勇気を持つことで、思いがけない才能が開花するかもしれませんよ。

絶(ぜつ)の大運では、これまで握っていたものをいったん手放し、新鮮な気持ちで物事に向き合うのがおすすめです。
固定観念から解放されることで、毎日がわくわくする発見に満ちた冒険になるでしょう。

スイメイ
スイメイ
変化を楽しむ時期だからこそ、小さな「やってみたい」を大切にしてみよう!
日々の暮らしの中で感じるちょっとした好奇心が、新しい扉を開くきっかけになるかもしれないよ。

命式や運勢の流れを読む基礎知識を
きちんと学び身につけられる
四柱推命協会の無料講座

大運【絶(ぜつ)】活躍しやすい仕事や適職

大運で絶(ぜつ)が巡る10年間は、柔軟な発想と順応性を活かせる仕事で才能を発揮しやすい時期です。

固定的な枠組みにとらわれない環境で、あなたらしい働き方が見つかりそう。
1つの場所や役割に縛られない、フリーランスやクリエイティブな職種との相性が良い運気です。

また思いがけない転職や、新しい分野へのチャレンジも、絶(ぜつ)の大運では大きな可能性を秘めています。
長年続けてきた仕事においても、これまでの経験を活かしながら新しい視点を取り入れることで、独自の価値を生み出せるかもしれません。

常識や一般的な価値観にとらわれすぎず、自分の興味や関心に正直になってみましょう。
今までとは異なる業界や職種でも、あなたの自由な発想力と感性がきっと歓迎されるはずです。

ただ、大きな決断をする前には、基本的な準備や知識を少しずつ蓄えておくと安心。
新しい分野に飛び込む際も、これまでの経験を活かせる部分を見つけることで、よりスムーズに活躍の場を広げていけますよ。

スイメイ
スイメイ
絶(ぜつ)の大運では、複数の仕事を掛け持ちしたり、副業を始めたりするのもおすすめだよ。
色々な経験を組み合わせることで、自分にぴったりの働き方が見つかるかもしれないね。

大運【絶(ぜつ)】恋愛や結婚に与える影響

大運で絶(ぜつ)が巡る10年間は、恋愛や結婚においても新鮮な出会いや発見が訪れる時期です。

まるで春風が新しい季節を運んでくるように、これまで身近にいた人とは違うタイプの人との出会いが、あなたの世界を広げてくれるかもしれません。
異なる文化や価値観を持つ人との出会いが、運命的な恋のはじまりになることも。

パートナーシップのあり方も、従来の形にこだわる必要はないかもしれません。
お互いの生活や趣味を大切にしながら、2人にとって心地よい距離感を保つ関係や、共通の目標に向かって高め合う関係など、あなたらしい形を見つけられる可能性があります。

結婚についても、2人で話し合いながら自由な形やタイミングを選択していけるでしょう。
別々の場所に住みながらパートナーシップを育んだり、キャリアを築きながら家庭も大切にする生活など、自分の家族ならではの幸せのかたちを追求できる時期です。

大切なのは、新しい関係を築く際もお互いの気持ちに寄り添い、少しずつ理解を深めていくこと。
心地よい変化は、2人で共有する時間の積み重ねから生まれていきますよ。

スイメイ
スイメイ
絶(ぜつ)の大運では、「こんな関係もいいな」って思える発見の連続かもしれないね。
2人で自由に会話を重ねながら、お互いが心地よく過ごせる関係を育んでいってね。

墓の大運と通変星の組み合わせで読み解く10年間の運気

大運【絶(ぜつ)】の運気は、通変星(比肩・劫財・食神・傷官・正財・偏財・正官・偏官・印綬・偏印)との組み合わせによって、より詳しく読み解くことができます。

大運で巡る通変星は、その10年間に活かすとあなたがやりたいことの実現に近づいていく才能を示す星です。
絶(ぜつ)の特性を通変星のエネルギーと組み合わせることで、さらに運気の波を活かした人生の歩み方が見えてきます。

それでは、絶(ぜつ)の大運と通変星の組み合わせごとに、10年間の運気の特徴や過ごし方のポイントを見ていきましょう。

えつこ先生
えつこ先生
人生の運気をうまく乗りこなしたい人は、四柱推命を学ぶのもおすすめです。
運気のバイオリズムを知り、使いこなせるコツが身につきますよ。
スイメイ
スイメイ
四柱推命の基本と本質が学べる講座は、ここから無料で受けられるよ~!

命式や運勢の流れを読む基礎知識を
きちんと学び身につけられる
四柱推命協会の無料講座

大運【比肩(ひけん)】と【絶(ぜつ)】の運気

1_比肩と絶

大運で【比肩(ひけん)】と【絶(ぜつ)】が巡る10年間は、自由な発想で新たな一歩を踏み出せる時期です。

まるで風に吹かれる種のように、どこへでも飛んでいける解放感を味わえそう。
これまでの自分の可能性を信じ、新しい世界への扉を開くことで、思いがけない才能の開花につながるでしょう。

一歩踏み出す勇気を持つことで、意外な場所で輝けるシーンに恵まれそうです。

大運【劫財(ごうざい)】と【絶(ぜつ)】の運気

2_劫財と絶

大運で【劫財(ごうざい)】と【絶(ぜつ)】が巡る10年間は、自由な発想で新しい領域に挑戦できる時期です。

今までにない視点で物事を捉え、未開拓の分野を切り拓いていけるでしょう。
これまでの経験を土台にしながらも、柔軟な発想で可能性を広げることで、大きな飛躍のチャンスが訪れます。

仲間とアイデアを出し合いながら共に進んでいった先で、今まで見たことがない景色に出会えるかもしれません。

大運【食神(しょくじん)】と【絶(ぜつ)】の運気

3_食神と絶

大運で【食神(しょくじん)】と【絶(ぜつ)】が巡る10年間は、感性の赴くままに、新たな可能性を開花させる時期です。

柔らかな心で世界を感じ、新鮮な喜びが増えていきます。
これまでにない新しい趣味や分野に触れてみることで、心から「楽しい!」と思える物事に出会えるかもしれません。

周りと楽しみを分かち合いながら、その楽しみをあなたならではの方法で、さらに多くの人々へ伝えていきましょう。

大運【傷官(しょうかん)】と【絶(ぜつ)】の運気

4_傷官と絶

大運で【傷官(しょうかん)】と【絶(ぜつ)】が巡る10年間は、常識にとらわれず、革新的なアイデアを生み出す時期です。

誰も思いつかなかった発想や解決方法が、ふと心に浮かぶことがあるかもしれません。
物事の本質を見抜く鋭い感性を活かすことで、従来の枠を超えた新しい価値を生み出しやすい運気です。

時代の先を行くようなアイデアが浮かんだときは、ぜひ身近な人や職場、SNSなどで発信してみましょう。
枠にとらわれない自由な発想力と斬新な視点が輝き、きっと歓迎されますよ。

命式や運勢の流れを読む基礎知識を
きちんと学び身につけられる
四柱推命協会の無料講座

大運【正財(せいざい)】と【絶(ぜつ)】の運気

5_正財と絶

大運で【正財(せいざい)】と【絶(ぜつ)】が巡る10年間は、ひらめきを活かし、自分なりの基盤を見つける時期です。

柔軟な視点で物事を見つめることで、思いもよらなかった道が開けそう。
堅実な努力を積み重ねながらも、直感を大切にすることで、これまでの発想にはない安定の形を見出していけます。

型にはまらないあなたならではの働き方や生活スタイルにチャレンジしながら、自分らしい豊かさの土台を育んでいきましょう。

大運【偏財(へんざい)】と【絶(ぜつ)】の運気

6_偏財と絶

大運で【偏財(へんざい)】と【絶(ぜつ)】が巡る10年間は、新しい視点で革新的なアイデアを生み出す時期です。

柔軟な発想が輝き、新しい可能性やビジネスチャンスに出会いやすくなります。
広い視野を持ち、さまざまな角度から物事を眺め、未開拓の分野や新たな価値を見出すことができそうです。

人々の暮らしを豊かにするようなアイデアや、時代の先を行くビジネスモデルが、あなたの中から生まれてくるでしょう。

命式や運勢の流れを読む基礎知識を
きちんと学び身につけられる
四柱推命協会の無料講座

大運【正官(せいかん)】と【絶(ぜつ)】の運気

7_正官と絶

大運で【正官(せいかん)】と【絶(ぜつ)】が巡る10年間は、誠実な姿勢が思いもよらない新しい道へつながっていく時期です。

真摯に取り組んできた経験が、思いがけない場面で活きてくるでしょう。
従来のやり方にとらわれない柔軟な発想を、誠実な姿勢で提案することで、上司や同僚、身近な人々との間に、より深い信頼関係が育まれていきます。

責任感のある行動と革新的な提案を組み合わせることで、期待を超える成果が見えてくるはずです。

大運【偏官(へんかん)】と【絶(ぜつ)】の運気

8_偏官と絶

大運で【偏官(へんかん)】と【絶(ぜつ)】が巡る10年間は、思い切った新しいアイデアで驚きを生む時期です。

まるで春風が新芽を目覚めさせるように、今までの殻を破って大胆な発想を形にする機会に恵まれそう。
たとえば、「この人と関係を育みたい」と感じた人に情熱的にアプローチしてみたら一緒に仕事をすることになったなど、直感を活かした行動を増やしてみることで、新しい仲間との出会いを広げられそうです。

リーダーシップと柔軟な発想を組み合わせ、周囲の期待を超える変化を生み出していきましょう。

大運【印綬(いんじゅ)】と【絶(ぜつ)】の運気

9_印綬と絶

大運で【印綬(いんじゅ)】と【絶(ぜつ)】が巡る10年間は、知識を組み合わせて、新しい考え方を生み出す時期です。

これまでに学んできたさまざまな分野の知恵が、思いがけない形でつながる体験が増えるかもしれません。
異なる領域の学びを結びつけて、誰も気づかなかった革新的な視点が芽生えていきます。

蓄積した知識と柔軟な発想を組み合わせることで、時代に必要な新しい価値観が見え、日々の生活がさらに充実してくるはずです。

命式や運勢の流れを読む基礎知識を
きちんと学び身につけられる
四柱推命協会の無料講座

大運【偏印(へんいん)】と【絶(ぜつ)】の運気

10_偏印と絶

大運で【偏印(へんいん)】と【絶(ぜつ)】が巡る10年間は、思いがけないひらめきから新しいアイデアが生まれる時期です。

まるで夜空に輝く星のように、日常のふとした瞬間に、鮮やかなインスピレーションが訪れることも。
気になる分野の情報に好奇心のままに触れてみることで、周りが驚くような新しい解決策を導き出せるでしょう。

「これが知りたい」という欲求に素直になるほど、これまでにない考え方が柔軟に広がり、時代の先を行く人生が見えてくるかもしれませんよ。

【まとめ】絶の大運を活かして才能を発揮しよう

大運で【絶(ぜつ)】が巡る時期は、思いがけないひらめきから新しいアイデアが生まれる10年間です。

絶(ぜつ)の大運では、あなたの柔軟な発想力と鋭い直感が大いに活きて、従来の枠にとらわれない視点や価値観を見出せるチャンスに恵まれます。
そして、絶(ぜつ)の大運と通変星の組み合わせによって、その時期の過ごし方や、後押ししてくれる才能が変わってきます。

絶(ぜつ)の大運を理解して上手に活かすことで、充実した10年間を過ごし、時代の先を行く新しい価値を生み出していくことができるはずです。

日々の暮らしの中で感じる小さな気づきを大切にしながら、柔軟な心で物事に向き合い、自分らしい未来を切り拓いていきましょう。

スイメイ
スイメイ
「初心者でもわかりやすく四柱推命を学びたい」「もっと命式が読めるようになりたい」という人は、四柱推命協会の無料講座もチェックしてみてね。
動画とワークで四柱推命を実践的に学べるよ。

命式や運勢の流れを読む基礎知識を
きちんと学び身につけられる
四柱推命協会の無料講座