星読みテラスを監修する西洋占星術師・かげした真由子先生が、今月の星の動きの解説、12星座別の運勢とアドバイスをお届けします。
まゆちん先生、なこちゃんと一緒に、今月の星の動きをお伝えします♪
わくわくしている人も、ドキドキしている人も!
どんなふうに過ごしていくと良いのか、解説していきますね。
まゆちん先生、和葉さん、よろしくお願いしまーす!
2025年全体の運勢を知りたい人は、こちらの記事をチェック♪

2025年5月は“なりたい自分”をカスタマイズする月
2025年5月は、星のビッグイベントが起こります。
それは「課題や試練」を表す土星が、魚座から牡羊座へとお引っ越しをすること。
土星が星座を移動するのは、約2年半ぶり。
私たちが取り組むべき「課題」のテーマも変わっていきます。
その課題とは「本当になりたい自分になれているか?」ということ。
いったいどういう月になるのか、そしてどのように過ごせばいいのか?
ここから具体的に見ていきましょう。
2025年5月の星読みトピックス|5月の運勢
- 5/1 金星が魚座から牡羊座へ
- 5/5 水瓶座で冥王星が逆行
- 5/10 水星が牡羊座から牡牛座へ
- 5/13 蠍座で満月 1:55
- 5/21 太陽が牡牛座から双子座へ
- 5/25 土星が魚座から牡羊座へ
- 5/26 水星が牡牛座から双子座へ
- 5/27 双子座で新月 12:02
2025年5月の主な星の動き|5月の運勢

日付 | 星の動き |
5/1 | 金星が魚座から牡羊座へ |
5/5 | 水瓶座で冥王星が逆行 |
5/10 | 水星が牡羊座から牡牛座へ |
5/13 | 蠍座で満月 1:55 |
5/21 | 太陽が牡牛座から双子座へ |
5/25 | 土星が魚座から牡羊座へ |
5/26 | 水星が牡牛座から双子座へ |
5/27 | 双子座で新月 12:02 |

5月のテーマは「自分をカスタマイズ」ずらりと並ぶ選択肢から、あなたは何を選ぶ?|5月の運勢
5月、社会のムードを一変させる星の動きが起こります。
それは5月25日に、土星が魚座から牡羊座へと移動すること。

制限や課題を表す土星が星座を移動することで、社会全体で取り組むべき課題が変化します。
下の一覧で、チェックしてみましょう♪
- 3/30 海王星が魚座から牡羊座へ
- 5/25 土星が魚座から牡羊座へ
- 6/10 木星が双子座から蟹座へ
- 7/7 天王星が牡牛座から双子座へ
さらに、土星が移動する先の牡羊座には、3月に移動を済ませたばかりの海王星が滞在しています。

制限や課題を表す土星と、あらゆる物事の制限を超えて理想を拡大させる海王星。
どこか相反する要素を持つ天体が同じエリアに同居するわけですから、後述のように乗り越えるべき問題も浮上してきます。
しかし、今後風の時代を自由に駆け抜けていくのならば、この2つの天体が生み出す流れをうまく捉えて人生に活かすことが重要でしょう。
牡羊座は、「I am」をキーフレーズに持つサイン(星座)。

牡羊座は「新しい始まり」「生まれたばかりのエネルギー」「自己主張」を意味します。
徹底した「私目線」で物事を捉えて挑戦することで、世界に新しいものを生み出すことができるサインです。
そんな牡羊座に土星が移動することによって、自分に課すハードルが高くなる人や、「私なんて…」と自責の念が強くなる人もいるかもしれません。
もしくは海王星が牡羊座に入って以来、「私って何者なんだろう?」「何がしたかったんだっけ?」と自分が見えなくなっていた人にとっては、良い兆しが見えることもあるでしょう。
例えば、曖昧だった自分像に具体性が見えたり、望みを形にする手立てが見つかるといったようなことです。
私たちの自我や個性においても、海王星の境界線を溶かす働きによっていったん曖昧になり、土星の形にする働きによって1から作り直していくような事が起こると考えられます。
それはまるで、波にさらわれて形がなくなってしまった砂のお城をまた新しく作り上げる作業のようなものかもしれません。
そう聞くと、ちょっと怖いと感じる人もいるでしょう。
けれど裏を返せば、しがらみに囚われることなく、あなたが好きなようにあなた自身をカスタマイズできるということです。
なんだか楽しそう~♪
でも、どうやって??
ピンとくるアイテムを選んでみてくださいね。
【土星領域のアイテム】
制限、人生における課題、時間、ルール、責任、コンプレックス、社会的基盤、形にする力、現実化
【海王星領域のアイテム】
目に見えないものや夢、想像力、曖昧さ、潜在意識、制限を超える力、幻想
5月25日以降、あなたの目の前には、このアイテムがずらりと置かれることになります。
今のあなたが何を選択するのかによって、未来で体験できることが変わります。
みなさんもピンとくるものを選んで、ぜひ考えてみてください。
これは一度選んだら終わりではなく、都度都度えらび直すことができるアイテムです。
意識の持ち方次第で両者を行ったり来たりすることもできるし、意図せずどちらかに過剰に傾くこともあるでしょう。
試行錯誤しながら、どんなルートを体験したいかを選び抜く長期的な取り組みがここから始まるのです。
土星は約3年後の2028年4月に次のサインである牡牛座に移動するのに対して、海王星は約13年後の2038年5月まで牡羊座に滞在します。

ですから、「現実化」を得意とする土星が「自己主張」が得意な牡羊座にいる2028年までの約3年の間に、向かいたい方向性をある程度見つけて旗を立てておくと良いでしょう。
すると、掲げた旗に対してあらゆる可能性を海王星が与えてくれます。
ちょっと扱うのが難しい星たちのコラボですが、味方につければ魔法にかけられたかのような大きな飛躍があなたを待っていますよ。
さて、ここからは、5月25日にやってくる土星牡羊座入りを前に、どんな準備をしておくと土星を味方につけられるのか、についてお伝えしていきます。
このイベントをうまく乗りこなすカギは、
- 過去を振り返って計画を練り直すこと
- こだわりや執着を手放して身軽になっておくこと
の2つです。
順番に見ていきましょう。
①過去を振り返って計画を練り直す|5月の運勢
まずは、「過去を振り返って計画を練り直すこと」についてお伝えします。
この過去を振り返るのに適したタイミングは、5月5日からスタートする、冥王星の逆行期間です。


この期間は、世界規模の時代の再生や変容のエネルギーがいったん鈍り、調整、内観出来る時。
時代の変容が緩やかになるからこそ、私たち個人が味わった変容への衝撃をじっくり振り返ることができます。
「新しいことに挑戦したけれど、どうも上手くいかない…」「課題が見えてきた…」という人は、やり方や計画を見直すチャンス。
焦って前進しようとするよりも、これまでの歩みを振り返って、じっくりと計画を練り直したり、息抜きの期間にあてると良いでしょう。

加えて、2024年11月に冥王星が水瓶座に移動してから感じている感覚や環境の変化があれば、そういったことも書き出してみましょう。
冥王星が逆行をスタートする少し前の5月3日には、愛と喜びを表す金星と、夢や幻想を表す海王星が牡羊座で重なるため、純粋な夢や理想がぶわ~っとあなたの胸に広がってくるはずです。

心の真ん中で捉えている温かな感覚に思いを向けながら、じっくりと過去を振り返ってみてくださいね。
②こだわりや執着を手放して身軽になっておく|5月の運勢
土星牡羊座入りをスムーズに迎えるための準備のふたつ目は、「こだわりや執着を手放して身軽になっておく」ことです。
それらを手放すのに最適なタイミングは、5月13日に蠍座で起こる満月です。

蠍座は、真相や真理を知りたいという欲求が強く、物事をどこまでも深く、粘り強く、追求していけるサイン。
先月、4月28日の牡牛座新月で自分の秘めた才能に気付いた人は、その才能を生かして「何ができるのか?何がしたいのか?」をとことん考えてみましょう。
そうすることで、自分にとって不要なこだわりが見えてくるはずです。

あなたにとって、不要なこだわりが何なのか、見える手助けをしてくれる星の配置も紹介しておきましょう。
それは、5月18日に牡牛座のエリアで起こる、目的意識を表す太陽と、進化を表す天王星の重なり合いです。

眠っていたあなたオリジナルのユニークな才能が、うずうずと主張し始めることもありそうです。
例えば、周囲の期待を背負って引き受けた役割を懸命にこなしている人がいたとしましょう。
引き受けた当時はそれをこなすことに喜びを感じていたかもしれません。
でも、当時よりも成長した今のあなたにとってはどうでしょうか。
「ずっと続けると思うとモヤモヤする…」とか、その役割がいつのまにか窮屈になっていた、なんてこともあるのではないでしょうか。
もしくは役割に慣れ切ってしまって、これまで使っていない才能が引き出される機会を失っていることもあるかもしれません。
満月は、物事が満ちるタイミングだからこそ、とっくに任期満了になっている役割や仕事、学び終えた関係性などが浮き彫りになります。
けれど蠍座は、一度受け入れたものや人に対する思い入れは深く、手放すことを嫌う性質を持っています。
そのため、この満月では、最後までやり遂げようとこだわりを発揮したくなるかもしれません。
手放すってとっても怖いですよね。
だけど、今のあなたに不要となった物への執着を捨ててこそ、新たなステージへと進むことができます。

今のあなたが、大切だな、好きだな、と思うものをより深く愛せるように。
勇気を出して、本当はもういらないのに持ち続けてしまったこだわりや執着に、さよならしてみましょう。
そうすることで、土星が牡羊座に移動するターニングポイントである5月25日を、まっさらな自分で迎えることができますよ。
5月の後半はエネルギーが軽やかに駆けめぐる|5月の運勢
5月の前半はじっくりと過去を振り返ったり、内面を見つめてこだわりや執着を手放すと良い時でした。
5月の後半は、エネルギーが軽やかにめぐり、物事がスピーディに展開していきそうです。
というのも、
- 5月21日 目的意識を表す太陽が、牡牛座から双子座に移動
- 5月26日 コミュニケーションや思考を表す水星が、牡牛座から双子座に移動
と、双子座に星が続々と集まってくるからです。

双子座では、来月6月10日に蟹座へと移動を控えている木星が、木星双子座期間の最終仕上げに入っています。
ですから5月の後半は、今一度、あなたにとってしっくりくる双子座のテーマに向き合ってみると良いでしょう。
双子座のテーマ
コミュニケーション、知性、情報、好奇心、兄弟姉妹、小旅行など

さらに7月7日には、革命の星・天王星が牡牛座から双子座に移動してきますから、双子座のテーマは、木星が去った後も長きにわたって色濃く続いていくことになります。

トランスサタニアンの1つである天王星は、個人がコントロールするのは困難な天体です。
だからこそ木星が双子座に滞在している5月中に、双子座のテーマに関する課題に各々向き合っていくことが大切です。
ここで向き合った課題について、恩恵や豊かさといった形で木星が今後のあなたを支えてくれることでしょう。
また、5月27日には双子座で新月も起こります。
双子座にまつわるものをこれからどんな風にアップデートしたいか、考えて言葉にするのにぴったりなタイミングです。

お互いを理解し合えるコミュニケーション方法を身に着けたい。
お気に入りのカフェをフットワーク軽く巡りながら、PC1つでお仕事をしたい。
ずっと興味のあった学びを深めたい。
などなど、想像するとワクワクするようなあなたの望みを、紙やノートに書き出してみましょう。
「こうなったらいいな!」とあなたがスポットライトで照らした未来は、思いもよらぬ形で爆発的に進化する可能性がありますよ。
2025年5月の全体運と過ごし方のポイント|5月の運勢
最後に、5月の星の概況についてポイントをまとめておきましょう。
5月のテーマは「なりたい自分へカスタマイズ」。
そのために必要な準備を、あなたのペースではじめてみてくださいね。
- 5月5日からはじまる冥王星逆行期間に、過去を振り返って計画を練り直しましょう。
- 5月13日の蠍座満月では、こだわりや執着を手放して身軽になっておきましょう。
- 5月27日の双子座新月では、コミュニケーション、知性、情報などについて、どんな体験をしたいか?思いを巡らせて手帳やノートに書き出してみましょう。
自分らしさが知りたいときには占星術を学んでみるのもおすすめです。
無料講座で一緒に「あなたらしさ」を解き明かしていきませんか?
興味がある方は、下のバナーから詳細をチェックしてくださいね♪
【2025年5月】12星座占い|生年月日で占う今月の運勢とテーマ
今月はどのようなテーマを意識して過ごすといいのか、自分や身近な人の星座を調べて、ヒントをキャッチしてくださいね♪
生年月日から簡単に調べられますよ。

でも実は他にも、月や金星など、他の星の星座からも、ひとりひとりの自分らしさや才能、運勢が分かるから、チェックしてみてね♪

要チェック♪
【牡羊座(おひつじ座)】やり残しがないか確認しよう
4月は牡羊座さんにとって、理想を実現するチャンスが舞い込んでくる月でした。
わくわくするようなお誘いを受け取った牡羊座さんもいるのではないでしょうか。
5月は少しだけスピードを落とし、やり残したことがないか確認しながら進むような月になりそうです。
なぜなら25日に移動する「課題や制限」を表す土星と、6月10日に移動する「拡大」を表す木星という、2天体のテーマについて総仕上げをするタイミングだから。
総仕上げを終えれば目の前に新しい景色が広がってくるので、どんなことをすればいいのか見ていきましょう。
まず土星は25日まで、牡羊座さんの「愛や秘密など目に見えないもの」を表すエリアに滞在しています。
周りの人への愛情や感謝の気持ちは、出し惜しみせずに伝えておきましょう。
また自分のコンプレックスや誰にも言えなかったことを、安心できる相手に話すことで、心の重荷を手放して軽やかになれそうです。
そして6月10日までに取り組んでおきたい木星のテーマは「いろいろなことを学び、体験すること」。
この約1年を振り返り「興味はあるけど、結局触れてこなかった」というような事柄があったら、情報を集めたり講座を受けたり、少しだけでも触れてみると良いでしょう。
その体験が、今後思わぬところで役に立つかも。
さらに今月は1日に「愛や美」を司る金星が「自分自身」を表すエリアに入り、牡羊座さんの魅力がいつも以上に輝く月です。
積極的に動いていくことで、素敵な出会いや金運アップの機会にも恵まれそうですよ。
特に3日は「理想を広げる」海王星が金星にエネルギーを与えることで、憧れていたロマンチックなシチュエーションが訪れるかも。
好きな映画やドラマなどを観て、世界観にじっくり浸るのもおすすめです。
何かを学ぶときは、自分の水星星座を活かすのがオススメだよー♪

【牡牛座(おうし座)】「楽しんでいいよ」を口癖にして

4月は牡牛座さんにとって、願いを叶えるために対人関係を見直していく月でした。
人間関係を少し整えたことで毎日の充実度がアップした、という牡牛座さんもいるのではないでしょうか。
5月は牡牛座さんの「人に言いづらい趣味や楽しみ」にスポットライトが当たることになります。
なぜなら、1日に「楽しむこと」を司る金星が牡牛座さんの「目に見えない世界」のエリアへ入るから。
この趣味や楽しみというのは、たとえば誰にも見せずに続けている創作活動や、「他の人には楽しさが伝わりづらいだろうな」と感じる個人的な活動などです。
こうした密かに取り組んでいることについて、「私はこれを心から楽しめているかな?」と自分に問いかけてみましょう。
もし後ろめたさや恥ずかしさがあるのなら、今月は自分に「思いきり楽しんでいいよ!」と許可を出してあげてください。
特に18日は「変革」をもたらす天王星が「自分自身」を表す太陽にエネルギーを与え、牡牛座さんの人とは違う部分を大いに活かせるタイミング。
創作物をSNSに投稿したら「独創的で面白い!」と評判になる、自分の密かな楽しみを打ち明けたら「面白そうだからやり方を教えて!」と頼まれたり。
まわりに好意的に受け止めてもらえることで、牡牛座さんはさらに自信を持って趣味や楽しみを追求しやすくなるでしょう。
また25日には「課題や制限」を与える土星が牡羊座へ引っ越すため、残っている課題をクリアしておくのがおすすめです。
牡牛座さんに与えられている課題は、気の合う仲間を積極的に作っていくこと。
同じ趣味を持つ人を見つけたら自分から声をかけてみると、プライベートタイムがさらに豊かになっていきますよ。
金星は牡牛座さんの支配星!
下の記事も参考にしながら、いっぱいエネルギーをもらってね♪

【双子座(ふたご座)】未来のために種をまこう

4月は双子座さんにとって、長所を活かして人助けができる月でした。
人から感謝されることで「私にはこんな能力もあるんだ!」と発見できた双子座さんもいるのではないでしょうか。
5月はこの1年間の総仕上げをしてステージアップに備える、大切な1ヶ月になりそうです。
なぜなら2024年5月26日から双子座にいる木星が、6月10日には次の星座へ移っていくから。
「12年に1度の幸運期」とも言われる木星の滞在期間が終わる前に、未来のための種まきをどんどんしていきましょう。
たとえば面白そうだと感じた場所へ行ってみる、気になる人の連絡先を聞いてみる、新しく何かを学んでみる、初めての料理を作ってみる…など、気の向くままに動き回ってみてください。
木星が持つ「拡大」のパワーで、今月始めることはこれから数年かけて嬉しい実りをあなたにもたらしてくれますよ。
ただ誕生日前は、人によっては疲れを感じやすく、思ったように動けないかもしれません。
休むことも、このあと動くために必要な種まきの1つなので、無理はしなくて大丈夫。
誕生日を迎えてからは、また双子座さんらしく軽やかに動き回れるようになります。
また「課題や制限」を表す土星も、双子座さんに大きな影響をもたらします。
双子座さんの「社会的成功」のエリアから土星が出ていく25日頃、土星と、双子座の支配星である水星が協力的な角度を取るのです。
ここで目標を達成するなど、大きな節目を迎えることもあるでしょう。
さらに今月注目したいのが、27日に双子座で起こる新月。
双子座のキーワードである「知識や情報、コミュニケーション、多才さや軽やかさ」といった事柄について、願いを叶えやすくなります。
12月5日の双子座満月までの約半年間で「これだけは叶えたい!」と思える願いごとをしておくと、夢が現実になりやすいでしょう。
星読みの世界では、誕生日を迎えたら「ハッピーソーラーリターン」って言ってお祝いすることがあるんだって!
ソーラーリターンの情報は下の記事で読めるよー♪

【蟹座(かに座)】殻を破って一歩先へ

4月は蟹座さんにとって、プレッシャーから解放されて自分にご褒美をあげられるような月でした。
趣味などを楽しんで、心が満たされる体験をした蟹座さんもいるのではないでしょうか。
5月はそういった自分の好きなものが、仕事や社会的な役割の中で活かされそうです。
なぜなら1日に「喜びや楽しみ」を司る金星が、蟹座さんの「社会における自分の役割」のエリアへ入ってくるから。
これまで「やらなきゃいけないこと」としてこなしていた仕事などに、やりがいや楽しさを見いだせるようになるでしょう。
たとえば、自分の関わっている仕事が誰かの喜びにつながっていたことを知ったり、好きな分野を通じて評価される場面があったりするかもしれません。
特に13日は蟹座さんの「楽しみや喜び」を表すエリアで満月を迎えるため、「この趣味を続けてきてよかった!」と思えるようなことがありそうですよ。
いいことがあったときは、その喜びをじっくり味わったり親しい人に話したりすると、幸せな気分が長続きするのでおすすめです。
もう1つ蟹座さんに意識してもらいたいのが、「課題や制限」をもたらす土星のこと。
土星は25日に「探求心や哲学」のエリアから引っ越すので、それまでに精神性を高めておくことが求められます。
精神性を高めると言われて、どんなことが思い浮かぶでしょうか?
たとえば心について学ぶことや瞑想を日常に取り入れること、ボランティアや寄付のような慈善活動に関わること、などがあるでしょう。
思い浮かんだ中から「ついつい後回しにしていた」と感じることに、ぜひトライしてみてください。
土星は課題を頑張った分のご褒美をくれるので、蟹座さんが自分の殻を破って一歩進んだ先に、きっとうれしい出来事を用意してくれますよ。
土星と仲良くなりたいときは、下の記事も読んでみてねー!

【獅子座(しし座)】学ぶことでもっと輝ける

4月は獅子座さんにとって、自分らしく活躍するための道を歩みはじめた月でした。
やりたいことに挑戦して、手ごたえを感じている獅子座さんもいるのではないでしょうか。
「行動力と情熱」を後押ししてくれる火星が6月半ばまで獅子座さんのエリアに滞在するので、今月も情熱をエネルギーに変えて、しっかり結果を出していけるはず。
5月は1日に「愛や喜び」の金星が「探求心」のエリアに入ってきて、自分らしさをさらに活かしていくための学びが楽しくなってきます。
特に10日から26日までは「知識や情報」を司る水星が「社会的成功」を表すエリアにいるので、5月のうちに学んだことはそのまま仕事などに活かしていけるでしょう。
自分がやりたいことに関係するセミナーや講座を見つけたら、なるべく受けてみるのがおすすめですよ。
仕事とは関係ない趣味のことについても、ぜひ自分がその道の第一人者になったつもりで学びを深めてみてください。
ここで得た知識が自信につながり、これからの獅子座さんの活躍を支えてくれるはず。
学んだことをしっかり身につけたい場合は、知識を周りにシェアしたり、自分なりの知見をSNSで発信したりするといいでしょう。
25日には「変革」をもたらす天王星が「学び」を司る水星の力を強めるので、考え方がぜんぜん違う人との議論によって発想の転換が起こる、といったこともありそうです。
さらに今月は、25日に移動する土星のテーマについて総仕上げをするタイミングでもあります。
「課題や制限」を表す土星は、「継承や人との深い関わり」を表すエリアにいて、獅子座さんに「時間をかけて人とじっくり関わること」をテーマとして渡しています。
もし苦手だと感じる人がいるなら、自分から誘って話をしてみるのもいいでしょう。
土星は頑張った分のご褒美をくれるので、ここで築いた関係性が獅子座さんを後々助けてくれるかもしれませんよ。
もし星読みに興味があるなら、下の記事を読んでみるのがおすすめだよー!

【乙女座(おとめ座)】絆が幸せを運んできてくれる

4月は乙女座さんにとって、パートナーシップを深められる月でした。
ビジネスやプライベートにおいて、誰かと前より親密になれた乙女座さんもいるのではないでしょうか。
5月は4月のうちに結んだ絆によって、たくさんの幸せを感じられそうです。
なぜかと言うと、「愛や喜び」を表す金星が1日に、乙女座さんの「人との深い関わり」のエリアへ入ってくるから。
たとえば「こういうの好きだと思って」と何気ない日にプレゼントを渡されたり、「あなただから話せるんだけど…」と秘密を打ち明けられたりするかもしれません。
遠慮せず受け取ると、相手に喜んでもらえますよ。
さらに「パートナーシップ」のエリアにいる「課題や制限」を表す土星が、25日に次のエリアへ移動するのも今月の注目ポイント。
パートナーシップについての不安や困りごとがあるなら、25日までに解消へ向けて動いておくのがおすすめです。
2人が心穏やかに過ごすためのルールを考えてみたり、落ち着いて話し合いができる場をセッティングしたりするといいでしょう。
結婚を考えている相手がいるなら、自分の気持ちをしっかり伝えておくことも大切です。
土星は私たちに課題を与える分、頑張ったらご褒美をくれるので、乙女座さんの心が軽くなる結果へと導いてくれるはずですよ。
また27日の双子座新月は、乙女座さんの「社会的成功」を表すエリアで起こります。
「相手との楽しい会話やコミュニケーション」に関する願いが叶いやすいタイミングでもあるので、お仕事やコミュニティ内での意思疎通をスムーズにしたい乙女座さんは必見。
26日に「社会的成功」のエリアへ移動する「コミュニケーション」の水星も、願いが叶うよう後押ししてくれるでしょう。
ぜひ願い事を書いてみてくださいね。
双子座新月の願い事の書き方は下の記事で紹介してるから、要チェックだよー!

【天秤座(てんびん座)】人間関係がステージアップ

4月は天秤座さんにとって、約半年間の成果を受け取れる月でした。
夢中になれることを見つけて、楽しい時間をたっぷり過ごせた天秤座さんもいるのではないでしょうか。
5月はその夢中になれることなどから縁がつながり、特別だと思える相手を見つけられそうです。
それは1日に「愛や喜び」の金星が、天秤座さんの「パートナーシップ」を表すエリアへ入ってくるから。
プライベートでもビジネスでも、誰かと親密な関係を築くことが期待できます。
恋人がいる人は、このタイミングでプロポーズされる可能性も。
恋人がいない人も、今月は天秤座さんの人当たりの良さや魅力的な部分がパワーアップするので、好意を持たれることがあるかもしれません。
いずれにせよ相手の気持ちを受け取るときは、損得勘定や世間の目を気にするのではなく、「自分はどうしたら幸せを感じられるか」と考えることが大切です。
天秤座さんはバランス感覚に優れているので、自分の気持ちだけを基準にパートナーシップを築くのは、少し不安になるかもしれませんね。
さらに25日には土星も「パートナーシップ」を表すエリアへ入ってくることから、2人の関係に何か課題や制限を感じるようなことがあるかもしれません。
そんなときこそ2人でよく相談し、自分自身と相手を信じて進むと、金星と土星からの後押しを受けられます。
また26日に「コミュニケーション」を表す水星が「未知の世界や探求」のエリアに入ると、親しい相手のことをもっと知りたくなってきそうです。
今まで行ったことのない場所へ誘ってみると、相手の意外な一面が見られるでしょう。
もし特別だと思える相手が見つからない場合は、27日の双子座新月に願い事を書いてみると、友人の紹介やSNSつながりで出会いに恵まれやすくなりますよ。
天秤座さんが素敵なパートナーシップを築ける5月になりますように♪

【蠍座(さそり座)】到達していた自分に気付く

4月は蠍座さんにとって、いろいろな物事を見直して人生をさらに飛躍させられる月でした。
思いきって根本的なところから変えてみたら予想以上に上手くいった、という蠍座さんもいるのではないでしょうか。
5月は人生がどれだけステージアップしたかを存分に感じられるような出来事がありそうです。
なぜかというと、13日に蠍座さんの「自分自身」を表すエリアで満月を迎えるから。
周りからの言葉で「いつの間にかなりたい自分になれていた」と気付いたり、「解消できないと思っていた悩みが嘘のように消えていた」と驚いたりすることがあるでしょう。
また今月は1日に「愛や喜び」の金星が「適職や健康」を表すエリアに入ることで、ライフワークバランスを整えられるタイミング。
毎日残業をしていたのを週の半分は定時で帰ると決めたり、スイーツの代わりに果物を買う頻度を増やしたりするのもおすすめです。
自分にとって心地良い働き方や生活習慣を心掛けると、金星からの後押しが入ります。
新しい出会いに恵まれたり、着たい服が前より似合うようになったりして、充実感や幸せを感じられるでしょう。
ただ25日までは「課題や制限」を与える土星が、蠍座さんの「楽しみや自己表現」を表すエリアにいます。
そのため「この程度で幸せを感じていいのかな?」「本当はもっと他にやるべきことがあるんじゃ?」と心配になることがあるかもしれません。
幸せや楽しさを感じていいのかわからなくなったときは、「今夜は思いきり幸せを味わおう」といったように、楽しむ時間を決めてみるのもいいでしょう。
土星は「課題や制限」に取り組んだ分のご褒美をくれるので、いずれ心ゆくまで楽しめる時間をもたらしてくれますよ。
課題をクリアしてご褒美が欲しい蠍座さんは、下の記事もチェックしてみてねー!

【射手座(いて座)】エンジョイしながら総仕上げを

4月は射手座さんにとって、充実した毎日を過ごせる月でした。
プライベートを楽しみつつ仕事も精力的にこなせた射手座さんもいるのではないでしょうか。
5月はギアが1段上がり、さらに楽しむことに全力投球できそうです。
それは1日に「愛や喜び」を表す金星が、射手座さんの「娯楽や自己表現」を表すエリアへやってくるから。
趣味や創作、恋愛などを心のままに楽しめば楽しむほど金星からの後押しが入り、キラキラ輝くような日々を送れるでしょう。
10日から26日は「情報」を司る水星が「適職や健康」のエリアに入ってくるので、「こんなところで働けたら毎日ハッピーかも!」と思える職場の情報を集めるのもおすすめ。
また、自分に合うエクササイズ動画を見つけて楽しい運動習慣ができる、といったことが起こる可能性もあります。
とはいえ、毎日ただ楽しんでいればいいのかというと、そうではありません。
「課題や制限」を与える土星は25日まで「家庭や自分の居場所」を表すエリアにいて、射手座さんにこのテーマの総仕上げをするよう促しています。
仕事や遊びが楽しすぎて家のことをおろそかにしがち、という自覚がある場合は「次の休日は水回りを掃除する」「家族との時間を優先する」など、自分と約束してみましょう。
土星は努力した分のご褒美をくれるので、ここで自分との約束を果たせれば、射手座さんの居場所はもっと心地良くなっていきますよ。
また「拡大や発展」の木星が来月6月10日に次のエリアへ移動するので、こちらのテーマについても総仕上げを意識しておきたいところ。
木星のテーマは、人とのつながりを通して世界を広げていくことなので、この1年で築いてきた関係を大切にしながら、やり残したことがないか確認してみてくださいね。
ラッキースターとも呼ばれる木星の恩恵をたっぷり受け取るためにも、あわせてチェックしてみてねー!

【山羊座(やぎ座)】ラッキーアクションは“会話”

4月は山羊座さんにとって、親しい人から大切なものを渡される月でした。
少しプレッシャーを感じつつも、受け取ったことで人生のスケールが大きくなった山羊座さんもいるのではないでしょうか。
5月は自分の足場をマイペースに固めていけるような月になります。
なぜかというと1日に「愛や喜び」を表す金星が、山羊座さんの「家庭や自分の居場所」を表すエリアに入ってくるから。
たとえば、恋人の家の合鍵を渡されていつでも遊びに行けるようになったり、よく行っているお店の店員さんと顔見知りになって「いつもの」で注文が通ったりするかもしれません。
4月も自分にとって居心地のいい場所を増やせるタイミングでしたが、今月はお気に入りの場所をより快適な空間に整えていくようなことが起こるでしょう。
さらにのびのびとリラックスできる毎日を手に入れられそうです。
10日から26日までは「情報やコミュニケーション」の水星が「楽しみや自己表現」のエリアに入るので、人と会ったときは趣味の話をしてみるのもおすすめ。
特に初対面の人や好きな人など緊張する相手と話すときは、自分が楽しいと感じていることを話題にすると、ほどよく緊張がほぐれて会話も盛り上がりそうです。
また今月は、25日に引っ越しをする「課題や制限」の土星が持つテーマについて、総仕上げをするといいタイミングでもあります。
土星は25日まで、山羊座さんの「コミュニケーション」のエリアに滞在します。
そのため「この人とはどう頑張っても会話が嚙み合わない…」と感じるような相手とのコミュニケーションが課題になってくる可能性も。
思うように気持ちが通じ合わないこともあるかもしれませんが、ここで忍耐強くコミュニケーションをとっていくと、月末以降に報われるタイミングが訪れますよ。
もしストレスがたまったら、安心できる居場所で思いきり楽しいことをしてくださいね。
興味があったら下の記事を読んでみてねー♪

【水瓶座(みずがめ座)】生まれ持った感性がきらめくとき

4月は水瓶座さんにとって、大切な人に愛情を伝えられる月でした。
相手の喜ぶ顔を見て幸せを感じられた水瓶座さんもいるのではないでしょうか。
5月は引き続きコミュニケーションが盛り上がり、人との交流によって楽しい思い出が作れそうです。
それは1日に「愛や調和」を司る金星が、水瓶座さんの「コミュニケーション」を表すエリアに入ってくるから。
人と情報交換をすることや、心地良い会話によって心が満たされるでしょう。
金星は美しさを表すので、美的センスが磨かれるような活動を誰かと楽しむのもおすすめ。
美術館へ一緒に行く、夏物の服を買うためにおしゃれなショップを巡る、景色の綺麗な場所へ小旅行をする、といったことで感性が豊かになりそうです。
また今月は25日に「課題や制限」を与える土星が水瓶座さんの「物質的豊かさや才能」のエリアから去っていくため、このテーマについて総仕上げをするといいタイミング。
「本当はこういう暮らしがしたいけど、私の稼ぎでは不相応だよね」「副業をしたいけど私には無理そう」など、自分の可能性や豊かさにブレーキをかけていることはありませんか?
もし思い当たることがあるなら、今のうちに手放しておきましょう。
憧れに近づけるように手の届く範囲で暮らしを変えてみたり、無料モニターなどを募って才能を磨いてみたり、小さな一歩からでいいので動き出してみてくださいね。
土星は努力した分のご褒美を与えてくれるので、勇気を出して行動すれば得られるものがありますよ。
10日から26日は「知識や情報」を表す水星が「家庭や居場所」のエリアにいるので、迷ったときは家族など親身になってくれる人に相談してみましょう。
安心して過ごせる場所で、「そういえば私ってこういうことがしたかったんだ!」と自分の憧れを思い出すようなこともありそうです。
ぜひ下の記事も参考に、金星のパワーを受け取ってねー!

【魚座(うお座)】豊かさに気づき、希望が湧いてくる
4月は魚座さんにとって、理想を現実にするために行動できる月でした。
今までだったらやらずに諦めていたことに挑戦できた魚座さんもいるのではないでしょうか。
5月は「私って実はこんなに豊かだったんだ!」と気付き、人生にさらなる希望が持てるようになりますよ。
なぜなら「愛や喜び」を司る金星が1日に、魚座さんの「所有物」を表すエリアに入ってくるから。
今月は自分の体や才能、財産、時間などを、意識的に使っていくのがおすすめです。
たとえば困っている人を見つけたら、自分にできる方法で手助けをしてみましょう。
電車やバスで席を譲ったり重そうな荷物を持ってあげたり、募金活動に協力したり、本当に小さなことで大丈夫です。
そういった何かしらの行動ができたら、ぜひ「私には人に分け与えられるだけの豊かさがあるんだ」と喜びを感じてみてください。
積極的に喜びを感じていくことで金星からの後押しが入り、さらに嬉しい出来事が引き寄せられてきそうですよ。
また25日までは土星から、「自分自身に向き合う」という課題が与えられています。
「絶対に譲れない私の信念は?」や「どんな生き方が私らしい?」といった問いかけを、自分にしてみてください。
もし1人で考えてもなかなか答えが出ない場合は、気軽に話せる友だちの意見を聞いてみましょう。
10日から26日まで「知識や情報」を司る水星が魚座さんの「コミュニケーション」のエリアにいるので、まわりとの会話からヒントを得やすいときだからです。
また、「課題や制限」を司る土星は努力した分のご褒美を与えてくれるため、どこかのタイミングで納得のいく答えが出せそうですよ。
そうして見つけた答えを自信にして、25日以降の魚座さんは「これが私の人生だ!」と胸を張って歩んでいけるでしょう。
太陽星座魚座さんの性格や人生に求めるものは、下の記事で紹介してるよー!

星読みの無料の動画講座を私と一緒に学びませんか?
こちらで詳しく紹介しています♪