「ホロスコープに月と水星のアスペクトがあった場合、どう解釈すればいいんだろう…」とお悩みのあなたへ。
この記事では、月と水星のメジャーアスペクト(0,60,90,120,180度)の解釈の例を紹介します。
Contents
月と水星の意味とアスペクトの影響
月と水星が表すもの
月は、感情や無意識の反応などを表す天体です。
リラックスして落ち着いているときに出る、ありのままの素の自分を表すとも言われています。
一方で、水星は、知性とコミュニケーションを意味する天体です。
頭の回転に関わるような知的能力に加え、自分を表現することや、話す聞くなどのコミュニケーションの基本的な能力を表しています。
月と水星の意味をまとめると次のとおりです。
- 常識がある
- 親切
- 話好き
- 機転が利く
これらについて、月と水星のアスペクトがソフトであればスムーズに進み、ハードであれば困難や試練に遭遇しやすいといえます。
アスペクトの影響は天体の年齢域と関係する
アスペクトは、遠い天体が近い天体に影響を与えると解釈します。
これは、「年齢域の高い天体が年齢域の低い天体に影響を与える」と言うこともできます。
天体には年齢域という考え方があり、その順番に従って、年上の天体が年下の天体に影響を与えると読みます。
月と水星の関係は、水星の方が年齢域が高く、水星から月へと影響を与えると解釈します。
月と水星のコンジャンクション(0度)
2つの天体の良い部分も悪い部分も強め合う関係
月と水星のコンジャンクションを持つ人は、感情と思考のバランスがとても優れています。
共感力も高く、お世話好きで、思いやりに溢れているタイプです。
一方で、コミュニケーション能力もあり、冷静で論理的な考えも持っています。
実用的で、常識的な感覚の持ち主でもあるので、日常の何気ないやりとりの中でこそ、その能力は活きるかもしれません。
鋭い観察力で、他者の感情や気持ちを細部まで読み解き、さりげなくアドバイスをすることもあるかもしれませんね。
また、月と水星のコンジャンクションを持つ人は、自分の感情を言語化するのが得意です。
会話や文章を通して、自分の気持ちや経験をうまく伝えることができるでしょう。
そのため、おしゃべりで交友関係が広がることもありそうです。
たとえ特別な出来事がなくても、よくある身近な話や家族の話をユーモアも交えて、面白おかしく話せます。
だからこそ、共感も得やすく人も集まってくるのかもしれません。
しかし、ときには、おしゃべりが止まらなくなる場合がありそうです。
自分の感情がすぐに言葉になって出てきますので、ノンストップで話し続けてしまう面があるかもしれません。
自分のことや家族の話を一方的にして、会話を終えるなんてことも。
ときどき自分が聞き手にまわることを意識してみると良いでしょう。
月と水星のオポジション(180度)
2つの天体がぶつかり合う関係、対立するまたは高め合う
月と水星のオポジションを持つ人は、正反対の星座の性質を持ち、月と水星がお互いに客観視し合うため、感情と思考がうまく整理できなくなる場合があります。
どちらかというと優柔不断になりやすく、大事な結論をなかなか出せないということがあるかもしれません。
また、重要なポイントをピックアップしたり、関連した情報を見つけたりするようなことが苦手かもしれません。
例えば、大事な情報や真新しい知識を見つけようとしたときに、気付いたら大量のメモだらけになっていたり、本のページのほとんどに線を引いていたりなんてこともありそうです。
大事な情報をすべて残しておこうとするのですが、なかなか理解が追いつかず、結局どれが最も大事なのかが分からなくなり消化不良のままになる、という面があるようです。
また、月と水星のオポジションを持つ人は、会話をまとめるのもあまり得意ではないかもしれません。
話をしている間に話題を忘れてしまって、まったく関係のない話をしていたり、長々と話し続けた上にオチがなく、「結局、何が言いたいの?」と相手を混乱させたりするようなこともあるかもしれません。
いずれにしても、要点をはっきりと意識してみると良いでしょう。
ちょっとした細かい気持ちを言葉にしたくなるので、他の人に対して細かく意見を言いたくなるという人もいるかもしれません。
この性質をうまく使えれば、どんなことも見落とさない注意深い人になれるでしょう。
月と水星のスクエア(90度)
1つの天体が葛藤する関係、不調和の状態または何らかの解決策を取るよう働きかける作用も
月と水星のスクエアを持つ人は、感情的に先入観を持ちやすく、思考と葛藤が起きやすい面があるかもしれません。
現在の状況や事実から、合理的な解決策を導き出したい場面でも、感情に左右されて、冷静な判断ができないことがあるかもしれません。
適応力が高すぎるところがあるので、新しい情報や感情に影響を受けやすく、気分や意見が移ろいやすい人になる可能性も。
例えば、日によって意見が変わったり、気分によってアイデアが変わったりしやすいかもしれません。
いきなり極端な思考に偏ることもあるので、まわりの人を振り回してしまうことも。
また、月と水星のスクエアを持つ人は、自分の感情や気持ちを言語化するのが少し苦手かもしれません。
想いをうまく言葉にできず、相手に真意が伝わらなかったり、感覚的に伝えようとして、相手を混乱させたりすることも。
集中力が続かないので、話の聞き手になることもあまり得意ではないようです。
思わず話を聞き流してしまい、相手に同じ質問をしてしまうなんてことがあるかもしれません。
自分が持つコミュニケーションの癖を覚えておくようにしてみましょう。
一方、日常を鋭く観察できる才能があります。
「伝える」「聞く」ということを身につけることで、普通のことの中に宝をみつけ、興味深く伝えることができる人になれるでしょう。
月と水星のトライン(120度)とセクスタイル (60度)
2つの天体が調和していてエネルギーがスムーズに働く関係
月と水星のトラインとセクスタイル(イージーアスペクト)を持つ人は、エネルギーがスムーズに通ります。
日常生活の中で、その知性と機転の良さ、そして、思いやりや共感力を思う存分発揮していくでしょう。
鋭く的確な意見を言ったり、ズバッと決断したりするタイプではありませんが、みんなが理解できるようにわかりやすい言葉で伝えたり、難しい局面でもみんなを和ませたりできる人です。
人を思いやるような役回りになることが多いでしょう。
また、物事の全体を見て、常識的な観点で問題の解決にあたることができます。
仲間の意見を取り入れて、さまざまな視点でアイデアを生み出すことができるので、まわりから頼りになる存在だと思われることも多いでしょう。
【まとめ】 月と水星のアスペクト
月と水星のコンジャンクションを持つ人は、鋭い観察力と自身の気持ちをすぐに言語化できる強みを活かして、まわりの人と本当の信頼関係を築いていくことができるでしょう。
ハードアスペクトを持つ人は、まわりの感情や意見の影響を受けやすく、とても繊細です。
でも、それはあなたがとても親切で、共感力が高いから。
自分が影響を受けやすいと認識しているだけでも違います。
ときどき、客観的な視点を持ち、自分の感情とも向き合ってみると良いかもしれませんね。
ソフトアスペクトを持つ人は、常識的な観点と共感力をうまく活かすことがポイントになります。
まわりを思いやりつつ、しっかりと状況を確認して意見を述べたり、まとめたりできるでしょう。
今回の記事を参考に、月と水星の関係性についてイメージを膨らませながら、読み解きを深めていってくださいね。