2022年下半期の運勢

2022年6月21日夏至のテーマは【大らかさ】

2022年夏至図_アイキャッチ

自在に星読みをしている人の
思考パターンが分かっちゃう講座

星よみ協会のボランティア講座_バナー

夏至図を読み解く

夏至〜秋分の3ヶ月間、社会はどんなムードになる? 私たち一人ひとりはどのように受けとめたらいい?
星読みテラスを監修する西洋占星術師・かげした真由子先生が、より良く過ごすヒントをお届けします。

講師紹介_インタビュー_かげしたさん
【星読みは人生を優しくつなぐ】かげした真由子さんインタビュー星よみ協会の無料講座の講師である「占い師の先生」かげした真由子さんに、占星術と講座への思いについてインタビュー。...

2022年の夏至は6月21日【未来に向かう気づきを得よう】

春分図、夏至図、秋分図、冬至図といった「四季図」は、特定の個人の資質ではなく、「日本という国の情勢、国を取り巻くムード」をあらわします。
(ホロスコープの場所を東京で計算した場合)

占星術では1年の中でいくつかその期間を占う図がありますが、整理しておきましょう。

  • 春分図=春分からの1年の社会の傾向を読み解く。
  • 夏至図・秋分図・冬至=その日から3カ月の社会の傾向がわかる
  • 日食図・月食図=おおよそ半年の社会の傾向を読み解く。

さて、2022年の夏至図の特徴をピックアップしつつ、夏至からの3ヶ月の日本のムードを読んでみましょう。

夏至図を読む前にお伝えしたいこと

私は占星術を扱う一人として「たしかに星の動きと社会の動きは符合している!」という体感はありますが、
具体的すぎる予言をすることや、天変地異などを無理やり星に当てはめる解釈は好きではありません。

2020年のコロナ禍に関しても正確に予言した占星術師はいませんでした。

占星術に予言的側面があることは否定しませんが、歴史の中で試行錯誤され積み重ねられてきた占星術の本質は「予言ではない」と考えます。

 

占星術は、常識や科学という枠組みの外にある営みです。

私たちは時に、常識や科学では説明できないようなことを経験します。

そのような予想外の出来事に出会った際に洞察を与えてくれるのが占星術

私は、枠内の世界では得られない「ひらめき」や「気づき」を与えてくれるものとして占星術を学び、みなさんにお伝えしたいと思っています。

普段は目を向けない集合的無意識や社会で起こっていることに関心を寄せたり、気づきを得たりするための試みとして、「夏至図」の解説をお届けします。

 

占星術の解釈をお伝えする時は便宜上どうしても、占星術のルールや世界観において言い切る表現をします。

ですが、皆様にはどうか解説を盲信しないでください。

客観的な視点から「へえ、そういう見方もあるんだな」と、純粋な興味を持って読んでいただけると嬉しいです。

またどこか別の場所で、占星術をもとにした予言のような発信をご覧になったとしても、不安になる必要はない」ということも、加えてお伝えしておきたいと思います。

「そういう見方もあるんだな」という客観的な物事の捉え方は、実は「風の時代」に必須なのです。

 

今回、夏至図からも様々な日本のムードに関する情報が導き出されると思いますが、その情報を真に受けるのではなく、大事なのは、そこから「何に気づくべきか」だと思います。

常識を元にした思考では思いつかない視点や気づきを得られるよう、私自身もそういった情報をお届けできるよう文章を紡いでいきたいと思います。

では、夏至図を読んでいきましょう。

なこ
なこ
夏至図から自分に響くメッセージを受け取ってね♪
自分で星を読んでみたい人は無料講座もおすすめだよ。

自在に星読みをしている人の
思考パターンが分かっちゃう講座

星よみ協会のボランティア講座_バナー

2022年6月21日の夏至図とは?

さて、夏至図は毎月の満月、新月リーディングとは少し趣が違います

満月や新月に関しては個人の意識や気分の移り変わりを元に解釈していきます。

なぜなら「月」は私たちの気分や感情のサイクルを表すからです。

 

一方、今回の夏至図に関しては、東京を元にして算出したチャートのため、夏至からの約3ヶ月(秋分まで)の日本のムードを読み解くことができます。

心理学的な表現をすると「日本に住む人の集合的無意識の動きを読む」ということもできます。

つまりこの夏至図に現れているのは、私たちの意識であると同時に、日本の社会全体のムードを表しています。

さて、どんなことが現れているのでしょう。

画1_2022年夏至_ホロスコープ全体図 (1)
2022/6/21夏至のポイント

【ASCとチャートルーラーのポイント】
※チャートルーラーとは、アセンダントのある星座の「支配星(星座に最もゆかりのある天体)」のことです。
今回は、アセンダントが射手座にあり、射手座の支配星は木星なので、夏至図のチャートルーラーは「木星」となります。

・夏至からの3ヶ月間のテーマを示すアセンダントは射手座21度
【射手座21度】サビアンシンボル「借りた眼鏡をかけている子供と犬」
:強いチャレンジ精神

・チャートルーラー(木星)がIC近くに滞在
寛容さと、幸せへの願望が大きくなる

・チャートルーラー(木星)が月とコンジャンクション(0度)
もう制限の中でギスギスしたくない。寛容になりたい。

・チャートルーラー(木星)が太陽とスクエア(90度)
とはいえまだ予断を許さない状況。

・チャートルーラー(木星)が水星とセクスタイル(60度)
健康に関する情報で良いこと。

【太陽と月のポイント】
・月は牡羊座・3ハウス
情報のやり取りが活発、広めたい。

・太陽は7ハウスに滞在
対人関係がテーマ。

・太陽と土星がトライン (120度)※アウト・オブ・サイン(Out of sign)
実直な取り組みが功を奏す。

・太陽と冥王星が インコンジャンクト (150度)※アウト・オブ・サイン(Out of sign)
世の中の大きな動きに日本国はついていけていない。

・太陽と海王星がスクエア (90度)※アウト・オブ・サイン(Out of sign)
目的を見失いがちな日本。

【その他の主な星たち】
・金星と冥王星と海王星の小三角形
「幸せになる力」を思い起こさせる。

・金星と土星のスクエア(90度)
幸せへの道は継続してこそ。

・土星・冥王星が逆行中
社会の動きが私達にプレッシャーを与える。

まゆちん先生
まゆちん先生
星読みを学んでいる時によくあるお悩みやその解決方法が気になる方はコチラを読んでみてくださいね。
読者アンケートでいただいたオススメ勉強方法をまとめています♪

夏至から3ヶ月間のテーマは「大らかさ」

まず、私が四季図(春分図、夏至図、秋分図、冬至図)を読む時は、アセンダントの様子をチェックします。

アセンダントは夏至から3ヶ月間のテーマを象徴していますし、その期間の国民そのものを表すのがだからです。

図2_アセンダントと月

今回、アセンダントは射手座の20〜21度にあります。

ちなみに3ヶ月前の春分図のアセンダントも射手座でした。

春分図は2022年1年を通してのムードを表しているので、引き続き共通したテーマがここでも現れているということですね。

2022年3月21日春分は【最後の変容を促されるとき】2022年の春分は3月21日。今年の春分図が意味するもの、1年の過ごし方のポイントを読み解きます。...

 

射手座は、フェアな精神でものごとに取り組んだり、物事を寛容に捉えようとするサインです。

その射手座を支配する木星がIC近くにあります。(支配星

図3_木星と月とIC

ICは私達を支える根っこのようなもの。

更にその木星には国民の心情を表すが重なっています。

世の中の多くの人は、心のうちで開放的なことを望んでいるし、制限だらけの世の中ではなく、もっと大らかでありたいと願っていることが伺えます。

2020年からはコロナ禍が続き、世界も心穏やかではない情報が飛び交っていますね。

私達の集合的無意識の奥底では「誰も悪者にしたくない。皆で幸せになりたい。」という気持ちが徐々に大きく育ってきている様子を表しているようです。

ホロスコープのICとは?意味と12星座別の特徴を解説!ホロスコープのICとは?意味や「自分の土台になる部分」「心のよりどころ」を12星座別に 特徴を解説。...

 

更に3ハウス、7ハウスといった情報交換や対人関係を表すエリアに星が集まっていることもあり、そういったムードが広まっていく傾向もあります。

図4_3・7ハウス

 

一方、社会の方向性を表す太陽7ハウスという対人関係のエリアに滞在しています。

「おおらかでありたい月」とは葛藤の角度をとっていて綺麗事だけでは進みゆかない歯がゆさとして読み取ることができます。

しかしその葛藤をサポートする星の配置もいくつか存在しています。

それらの配置に個人的に取り組むべき課題がありそうなので、詳しく読み解いていきましょう。

運気アップの鍵である「大らかさ」をどう発揮すればいい?

6ハウスには水星が滞在していて、実はこの水星が鍵を握ります。

図5_水星6ハウス

6ハウスにある水星は健康改善に関する情報のやり取りが活発になることを表しています。

この水星木星に活発な角度を取ります。(セクスタイル 60度

図6_水星と木星・月のセクスタイル

これまでは健康に関する指針に関しての意見の食い違いからストレスを抱えていた人もいたかもしれません。

ですが、そういった意見の違いがありつつ、人とは違った選択をすることに関して、人々の気持ちが寛容になってくることを表しています。

 

更にこの60度という角度は「意図して活用する。」と良い影響があると考えます。

ですので、一人ひとりが大らかさを取り戻そうとすることで、社会全体も良い雰囲気になってくるのではないでしょうか。

また金星と冥王星と海王星小三角形(ミニトライン)も幸せを後押ししてくれる配置です。

図7_金星、冥王星、海王星の小三角

夏至からの3ヶ月は「幸せになる力」を思い起こさせるようなエネルギーが働いていると言えます。

どんなことがあっても根拠なく「大丈夫。なんとかなる。」と思えるムードもあります。

なこ
なこ
大らかに幸せになることを思い出してみよう!

自在に星読みをしている人の
思考パターンが分かっちゃう講座

星よみ協会のボランティア講座_バナー

孤立する火星はどんなことを表すのか?

このように大らかな雰囲気を後押ししてくれる配置があることでホッとする反面、気になるのが4ハウスに滞在している火星の存在です。

図8_4ハウスの火星

しかも今回の火星は他の主要な天体からの干渉を受けないノーアスペクト状態です。

牡羊座にある火星は純度が高くストレートに放つエネルギーは鋭いといえますし、今回火星がある度数もかなりパワフルな度数です。

サビアンシンボル2_牡羊座_アイキャッチ
サビアンシンボルを読み解こう~牡羊座 1度~30度サビアンシンボルとは?あなたの人生のテーマが、サビアンシンボルからわかります。...

火星がある4ハウスは国土や自分の居場所を表すので、馴染みのある環境に何かしらインパクトを伴うことがある、とも読めます。

良くも悪くも火星の攻撃性や突発的なエネルギーが不自然な形で現れることもあるでしょう。

 

個人のマインドに置き換えて解釈すると「行き過ぎた正義感」として現れることもあります。

正しさを主張することは悪いことではありませんが、それが相手や周囲へのプレッシャーにならないように留意する必要があるでしょう。

ノーアスペクトとは?
ノーアスペクトとは?10天体の意味と使い方|太陽・月・金星など占星術における「ノーアスペクト」の意味や特徴、活かし方を紹介。10天体ごとの意味や解説も。...
博士
博士
周囲に配慮しながら、自分の考えを発信できるとよいぞ♪

国全体はどこへ向かうのか?

ここでもう一度、夏至からの三ヶ月の方向性を示唆する太陽に目を向けてみましょう。

日本国の流れにおいて太陽は政治の向かう方向、国のリーダー的なエネルギーです。

この太陽土星と調和(トライン 120度)しており、一方、冥王星とは難しい角度を取ります。(クインカンクス 150度

図9_太陽・土星のトライン/太陽・冥王星のクインカンクス

これらの配置から、日本国は世界の大きな流れに少しついていけていないような様子が見て取れます。

それが私達個人の意識にも影響しており、先程申し上げたとおり、「おおらかになりたい国民の心情」にブレーキを掛けているようです。

一人ひとりの意識は開放的なのに、日本自体が開放的ではない、もっと具体的に言うと政治的なリーダーは閉鎖的・・・そんなふうにも見えます。

 

太陽海王星が葛藤の角度(スクエア 90度)を取ることから、何かしら我が国日本は、本来のあり方や目的を少し見失いがちのようにも見えます。

図10_太陽と海王星のスクエア

一人ひとりの意識が大事

とはいえ、の表す国民の心情は3ハウスにあり様々な人とのやり取りを厭わないし、木星もそこに加わり最善の方向を探っています。

図11_3ハウスの月と木星

やはり特定のリーダーに任せるのではなく、一人ひとりがおおらかで優しいムードを作っていけるのだという自覚めが必要なのでしょう。

 

金星土星が葛藤の角度(スクエア 90度)をとっており、どれほど努力すれば調和に至るのか、分からなくなることもあるかもしれません。

図12_金星と土星のスクエア

ですが、金星は「豊かさ」、土星は「継続は力なり」ということを教えてくれます。

その積み重ねは必ず結果をもたらしてくれるでしょう。

まだ緊張感漂う社会のムードも否めませんが、それでも確実に開放的で寛容なムードへと私達は進んでいることも忘れないでおきたいものです。

 

そして、土星冥王星逆行しており、2022年後半は多くの天体が逆行します。

図13_土星と冥王星の逆行

世の中のムードはまだまだ混乱を極めるでしょう。

しかし、起こる出来事を受け止めるのは私達。

その私達の意識は、2020年末を境に風の時代を迎え、社会の大きな変化の波を乗り越えながら、急速に進化してきたはずです。

逆行には「振り返ることで手に入るものがある」ことを教えてくれます。

夏至からの3ヶ月はこれまで私達が乗り越えてきたことを振り返りながら、「なにがあっても、私達はそれらを乗り越えられる。」というスピリットで過ごしていきたいですね。

冥王星逆行2023_アイキャッチ
【2023年5月〜10月】冥王星逆行とは?山羊座・水瓶座での影響2023年5月〜10月に山羊座・水瓶座で起こる冥王星逆行の影響は?冥王星逆行中に起こりやすいこと・過ごし方も紹介!...
土星逆行2023_アイキャッチ
2023年の土星逆行とは?魚座で起きる土星逆行の影響と過ごし方2023年の土星逆行の影響とは?魚座で起こる土星逆行の影響、過ごし方、気をつけること、期間をあわせてご紹介します。...

自在に星読みをしている人の
思考パターンが分かっちゃう講座

星よみ協会のボランティア講座_バナー

最後に夏至からの3ヶ月の過ごし方のポイントをまとめておきましょう。

【まとめ】夏至から3カ月の過ごし方

2022年の夏至図から読み解ける1年間の過ごし方のヒントをまとめておきましょう。

  1. 意見の違い、価値観の相違が合って当たり前。自分の中にある大らかさを土台に受け止めよう。
  2. 「行き過ぎた正義感」を自分が発することや、逆にそういった主張に振り回されないように注意して。良い距離感を持ちましょう。
  3. 誰かが現状を変えてくれるのを待つのではなく、自分が良くしたいと思う意志を持つことた大切です。

以上です。

素敵な夏至になりますよう、お祈りしています。

まゆちん先生
まゆちん先生
スピリチュアルリーダーズTVでは、夏至図について動画でお伝えしています♪

 

2022年3月21日春分は【最後の変容を促されるとき】2022年の春分は3月21日。今年の春分図が意味するもの、1年の過ごし方のポイントを読み解きます。...
2021年12月22日冬至は【身近な人間関係と向き合う時】2021年の冬至は12月22日。今年の冬至図が意味するもの、春分の日までの3ヶ月の過ごし方のポイントを読み解きます。 ...
2021年9月23日は秋分【エネルギッシュに成長し課題に向き合う時】2021年の秋分は9月23日。秋分の日のホロスコープ(秋分図)を読み解きながら、冬至までの過ごし方のポイントを読み解きます。...
2021年6月21日夏至から3ヶ月は【まだ続く調整・調和の期間】2021年の夏至は6月21日。夏至の日のホロスコープ(夏至図)を読み解きながら、秋分までの過ごし方のポイントを読み解きます。...
まゆちん先生
まゆちん先生
大らかに良くしたいという気持ちを大切に過ごしてくださいね♪
占星術の無料講座を私と一緒に学びませんか?

自在に星読みをしている人の
思考パターンが分かっちゃう講座

星よみ協会のボランティア講座_バナー

まゆちん先生
まゆちん先生
こちらで詳しく紹介しています
ABOUT ME
かげした真由子
かげした真由子
太陽双子座、月乙女座。愛称「まゆちん」。サウンドクリエイター、ベンチャー企業の立ち上げ、保険営業マンの秘書などを経てタロット占い師に。2008年より占い師・心理セラピストとして独立。現在までの鑑定数はのべ1万4千件。2018年からは星よみ協会の無料講座制作にたずさわる。一人ひとりが安心して自分らしく生きるための占い活用を日々研究しつつ、占い師の先生として後進の育成に取り組む。著書『命日占い』『命日占い〈未来編〉』(サンマーク出版)は累計10万部のベストセラー。